みんなの高校情報TOP   >>  沖縄県の高校   >>  首里高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

首里高等学校
出典:Hykw-a4
首里高等学校
(しゅりこうとうがっこう)

沖縄県 那覇市 / 儀保駅 /公立 / 共学

評判
沖縄県

TOP10

偏差値:43 - 55

口コミ: ★★★★☆

4.15

(70)

首里高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.15
(70) 沖縄県内7 / 65校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

26件中 21-26件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    首里高最高
    2017年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 -| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道で学校の雰囲気も良い!
      また、各イベントはクラス全員で楽しみながら成功させる!
      野球部は礼儀正しく、カッコいい!
    • 校則
      他校の校則はあまりわからないが、生活してて窮屈だと思うことはなかった。 …続きを読む(全425文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    自分を磨ける!
    2017年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の投稿でもあるように、文武両道が実現出来る学校です。本当の意味で自由な校風で、生徒の自主性が極めて高いです。個性が強く、首里高という学校としてのブランドを誇りに思っている生徒がとても多いです。
    • 校則
      スカート丈の徹底、ワックスやカラーリップの禁止 …続きを読む(全897文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    青春そのもの
    2016年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活を謳歌したいと思うなら是非オススメです。大学進学率も高く、伝統校であるため周囲からの信頼度も高いです。行事もとても盛り上がります。規則や校則は厳しいという口コミも見受けましたが、他校に比べかなり緩い方かと思います。スカートを極端に短 …続きを読む(全670文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    文句なしに沖縄一の高校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      沖縄で一番文武両道が出来ている高校は首里高校です。
      参考までに2016年度の成績を載せておきます。
      インターハイ:総合3位 琉球大学合格者数:県内2位
      さらに行事の面で見てもクオリティ、盛り上がり、共に最高です。
      そして3年制になる …続きを読む(全907文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      毎年学校行事があり団結してとても盛り上がります。学習面や部活も充実しており、遊ぶ時は遊ぶ、勉強 する時は勉強 するというようなメリハリがあります。
    • 校則
      校則違反をする人はほとんどいないため比較的自由な校風だと思います。 …続きを読む(全368文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    文武両道を重んじる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内上位の進学率と、他の学年との絆を生み出す生徒主体の楽しいイベント等、とても素晴らしい高校でした。
    • 校則
      これといって厳しいとは思いません。普通に過ごしていれば特に問題はないでしょう。自転車やアルバイトは許可がいります。 …続きを読む(全362文字)
26件中 21-26件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

沖縄県の偏差値が近い高校

沖縄県の評判が良い高校

沖縄県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 首里高等学校
ふりがな しゅりこうとうがっこう
学科 -
TEL

098-885-0028

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

沖縄県 那覇市 首里真和志町2-43

最寄り駅

-

沖縄県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

沖縄県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  沖縄県の高校   >>  首里高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服

沖縄県の偏差値ランキング