みんなの高校情報TOP >> 沖縄県の高校 >> 糸満高等学校 >> 口コミ
糸満高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2021年08月投稿
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価沖縄県でこんなに素晴らしい学校があると思いませんでした。
青春と言えばこの学校が第1位と言いたいです。
みんな仲良くてみんな友達みたいな感じなので誰でも来ていいと思います。毎日が毎日で毎日のための毎日を送る日が欲しいあなたのための学校です。学校の先生やクラスメイトはとても親切で仲良くて
最初は、友達できるかと思い心配でしたが、すぐに仲良くなれると思います。また糸満高校は周りの地域からの信頼も高く、糸満高校生としての誇りをモテるのも魅力の一つです。
行事はクラスの上から下までみんなで協力して制作に取りつきます。
それはまるで、テトリすで言うところの合体技。そう素晴らしい学校なのです。さらには自分の特技を生かすことができる部活動活動があります。部活動はマイナーな部活もあり、選びたい放題です。
趣味や特技を活かして学校生活を育んでいくのはどうでしょうか?
あ、ちなみに、バイトは原則禁止です。
ですが、バイト申請書を出せばできます。
ぜひぜひ糸満高校に。 -
校則とても、満足しています!!なぜなら、この学校は校則見直しを無視して、我が高校はこうだ!とよく分からないことを唱えていたので素晴らしいと思いました。
-
いじめの少なさいじめはないですね。先生をいじめる人達はいます。
-
部活最近は部活加入率が減ってきていますが、少ない中活気で溢れていて実績も沢山作っています。
-
進学実績県外よりも県内の私立大学や専門学校への進学が多いです。
先生達も真剣に相談に乗ってくれたりするので助かります。 -
施設・設備完璧っです
-
制服なんとも言えない斬新なデザイン
-
イベントもう毎日がエブリディ
入試に関する情報-
高校への志望動機家が近くあっていたから
投稿者ID:75972434人中26人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2021年03月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]-
総合評価とても頭のいい高校だと思います。だって僕は、305位中295位でした。勉強してない俺が悪いと思っちゃう人もいると思いますが、当たってるかもしれません。様々な行事があって楽しいと思います。最近はコロナ禍で、出来ない行事もありしたが、先生のやろうとしてる気持ちは、痛痒い程感じます。生徒も先生もいい感じの学校です。部活もみんな真面目にやっていて、学年ごとに差はあるのですが、みんな上手くて、すごいと思います。てか、400文字以上書けだったから、この口コミやってることに後悔してます。でも書きたい気持ちの方が強いので書きたいです。とか言って、文字稼ぎさせていただきます。あ、バイトは、基本的にダメらしくて、でも先生に許可を得たらいいみたいな感じです。酒の出ている店は、ダメらしいです。終わりです
-
校則髪型に厳しい
-
いじめの少なさいじめられてんの僕くらい
-
部活みんなガチでやってます。本気でやってないの僕の友達だけ
-
進学実績それは分からない
-
施設・設備広いと思います
-
制服なんともいえないエモいです。
-
イベント沢山あると思います。
入試に関する情報-
高校への志望動機偏差値にあってた
投稿者ID:72794827人中19人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価勉強はもちろん大切だけど行事の時は思いっきり楽しむけじめのついた素晴らしい学校です!約1000人いますがこの糸満高校生と先生が団結する行事はとても思い出に残り幸せで満たされます。
-
校則生徒指導の先生は、自分だけなら拘束破っていいよねという自分ルールを作るなといいます。そこを頭に入れとけば大丈夫です!
軽めのリップ、メイクはしてる人います。あと、耳を開けてて透明ピアスつけてる人もいます。髪を染めていそう人も3人くらいいます。一年に4回くらい事前に身なり検査があると言われるのでその時に爪も含め身なりを整えればその他で注意される事は少ないです。
でも。やりすぎには注意して下さい! -
いじめの少なさいじめは無いと思います!!
みんな優しいです!!
1,000人もいるので苦手な人に出会うかもしれませんが良い人もその分います -
部活楽しくて素晴らしい部活ばかりです!!
女バスと野球部は毎日練習がきつそうですがとてもカッコいいです!
他の部活も活発で部活に入ることにより色んな人とも出会えて最高です!!私的に女子ハンドボール部と軽音部が楽しそうだと思います! -
進学実績国公立行くなら特進クラスにいた方が絶対いいです!
