みんなの高校情報TOP >> 沖縄県の高校 >> 北中城高等学校 >> 口コミ
北中城高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2020年11月投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価制服が可愛くて、人も可愛い。生徒はみんな割といい。
先生はだめ。生徒を選んで態度が違うし、男の先生は母親と父親に対しての態度が違う(母親を下に見てる) -
校則スカート曲げてるだけで、イエローきる先生います。先生によるからこそ、不平等。
-
いじめの少なさみんな優しい楽しい!先生はあまり生徒見てないようだから、もしいじめがあれば頼りにならなさそう、
-
部活趣味程度かもしれないけど、部活生楽しそう!バイトしてる人が多いけど、申請なしで生徒指導にかかってる人いたりしますから、バレないように!申請する場合も、理由が家庭の事情とかだけでなく具体的な内容が必要で親と生徒指導の先生の本人の面談が必須。
-
進学実績美容の専門学校進学希望者が多い。
-
施設・設備図書館は割と好き。全体的に古い。クーラーについて効きが悪い教室いい教室がある泣
-
制服かわいい。靴は9割バンズを履いてます。ストリート系が多い
-
イベントたのしいですね。クラスのメンバーにもよると思いますが。
入試に関する情報-
高校への志望動機バイトしたかったからです。
投稿者ID:68444211人中6人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2021年05月投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 1]-
総合評価女子は可愛くていい人多いです。たまーーーにいい先生がいます、たまに。
校則が厳しいです。ツーブロック緩和したかと思えばすぐ指導です。笑っちゃうぐらいイエローカードきりたがります。
もし学力があるなら他の高校行くことをオススメします。本気で
個人の意見ですが -
校則学力と校則が反比例してる。怖いです
アルバイトの許可証貰うのめんどくさそうです。確か必ず理由が無いとダメだったと思います。
スマホは電源切れば持ち込みOKです、もし使ったら生徒指導 -
いじめの少なさいじめは無いと思う
多分みんな仲良いです -
部活充実してると思う
部活は楽しそうです
入ってない人の方が多いと思う -
進学実績資格とったら50%か100%戻ってきます。
-
施設・設備図書館は漫画があって良いです。もっと増やしてもいいと思う
体育館と校庭はそんなに不満がないです。そこらの学校と大して変わりません。 -
制服可愛いと思う、でも少しくらいスカート短くさせてほしい
-
イベント行事という行事をした覚えがない
入試に関する情報-
高校への志望動機校則緩いと思ってたから
投稿者ID:7400454人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2021年02月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 1]-
総合評価コロナ禍の中、学校行事が無くなるのはしょうがないことだと思いますが、今年度楽しいことがひとつもなかった。
例えば、体育祭が無くなったにも関わらず代わりの運動会というものを実行したが、体育祭と何が違うのだろうか。w
運動場にでてスポーツをしたり、やってることは体育祭と大して変わらないのに運動会という体で実行するのはおかしい。
先生達は、正直何がしたいのかよく分からない。
本当に楽しくない。
今から入学する人で行事楽しみたいと思っている人は、明らかに他の高校をオススメする。 -
校則ツーブロック緩和とか言っているが、先生自体がツーブロックがどういうものなのかよく分かっていない状態。w
すぐ指導される。 -
いじめの少なさいじめは無い。いじめのある学校は論外。
-
部活部活加入率はめちゃくちゃ多いわけでは無いが、実績ある部活が沢山ある。
-
進学実績専門学校に行く人が多い。
-
施設・設備図書館は使いやすくて広いと思う。
-
制服可愛い。かっこいい。当てはまる。
入試に関する情報-
高校への志望動機近いから。
投稿者ID:7206843人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2017年入学
2021年11月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント 1]-
総合評価授業の質が低い やってる意味がなかった 評価3.28という評価はあまりにも高すぎる。もっと低くてもいいと思う。この高校に来たいと思っている受験生の人は考えを今一度改めてほしい
この高校のいいところは制服と景色だけ。それ以外のいいところは無い -
校則いまの校則なんて知ったこっちゃない
-
いじめの少なさ不明
-
部活自転車競技部が強いらしい
-
進学実績だいたい普通の大学か就職
沖国はだいたい推薦
-
施設・設備校舎も図書館も体育館もすべてがぼろい。第二校舎と図書館のトイレがものすごく臭い。
-
制服制服はとても素晴らしい
県内で数少ないブレザーだから良いと思います
そしてなぜかネクタイがない。 -
イベント合ってないようなものです。期待してるとがっかりしますよ
入試に関する情報-
高校への志望動機家が近かったから
-
利用していた参考書・出版社なし
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名関西学院大学国際学部国際学科
-
進路先を選んだ理由地元に戻りたかったから
その他高校に関するコメント-
学習意欲ほとんどの人がやる気がない。ただ一部の人はものすごくやる気がある。
-
アクセス正面玄関の場所がものすごくわかりにくい
投稿者ID:789213 -
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2019年10月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価行事も楽しくて良い学校だと思う。男女の仲も良い。しかし女子は裏で文句で話が盛り上がり性格の悪さがだだ漏れ。
-
校則地毛が茶色なのに「髪の毛を切ってこないと行事に参加できない」などと言われ泣く泣く髪の毛を切ってきた子もいた。パーマ禁止と言っているが「寝癖です」と言えば許される。先生によって校則の厳しさが違くよくわからない。
