みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  港北高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

港北高等学校
出典:IZUMI SAKAI
港北高等学校
(こうほくこうとうがっこう)

神奈川県 横浜市港北区 / 新羽駅 /公立 / 共学

偏差値:59

口コミ: ★★★☆☆

3.32

(123)

港北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.32
(123) 神奈川県内117 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

100件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    うーん、天才。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備も整ってるのでいいと思います!
      とてもグラウンドが広いので、
      広く十分に使えますね。
      はい。そうですね。
    • 校則
      まったく厳しくありません。
      そうですね、はい。
      あまり厳しくないですね。 …続きを読む(全330文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    普通だけど、普通なりに楽しい
    2023年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      自由を謳歌できたから。
      正直陰陽の差は激しい。八割は陰だと思う^^;
      陽もゆーて高校内クオリティ。
      良くも悪くもみんな普通。でも純粋で基本いい人たちだと思う。
      勉強は頑張れば身につくし、やらなきゃどんどん落ちる。
    • 校則
      他の口コミでは厳しいと言って …続きを読む(全461文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    中学生が思うような普通すぎる高校
    2023年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      普通の学校
      授業が面白い人もいればつまらない人もいる
      中学校とあまり変わらなかった
      でも生徒の層はしっかり者も多くいい友人関係が作れた
      あとアクティブラーニングを大々的に広告してるけど全くやっていない、みんな面接の理由をアクティブラーニング …続きを読む(全721文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自称進学校しねオラァ
    2020年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      丁度いい塩梅だと思います。先生方の不祥事は少なくは無いと思いますが、ちょいちょい話やすい先生もいるしまあいいでしょう。
    • 校則
      自称進学校の肩書きを無くしたくないせいか周りの目を気にしすぎ、現代にマッチしていない校則(拘束(←上手い))が多いです。髪 …続きを読む(全493文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    可もなく不可もなく?
    2020年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      どの学校に行っても自分次第で変わるとは思いますが、全体的に根が真面目な生徒が集まっていると思います。ある程度目立つ生徒たち、目立たない生徒たち、女子生徒に関しては化粧等の見た目の差はありますが、全員根は真面目なので、度が過ぎてる生徒はいませ …続きを読む(全1891文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    可能性の広がる高校
    2017年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学時に先生から、中学までと違って自覚を持たないと、などと言われ緊張しましたが、やれば充実し、やらなくても過ごせる普通の高校だと思います。卒業生には実業家、TVプロデューサー、俳優、音楽・芸術家や学者などいろいろな方面に著名な方が数多く、そ …続きを読む(全1325文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    性格がひねくれるが、成長できる!
    2021年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      全部自分次第
      まぁ、なんとなく中の上くらいの学校
      勉強をしろ!いやでも高校入ったら勉強しろ!学校の授業を信用しすぎるな!
      塾に行け!今すぐに!
    • いじめの少なさ
      やらかしたらいじめられるよ笑
      たとえば犯罪犯すとか
      普通にしてれば大丈夫!
      はしゃいでも大丈夫! …続きを読む(全284文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自分次第で楽しい高校生活になる
    2021年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      良くも悪くも自分次第です。
      個人的には素敵な先生に出会えたし、同級生の雰囲気も良かったので満足しています。
    • 校則
      染髪したい人には向いていないです。
      定期的に指導が入ります(主に定期試験の際)。
      但し、ピアスに関しては開けている人も居ます。
      華美な …続きを読む(全1120文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    可もなく不可もなく!
    2021年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      先生は進路もとても真剣に向き合ってくれますし、勉強頑張りたい人は頑張れる学校だと思います。高校デビューって感じの陽キャの人が多い印象です。
    • 校則
      光速厳しいと言われていますが、どこが?って感じです。金髪に近い茶色の髪の毛の人でも、黒くしてきてねと一 …続きを読む(全867文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    落ち着きのある学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に落ち着いていていいと思います。
      真面目に学びたい人にはうってつけだと思います。
      ただ、交通の便は少し悪いかなと思います。