特進クラスは、男女仲が良く楽しく勉強も部活も行事もなんに対しても全力で挑みます!お互い励まし合いながら頑張れる素晴らしいクラスです!専門や私立なら普通クラスでも全然良いです!普通クラスと特進クラスも普通に仲が良いです!糸満高校から自分の行きたい場所に行けるかは自分の頑張り次第なので可能性は無限大です!進路指導も徹底的にしてくれるので先生に相談とかも是非して下さい!! -
施設・設備他の高校とかに比べトイレが綺麗だと思います!特に新校舎!
図書館もいいくらいの大きさです!
特に問題はないけどプールの更衣室をもう少し綺麗にしてほしい、 -
制服ブレザーも憧れてたけど糸満高校のセーラーは普通にかわいいと思います!!!
-
イベント行事は充実しています!!先生方も行事が大好きです!!
自分たちの盛り上げ方次第でとても素敵な行事になります!!
糸満高校生は、その一生懸命さを持っています!、
糸満高校の醍醐味はやはり行事といっても過言ではないです!!
入試に関する情報-
高校への志望動機親が通っていて糸満高校は勉強以外にも青春という純粋で素晴らしい人間性も得られると聞いたから!
また、他の頭がいい学校で頑張るより糸満高校で席次上位とった方が大学行きやすそうだと思ったから!
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名琉球大学国際地域創造学部観光地域学科
投稿者ID:67642418人中11人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2021年02月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]-
総合評価明るく元気で素直な生徒であふれる楽しい学校!友達をたくさん作ったり、部活動を頑張る分には、とても充実した学生生活が送れる学校だと思う!
-
校則時々、全体朝会などで1人1人身なりチェックをします。相当奇抜な格好をしない限り指導される事は無いと思います!ただ最近は世間でも校則に関しての問題が出ており、中には男子の髪型のツーブロックが認められた学校もあると聞きましたが、糸満高校の今の校則上だとツーブロックは禁止です。それ以外にも化粧やピアス、髪染めや携帯の使用等は原則禁止です。しかしそれを分かった上で、校則違反する生徒も一部います。それなのに見て見ぬふりをする先生もいるので、正直この校則の事に関しては評価しずらいです。
-
いじめの少なさ糸満高校に来るたくさんの生徒は素直で明るくて元気がある子ばかりだと思います!私も今までにいじめられたりした事は1度もありませんでした!よっぽど人から嫌われるような事をしない限りいじめられる事は無いと思いますよ?
-
部活糸満高校の部活動では県大会優勝や全国大会出場経験のある部がたくさんあります!その面では歴史もあるすごい部活動ばかりです!本気で部活動に取り組みたい。と思ってる方にはお勧めの学校ですよ!ただ1つ、部活に費やす時間が多すぎる部もあります。私が所属していた部は県内でも強豪の部でしたが、学校の定期テストや中間、期末試験や進学先の模試試験の前日まで部活をする時もありました。そうなると勉強面で少し怠ってしまう子もいるので、全部活動がテスト前は部活動禁止と言うような制度を作って欲しいと今でも思います!
-
進学実績糸満高校のほとんどの生徒は大学や専門学校に進学して、少数の生徒が就職します。卒業後は進学あるいは就職の2択をほとんどの生徒が選びます。しかし、高校卒業後に国公立大や難関私立大などに入学したいと既に考えてる、勉強面において意識高い方はお勧めしません。上記にも説明したように、糸満高校の部活動はとても活発なだけあって、勉強に集中出来ない部分もあると思います。(部活をする方限定)
また部活をしない方でも、もし入学した場合、学力の高い大学の指定校推薦枠が少なく、授業の面においてもそれほどレベルが高いとは思わず、物足りなさを感じるでしょう。 -
施設・設備特に学級のHRがある校舎はとても上等です!つい最近に建て替えられた。と聞きました。運動場も広く、図書館も勉強するスペースがあるので良いと思います!
-
制服格好いい、可愛いとは言えないです(笑)
男子の場合夏服は白の制服に黒ズボン、冬は学ラン。
女子の場合夏服は黒スカートで白黒の制服にリボン。
冬は黒の制服に黒スカート。男女共に至ってシンプルなデザインです。制服に関しては普通です。 -
イベント糸満高校では多くの学校行事があります。新入生歓迎球技大会、校内陸上競技大会、体育祭、文化祭、後夜祭等があります。私が過した年度は、台風や新型コロナウイルスの影響もあって、校内陸上競技大会と文化祭の2つが中止になりました。なので大きな行事といえば、体育祭と新歓と後夜祭くらいしか参加出来ませんでした。ですが、1つの行事でも皆はとても盛り上がるし、面白くなるので、もしこれから入学する生徒の方々が毎年行事に参加出来るのであれば十分楽しめると思います。ただ誰しもが楽しいと思うはずの修学旅行がこの学校にはありません。なのでこの評価にさせてもらいました。
入試に関する情報-
高校への志望動機部活動を全力で取り組みたいから!
投稿者ID:72011817人中10人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2017年入学
2020年10月投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]-
総合評価良くも悪くも、盛り上がる高校だと思います。勉強する人は勉強に集中できて、部活に打ち込む人は部活に打ち込めます。
-
校則厳しくないしゆるゆるでもない 良いと思います
-
いじめの少なさどこの高校でもありがちなことですが、部活生が部活をやってない人を貶める雰囲気がちらほらあります。糸満高校は行事で思いっきり盛り上がる高校な分、そういう盛り上がれるキャラじゃない人は輪の外にいたり。(自分がそうでした。笑)あと、4.5年前に野球部でいじめ問題があったそうです。今は監督変わってるので、無くなってると思いたいですが。
-
部活数年前は野球部が県のトップ常連高でしたが、最近パッとしないです。今秋から監督変わったので、期待です。女子バスケ、女バドも九州大会行ったり、非常に強いです。最近はウウエイトリフティングで全国制覇した人もいました。あと、陸上や卓球で実績残してる人もいました。
-
進学実績自分次第です。友達が出来やすい環境の分、周りに流されて友達と一緒の大学に…っていう人が多かったです。個人の大学の選択に文句は言えませんが。特進クラスの人は中堅大、名門大に進学する人も何人かいました。
-
施設・設備8年前に新校舎が建てられて、今でも綺麗です。自分が在籍していた時に体育館の天井に穴が空いてめっちゃ雨漏りしてましたが、今はどうなってるんだろう。
-
制服そこら辺の中学校と似てるような。(笑)ひょっとしたら近郊の西崎中や潮平中の制服の方がおしゃれです(笑)まあ、悪くはないですよ。
-
イベント沖縄で1番だと思います。予餞会や後夜祭などの出し物に内輪ネタや素人芸がなく、ガチで魅せに来てます。体育祭も非常に盛り上がりました。修学旅行は「部活の県外派遣などと日程が重なって行けなくなる生徒が出てくるため」ということで実施してないそうです。不満はそこだけですね。
入試に関する情報-
高校への志望動機部活に打ち込むため
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名県外私立大学
投稿者ID:66828713人中7人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 卒業生 / 2017年入学
2020年07月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価部活動が盛んでクラスみんな仲が良いです。行事では先生も生徒もいっしょに盛り上がります。生徒も先生もみんな仲が良くほんとに素敵な学校です!高校生活全力で楽しみたい人にはとてもおすすめです。入って後悔しないと思います!
-
校則特に厳しいと感じたことはないです。お昼休みは外にも出れるのでアイスを買いに行ったり、かき氷を食べに行ったり楽しかったです!
-
いじめの少なさクラスみんなほんとに仲が良いのでいじめはないと思います!