    • 校則
      髪染めは文化祭体育祭でも禁止です。
      また、髪染めやポロシャツ、カーディガンの色などにも厳しいと思います。 …続きを読む(全381文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    高校デビューするには最適!
    2020年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      正直、自分の行動次第で楽しくもなるし、
      つまらなくもなるし、頭良くもなるし、悪くもなる。
      どうやって周りに流されていくかですね(^o^)
      でも基本みんな頭がいいから、アホみたいなことで揉めたり
      喧嘩になったら、いじめになったりはしません笑
      …続きを読む(全654文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    人それぞれだと思います。
    2020年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      入学時の倍率が低く家から近いので志願変更して港北高校に入学したため、学校生活は楽しめないだろうなと思っていましたがそんなことなく、とても楽しい生活を送れています!!
      先生はくそな人が多いですがその分、生徒は良い人が多いと思います^^
      行事も …続きを読む(全730文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    学びも部活も理想の学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業の進みは早いけど、個人的に質問しに行くととってもわかりやすい!!気軽に相談できる方々ばかりで、先輩も優しいです
    • 校則
      頭髪やピアスは厳しいけど、守っていれば大丈夫?優しい先生方ばかりです。 …続きを読む(全363文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    生徒が積極的で雰囲気がとても良い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が半分綺麗になった。トイレは全て最新の水洗トイレ。校風はとても良い。例えば行事には全学年全力で楽しむし、部活の上下関係も良好なところだ。
    • 校則
      昨年度から少し厳しくなってきている。髪染めやピアスは基本的にダメ。 …続きを読む(全380文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    高校生らしい生活!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生らしい生活ができる!学校行事も楽しく、授業中も生徒が主体となったグループワークなどが多く、自分たちから進んで学習することができる!
    • 校則
      普通の高校と同じです。特にテスト期間などは頭髪は染めてると指導されます。基本のヘアセットは問題ないです。 …続きを読む(全511文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    体力があれば楽しいです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      保育士を目指す生徒が多くそのためか3年生になると選択科目で子供の保育と発達、幼稚音楽などの授業がありとてもためになります。
    • 校則
      体育祭などの日以外髪を染めるのは禁止です。また行事の日も学校内で染め学校内で落とすというのがルールになっています。ピア …続きを読む(全459文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    髪染めしたいのなら他校へ
    2017年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      派手すぎずかと言って私立ほどの校則の厳しさがあるわけでもなく。
      (良くも悪くもと言った感じです)
      頭髪も服装も落ち着いているので授業を受ける環境としては適していると思います。
    • 校則
      カーディガンの色は紺、黒、ベージュ、白、グレー
      頭髪の着色は …続きを読む(全690文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    穏やかでケジメのついている学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則は普通の公立高校と変わらないです。
      自分から積極的に学ぼうとする姿勢があれば希望の進路に行けると思います。
      施設や行事も一通り揃っていますので楽しいと思います。
    • 校則
      テスト期間は服装、頭髪の検査があります。
      その時に引っかかると後ほど呼び出し …続きを読む(全694文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    結局のところ本人次第
    2019年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      友達作りのために高校に通うならそれに専念すればいいし、進学が第一なら勉強をすればいい。
      周りはふざけている人がいても、ちゃんと勉強してる人だっているし先生の好みも人それぞれだろう。
      私自身は仲のいい友達と3年間楽しく過ごせたと思う。
    • 校則
      ピアス、 …続きを読む(全406文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    選んで損はしないかと
    2019年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      登校しやすいです。最寄り駅が3つほどあります。
      (新羽駅、新横浜駅、大倉山駅)
      また自転車等も大丈夫です(県立なので)
    • 校則
      中堅校らしいです
      (ほどよく緩い) …続きを読む(全400文字)
100件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 港北高等学校
ふりがな こうほくこうとうがっこう
学科 -
TEL

045-541-6251

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 横浜市港北区 大倉山7-35-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  港北高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校