-
部活クラスのほとんどが部活動に所属しています。インターハイでは応援ツアーがあって部活動に入ってない人も、入っている人も、チーム糸満で応援してとても楽しかったです。
-
進学実績一般入試で行く人よりAO入試や指定校推薦で行く人が多いと感じます。担当の先生が小論文の対策をしてくれたり、担当じゃない先生方も面接練習や、進路について相談にのってくれました。また、進路室では色んな学校や企業の資料があって、部活引退後は毎日通って進路活動していました。
-
施設・設備体育館も校舎も綺麗だと思います。
-
制服とてもかわいいというわけでもないですが、不満も特にないです。
-
イベント行事はとても盛り上がってほんとに楽しいです!!先生も生徒もいっしょになって、みんなで楽しみます。新入生歓迎球技大会では兄弟学級の応援に行ったり、学年関係なくみんなで盛り上がっていい思い出になります。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名大学進学
投稿者ID:65213612人中5人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2017年入学
2020年06月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価高校生らしい生活ができる!部活動が盛んで、学校行事もとても盛り上がります。勉強をしたい生徒に対する先生方の配慮が素晴らしく、相談したり教えてもらったりと信頼関係が築かれています。またバイトに打ち込む生徒は月に10万円以上自力で稼いでいました。全体を通して雰囲気が明るく、地域との繋がりが深い高校だと感じます。
-
校則化粧が禁止なのですが、眉毛だけは暗黙の了解で許されていました。それよりも携帯電話に関するルールの方が厳しいですが、ルールを守っている生徒からしたら痛くも痒くもない程度です。
-
いじめの少なさいじめは無いと思います。アンケートは定期的に行われ、少しでも不安があれば相談できる先生方なので安心して過ごせました。
-
部活県高校総体での総合成績は毎年5位くらいです。競技によっては県3連覇の生徒や全国で1位になる生徒もいます。文化系の部活も沢山あり、運動部のマネージャーも人気です。部活動に入っていると、卒業式の花道でもらうギフトがえげつない量になります!笑 野球部の甲子園県予選には度々応援に行きましたが、とても盛り上がります!!校長先生の粋な計らいで、授業のある日にもセルラースタジアムで全校応援をしたことがあります。
-
進学実績私は県外国公立に入学しました。生徒自身が志望校に入りたいという強い意志を持って勉強や部活に励めば、先生方もそれを全力でサポートしてくださいます。先生方の経歴も様々なので、自分の進路に迷ったら相談することがオススメです。留学に行く生徒もいます。留年したくなければ同じ学年のみんなと一緒に進級することもできます。
-
施設・設備生徒数が多いのに体育館が一つしかないという点は、雨の日などに少し不便でしたが、それ以外は気になりませんでした。運動場は広いと思います。
-
制服冬服の評判が良いと思います。夏服は、上が白地に黒のリボンなのですが、黒のリボンがシャツにもともと縫い付けられているので失くす心配も無くとても便利です。冬服は上級生になると独自のスカーフの結び方を編み出し始め、とてもかわいいです。制服のデザインは今までで多分1回も変わってないと思います。
-
イベント文化祭や体育祭が大きな行事で、毎年あるのは予餞会などです。体育祭の盛り上がりはとにかくすごいです。わたしは3年生の時に体育祭がありましたが、本当に糸満高校に来てよかったと思いました。糸満の伝統を意識した行事になっていると思います。
入試に関する情報-
高校への志望動機文武一道精神に惹かれました。スポーツも勉強もどちらにも力を入れたかったので、選びました。家からも近くパーフェクトです。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名ITF.大学
投稿者ID:64919412人中9人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2018年03月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価とっても良い学校で、校舎も綺麗だし、先生方の人当たりも良い素晴らしい学校です。部活動も盛んだし、勉強面でもとても輝いてる人が沢山いて、自分も頑張ろうと思える学校です。
-
校則そもそも糸高生はみんなほとんど校則を守っているので、先生方もそんな生徒を信頼してあまり強く注意したりするなどと言うことはあまりありません。なのでわざわざ校則を破ろうとする人なんていないのでとっても過ごしやすいです。
-
いじめの少なさ人それぞれだとは思いますが、喧嘩もめったに見掛けないのでいじめは少ないと思います。
-
部活どんな部活もみんな頑張ってて凄く良いです。特にバドや野球はとっても盛んだし、強いので糸高の誇れる部活です。他の部活動も色んな強みがあってとても素敵です。
-
進学実績まだ1年なのでよく分かりませんが、先輩方を見てると、みんなそれぞれの夢を目指してしっかり勉強のできる学校だな、とは思っています。先生方も生徒の話や希望を良く聞いてくれて、その生徒にぴったりの進路を一緒に探してくれます。
-
施設・設備武道場の設備はちょっと甘めで、電気がほとんどつかないのでとても暗いです。電気の取り替えはしているのをたまに見掛けるので放置されている訳ではないようなのですが、とにかくすぐ電球の寿命が尽きるので取り替えが追い付いていません。あと雨漏りが酷いので、大雨の日は武道場入り口辺り、中央付近が特にびしょびしょになっています。全体的に校舎は電波が悪い気がします。
-
制服冬服は可愛いと思います。私は中学の頃ブレザーだったので、念願のセーラーが着れて嬉しかったです。ただスカートは夏場暑くて冬寒い感じのスカートなのでちょっと不満があります。しかも裾の方に校章が刺繍されているので、長さを調整したくても自分では調整出来ないのが難点です。でもスカートのヒダの数は良い感じだし、色が黒なので黒っぽい汚れが目立たないのもとても良い思います。
-
イベント修学旅行が無いのは残念ですが、糸高祭や予餞会などではとても団結した良い雰囲気で、高校生活ってこんなに楽しいんだと改めて思わされました。
入試に関する情報-
高校への志望動機糸高への進学は学校見学の際、色々な部活の雰囲気がとても良かったので決めました。
投稿者ID:41932014人中10人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
総合評価体育祭が楽しいし部活動も盛んでとてもいい学校。また勉強と部活動の両立もできていているとてもいい学校どと思う
-
校則そんなに厳しくないと思うししっかりとした感じの校則でとてもいい
-
いじめの少なさイジメやトラブルなどとても少なくたいへん過ごしやすい学校生活がおくれる
-
部活バトミントンや野球が強くてかっこいいです。環境も恵まれてる気がする
-
進学実績まだわからないがたくさんの人が大学などに進学しているそうです
-
施設・設備全体的にスッキリしていて不満のない設備がされてるとおもいます
-
制服制服は至って普通でとても着やすいシャツですまた冬には長袖のシャツもある
-
イベント体育祭などイベントはみんなで盛り上げる感じがとてもすごいところ
入試に関する情報-
高校への志望動機家から近かったから
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名まだ決まってない
投稿者ID:27274613人中10人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価とても楽しくて部活動もとても盛んで
まさに青春の塊のような学校です!
みんな仲が良く、良い学校だと思います。 -
校則そこまで厳しくないです!
お昼時間は学校外に出ることも可能です!! -
いじめの少なさイジメなんてとんでもない!
みんな仲が良く、先生とも楽しく授業を行っています! -
部活県内でも野球部がとても強いです!
甲子園にもいったことがあるくらい盛んです! -
進学実績自分の夢を叶えたいと思っている人に
はとても良い学校です!!進学率がとても高いです!
-
施設・設備図書館にはとてもたくさんの本が置いてあります!
種類も豊富です!体育館も広々としています! -
制服とても可愛いです!
糸満高校の制服は清楚なイメージです!
人気だと思います! -
イベント3年に1回、体育祭、文化祭など
たくさんの行事があってとても盛り上がります!
入試に関する情報-
高校への志望動機自分の夢を叶えたいと思った時に、
糸満高校の卒業生は自分が叶えたい夢を叶えている人がたくさんいたからです!また部活動も盛んだからです!
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名まだです
投稿者ID:27206112人中9人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価学級自体も、きれいで そんなに不便なところもない。
行事なども けっこーたくさんあって学年関係なくみんなで楽しめる。 -
校則たまに、昼食時間にまわってきて、ケータイとか見回るときがあるけれど それ以外では あまり厳しくはないと思う。
-
いじめの少なさいじめなどは全くない。クラスや学年などで、みんな仲良しだし男女の中も めっちゃいいと思う。
-
部活部活加入率が ほかの学校に比べ とても高く、部活動ごとに放課後一生懸命取り組んでいる。
-
進学実績公務員になりたい人には、無料で公務員試験などが受けられたり、
放課後などを使って先生たちが教えてくれる。 -
施設・設備建物は ほぼきれいで、バリアフリーなどもされており不便なところは1つもない。
-
制服うちの学校は白と黒のセーラー服。どっちかと言えば可愛いかな?葬式みたいな服装。笑
-
イベント行事はたくさんあって、学年、学級、男女、関係なく みんなで楽しむってことが もっとーだと思う。
入試に関する情報-
高校への志望動機進学率が高く、この高校に行けば、自分の行きたい大学にいけるかなと思った。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名SORA沖縄保健医療工学院スポーツ整体・メディカルトレーナー学科
投稿者ID:2694399人中5人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]-
総合評価どちらかというと、勉強するというより、思い出を作る学校です。
すべての行事にみんなが全力で、お祭り騒ぎになります笑
そんな中でクラスみんなで団結することで、すぐにみんなと仲良くなれます! -
校則髪の毛を染めたりとか、そういう基本的なところは指導されますが、ピアス穴開けてもOKなので、あまり厳しくはないと思います。
でも、ケータイは放課後以外の時間は使用禁止なので、そこらへんがきついですね -
いじめの少なさいい先生ばかりとは断言できませんが、特にトラブルなどはありませんよ
-
部活県内の高校内でも、とても部活が活発な学校です!
種類も豊富で、野球や男女サッカーなどのオーソドックスなものから、ゴルフや空手など20種類以上の部活があります -
進学実績前にもかきましたが、勉強より思い出作りが主なので、県内への国公立進学は少し難しいと思います。なので、県外進学となると、さらに難しくなると思います。
特別進学クラスもありますが、2クラスの80名しかあいてないですね。
-
施設・設備体育館には様々な運動器具があり、プールも普通にあります。
ほとんどの教室にクーラーが設置されているので、暑い沖縄でも集中できる環境ではあります。
しかし、コンピュータ室は少し雨風が強いだけですぐにおちたり、起動が遅かったりするので少し不便ですかね -
制服昔から続く伝統ある制服ですが、正直私はあまり好きではありません…笑
女子の制服しか紹介できませんが、ご了承くださいm(__)m
セーラーなのですが、夏用は下着がスケスケです。特に雨に濡れた日は、スケスケどころではなくなります笑スカートは柄も何も無い紺色ですね。
冬用は、夏用とちがいまったくすけず、沖縄の冬にあった生地なのでとても着やすいですね。
-
イベント1つ1つの行事が、とても充実しています!
先日行われた体育祭は、地域の方々がたくさん学校にいらして、一緒に盛り上げてくださいました。
このように、地域と一体化した行事をめざしているので、3年間でも色あせない、素晴らしい行事が多くあります!
投稿者ID:2462567人中5人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年09月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]-
総合評価年に一度大きな行事があり、毎年違う行事なのでとても楽しいです!
まさに、青春!ww -
校則あまり厳しくはないと思う。
中学校に比べたら全然ゆるいと思う。 -
いじめの少なさみんな仲が良くてとてもいい雰囲気がある。
教師はとても面白いです! -
部活全部の部活が頑張っています!
野球はいい成績も残していると思います! -
進学実績進学の実績は良いと思います。
自分が望む未来を目指すことができます! -
施設・設備校舎は新しいところと古いところがありますが、教室のあるところはとても綺麗です!
トイレもかなり綺麗。 -
制服あまり派手ではなく白と黒のシンプルなデザインなので良いと思います。
-
イベントとっても充実してます!
体育祭、文化祭、校内陸上大会が一年ごとにあります!
入試に関する情報-
高校への志望動機勉強に部活、この学校ならできる!
と、思ったからです!
投稿者ID:2022967人中5人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 5]-
総合評価部活動が盛んで、生徒ひとりひとりが明るくて元気!
-
校則身なりチェックが少ない
-
いじめの少なさあまり聞かない
-
部活バスケットボール部と野球部が有名
-
進学実績授業で進路を考える時間がある
-
施設・設備運動場がひろい
-
制服少し地味
-
イベント文化祭や体育祭などが楽しい
投稿者ID:2463946人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2014年入学
2016年03月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合評価は5です!
雰囲気もいいですし、生徒もみんな明るくて悪いイメージや噂などがないので評価は5です。 -
校則校則はそれなりに厳しいです。
野球部が強いのでテレビや取材などの影響も考えられるのですが、なんとかチケットがあまりにも面倒でした。廊下ですれ違う際にも生徒たちを見ていて廊下で指導を受けている生徒も結構いました。
でも、行事の際にはさすがに目をつぶってくれているので評価は4です。 -
いじめの少なさいじめはあまり聞いた事はなかったです!
-
部活部活動は糸高の良さだとわたしは思います!
なにより見てて楽しそうですし、仲も良く、なんと言っても卒業式の部活生のお菓子の量には毎年びっくりしています。知り合いにも卒業式のために頑張ったと冗談で言っていました。(笑)
実績のある部活はたくさんありました。わたしが思うに一番はダンス部がすごかったです。大会などではもちろん昼休みや学校の行事でも見せるダンスは目をひきました!野球部もそうですがダンス部はわたしの中では一番すごい部活だと思っています。 -
進学実績大学進学、専門、就職と進学は結構バラバラでした。
-
施設・設備校舎は新校舎などすごく綺麗かと。まあ、家庭科棟などは古いですがぼろくはないですし、設備もそれなりに良いかと思います。
-
制服よく喪服と言われがちですよね。(笑)
わたし自身は好きでしたよ!冬服なんて普通に可愛いと思います!
しいて言うならば、冬のカーディガンを黒以外の色もOKしてほしかったです。 -
先生先生たちはみんないい人でした。
仲良くなりますし、距離も近いから話しやすいです!教え方が下手などこの先生のテストは簡単すぎるなどいろいろありますが、総合的にはいい先生ばかりだと思います!
その他高校に関するコメント-
学習意欲勉強面では特進はものすごく大学進学に向けて頑張っているイメージがあります。普通クラスでも努力する子はたくさんいますし、テスト前では一週間前は部活停止なので部活生も放課後は友達どうしで頑張っています。
でも、部活生はやはり部活に力が入るので意欲があるのかといえばんーって感じはあります。(笑) -
アクセスバス停がものすごく近くて本数も結構あったので助かりました。
コンビニもすぐ近いですし、自練近くにあったのはわたし的にものすごく助かりました(笑)
投稿者ID:1790758人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 卒業生 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強に関して言えば、進学校に比べるとまだまだと言うしかないですが、その分、部活動などがとても盛んな学校です。先生も人柄が良い人たちが多いと思います。
-
校則校則に関してはあまり苦に感じたことはありません。ただ、女子生徒は時々、校則について文句を言っていたので、もしかしたら女子には厳しいのかもしれません。
-
いじめの少なさいじめに関してはあまり聞いたことがありません。というか今時高校生にもなっていじめをするような人はいないと思います。
-
部活部活はとても盛んです。確か生徒の七割近くは部活生でした。特に野球部は甲子園出場したこともあるので全国的にも有名です。
-
進学実績進学に関してもまだまだとしか言えないです。専門学校や県内の私立に進学する人がほとんどで、国立に行く人は多くても20名程度だと思います。
-
施設・設備体育館、校舎ともにきれいなので、施設設備に関しては大きな不備はないと思います。ただトイレは汚いところがありますね。
-
制服制服は男子は一般的なものです。女子は県内ではよくかわいいと言われますが、自分はあまりかわいいとは思いません。人次第ですね。
-
イベント体育祭、文化祭などの大きな行事が1年に1回はあります。その時はとても盛り上がるし、楽しいです。ただ修学旅行がありません。毎年、希望は出るのですが実現に至りません。
入試に関する情報-
高校への志望動機はっきりいって、何かがしたかったわけじゃありませんでした。志望動機も単純に家から近かったからです。
-
利用していた塾・家庭教師特になし
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名琉球大学法文学部人間科学科社会学専攻
-
進路先を選んだ理由琉球大学には昔から行きたいなと思っていて、公務員になりたいという希望があったので、社会のことが学べそうな学部にしました。
投稿者ID:3147978人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価糸満高校は部活動が盛んでした。ほとんどの生徒が部活に所属していたため、元気ではつらつした雰囲気がある高校です!高校行事はそのため毎年盛り上がって楽しい思い出があります!特進クラス、普通クラスがあり、特進クラスは0校時があります。
-
校則他の高校と比べると若干厳しいです。
でも基本的なマナーが校則なので辛くはなかったです。 -
いじめの少なさ教師と生徒とのトラブルは耳にしたことはありません。いじめもあった記憶はありません!
-
部活県内でも野球部が有名です。甲子園出場も果たしていました。部員数ではサッカー部とダンス部がたくさんいました。
-
進学実績県内の大学に進むなら進学率をみてもいい方だと思います。進路関係の先生も相談に乗ってくれるので希望進路に向けての支援もしてくれました。
-
施設・設備体育館と校舎は少し離れています。プールも少し離れていますが、どの施設も広さは充分だと思います。
-
制服セーラー服で夏は白のセーラー服。冬は黒のセーラー服でした。スカートは黒統一で春夏秋冬おなじスカートです。
-
イベント文化祭、体育祭はあります。ただ修学旅行がありません。でも行事はとても盛り上がります!そのあとの後夜祭も楽しいです。
入試に関する情報-
高校への志望動機通いやすい場所にあったのもありますが、普通科の高校に行きたかったのでそこにしました。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名沖縄国際大学法学部
投稿者ID:2116136人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2013年入学
2015年12月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価家からとても近い。先生と生徒の距離も近くまた部活動が盛んで明るくて楽しい学校だ!悪いところは身なりが厳しい。
-
校則他校に比べて厳しいと思う。眉毛の色や、メイク禁止さスカートのたけなど沢山やってはいけないことがある
-
いじめの少なさいじめはないとおもうイベントを通してみんな仲良くなっていくのでいじめは安心してます先生とも比較的仲が良いのでいじめはない
-
部活ウエイト団体優勝や、野球甲子園出場などとても活躍している。ダンスでもよく優勝している八割の生徒が部活に加入している。
-
進学実績ほぼ専門学校だと思うが、大学行く人も多く自分の夢に向って頑張っている。内地に行く人もとても多い。沖国がとても多い。
-
施設・設備最近から、新校舎になっててとても綺麗である。一部では、少し古い建物もある図書館は広くてとてもよい
-
制服黒白であり、女子の夏服はリボンがとても可愛い。冬服もとても可愛い。男子は校章がついててかっこいい
-
先生先生によりけりですが、親切な人は本当に親切でとても話しやすいです。先生と生徒の距離も近くとてもいいところです。
入試に関する情報-
高校への志望動機家から近く、通学に便利だからです。また文武両道をかかげており魅力的だったからです。
-
利用していた塾・家庭教師Eire
-
利用していた参考書・出版社塾で配られるノート
-
どのような入試対策をしていたか塾に通っており、沢山問題を解いていた。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名沖縄国際大学や、九州女子短大など
-
進路先を選んだ理由とても家から近く、通学に便利だったからである
その他高校に関するコメント-
学習意欲特進クラスがあり朝早くから頑張っている。勉強に対する生徒の姿勢は人による。また、頭がいい人に勉強を教えてもらったりしている。
-
アクセスバスがあり近くまでのバスがあるのでバス通学の人はとても便利である。
投稿者ID:17323912人中9人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価最高の仲間ができます!
子供ができても絶対糸満高校に行かせたいです!
楽しいし勉強も部活も盛んだし日本一の高校だと思う! -
校則校則はゆるい方だと思います
行事の時はケータイとか使えるし! -
いじめの少なさいじめとかは全く聞いたことがありません!
先生たちも優しいし面白い! -
部活野球、バスケ、バドミントン、ウエイトが主な強い!
ダンス部もすごい!! -
進学実績沖縄の大学にならどこにでもいけます!
国立にも毎年行く人がいますれ -
施設・設備校舎はできてから三年くらいなのですごいきれい!エレベーターがある!
-
制服制服は白黒で葬式見たいって言われるけど、結構気に入っている人が多い!
-
イベント行事はかなり充実してます!
みんな仲がいいから楽しそうだし、体育祭とか文化祭とかほんと最高!
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名決まっていません。
投稿者ID:2637957人中5人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2012年入学
2016年03月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強もまあまあだし、地域からの評価は高い。ギャルもいないしそこそこ普通の人がくる。部活動も強いためほとんどが部活動に所属している
-
校則厳しいと思うが悪くない程度。特に不便なし。今の校則がどうかはわからない。化粧しても制服に似合わないためしないほうがいい。
-
いじめの少なさイジメとかない。みんないい子ギャルもヤンキーもいない。仲間はずれとかもないため楽しい糸満地区から来る人が多いため入学前から友達という人が多い
-
部活部活動は県内トップクラス離島や他地域から部活動をするためにくる子もいる全校生徒の8割は部活動に所属している
-
進学実績大学行く人から就職する人までさまざま。ほとんどが進学。特進クラスがあるため大学行きたいなら特進目指すと良い
-
施設・設備最近建て替えたばかりだから綺麗。体育館も広く充実している学校生活は送りやすい環境。9クラスあるため学校は大きいほう
-
制服制服はセーラー服と学ラン黒と白が特徴的で三本ラインが入っている。
入試に関する情報-
高校への志望動機姉の影響と部活動をしたかったから。家からも通いやすいし評判もよかった。ずっと憧れていた高校だった。入学して本当によかった
-
利用していた塾・家庭教師ない。
-
どのような入試対策をしていたかひたすら過去問をした。わからないとこは先生にきて、社会は語呂合わせで覚えた
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名看護学校へ
-
進路先を選んだ理由看護師になりたかったから。母の影響看護学校受験する人がおおい
投稿者ID:1870019人中8人が「参考になった」といっています
-

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
おすすめのコンテンツ
沖縄県の偏差値が近い高校
沖縄県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 糸満高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | いとまんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 098-994-2012 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
沖縄県 糸満市 字糸満1696-1 |
|
最寄り駅 |
- |
沖縄県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 沖縄県の高校 >> 糸満高等学校 >> 口コミ