-
いじめの少なさカーストがすごい、みんな表では笑顔で話すが裏では陰口が当たり前
-
部活自転車部が有名。
-
進学実績先生たちも協力的でいいと思う。
-
施設・設備綺麗ではない。体育館のトイレには沢山のゴキブリがいる。
-
制服制服はとてもかわいいと思う。スカートを曲げていたらイエローカードを切られる。しかし、短くても曲げていなかったらイエローカードは切られない。初めから少し短めにスカートを作ってもらったほうがいいと思います。
-
イベントとても充実していると思います。自分たちで企画しそれをみんなの前で披露する。見ていてもとても活気のある高校だと思います。
入試に関する情報-
高校への志望動機家が近かったから。
投稿者ID:5624875人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2019年10月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価高校楽しみたいなら別にいいかも、バイト生が多くて、進学は近隣の高校と比べるとそんなに良くないかも
特進クラスは琉大目指す人以外は入らなくてもいいと思います。
三兎を追うとか言っていろんな事に取り組んでいるようですが正直一兎も得てないと思う -
校則まあ普通にしてれば掛からないと思います。
女子はよく化粧とかで指導くらってます。最近はツーブロックの許可を検討してるらしい
携帯指導とかも多いです -
いじめの少なさあからさまないじめとかは見たことないです
陰口とかはあるかもしれないけど -
部活自転車は有名。バスケも有名だけど2部に降格したとか聞きました
今年あたりに部活加入率が半分を切ってました。入って途中でやめてバイトしたりする子が多いイメージ -
進学実績基本的に県内外の私立大にAOか推薦でいくのが多いです
琉大には毎年1?3名くらいしか出ません
特進クラスもあるけど、そんなに学力は変わりません
授業が普通クラスより早く進むだけで早朝講座もそんなに意味ないかも -
施設・設備更衣室はあるけどシャワー室はないです
あと運動場が広いのと、近くに県総合運動公園があるのでそこでいろいろイベントしたりします
今は1階に2年生、2階に3年生、3階に1年生、4階に特進の1.2.3年生がいます -
制服制服は県内でもトップクラスで良いと思います
外の渡り廊下は風が強いので注意してください
でもスカート曲げたら怒られるので注意 -
イベント近くに県総があるので広い体育館で行事ができるのが良いですね
でも遠足も県総なのは残念、3年はビーチ行きます、遠足に体育着は意味わからないです
今年は文化祭で次は体育祭の2年周期です
入試に関する情報-
高校への志望動機第1志望校に落ちて家から近かったから
投稿者ID:5409163人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2019年05月投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価勉強はそこまで力をいれている感じではないです。ただ特進クラスがあり、琉球大学への進学者も年に1~2名います。特進クラスは普天間や球陽などから落ちた生徒が多い印象です。部活は自転車部やバスケ部が強いです。ただ部活生よりもバイト生のほうが多い印象です。いじめとかは見たことないです。オスプレイがよく飛んでいて授業が聞こえないことがあります。
-
校則校則は入学当初はそこまで厳しくなかったのですが最近はヘアアイロン禁止やドライヤーのしすぎ禁止など厳しくなってきました。無精髭で指導されている生徒もいてかわいそうでした。
-
いじめの少なさいじめは見たことないです。ただ陰口などはあります。
-
部活バスケ部と自転車部が昔から強豪校です。自転車部は近くに県総があるので練習しやすいと思います。その他の部活は部員が一斉に抜けたりとかもあります。
-
進学実績特進クラスで頑張れば琉球大学などにも行けます。進学先は専門学校が多いです。
-
施設・設備校舎は古いです。運動場は広く一度に複数の部活が部活動をすることができます。
-
制服女子の制服は人気が高いです。ポロシャツがあります。今年から女子のスラックスがOKになりました。男子のスカートは今のところダメみたいです。
-
イベント三送や新歓は盛り上がります。行事は近くに県総があるのでそこでやることが多いです。三送、新歓はバレーです。
入試に関する情報-
高校への志望動機学力が行けるレベルだったから。
投稿者ID:5157045人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2018年12月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]-
総合評価勉強は他の高校と比べるとあまり力を入れていませんが、学校生活や部活は楽しいです。近くにライカムなどもあるのでバイトをしながら高校に通おうと思っている人にはいいと思います。
-
校則朝のSHRから帰りのSHRまでは携帯の電源はオフで、テストや休み明けに身なり検査があります。それ以外の校則は基本的に他の高校と内容は変わらないと思います。
-
いじめの少なさいじめは見たことがありません
-
部活部活に力を入れていて、バスケ部が盛んです。特に強いのは自転車部で、県ではかなり強く全国にも行っています。他の部活はちまちまです。
-
進学実績大学は頑張れば受かりますが、琉大のような県内ではレベルの高い学校には北高から受かるには難しいです。大学進学を考えている人は、特進コースを選ぶといいと思います。
就職や、専門学校進学を希望する人が多いです。 -
施設・設備グラウンドがとても広く、野球、テニス、サッカーが同時にできます。体育館は古いです。外からじゃないと2階に上がれないのが面倒です。図書館は本を読む生徒があまりいないのですが、校舎の中では綺麗な方で、静かなので勉強は集中出来ると思います。他にはセミナーハウスもあり、部活の合宿などに使われています。校舎は全体的に古いです。
-
制服男子の制服は普通、女子の制服はとても可愛いと思います。シャツの刺繍Kマークがオシャレです。冬はブレザーを着用します。ただし、制服代は他より高いです。
-
イベント体育祭や北高祭、修学旅行や新入生歓迎球技大会などのイベントがあります。北高祭や体育祭後の後夜祭はとても楽しいです。体育祭は普通授業の5、6時間目を使って練習したり放課後も練習があったりしたので面倒くさかったです。
校内マラソンもありますがあまり楽しくないです。
入試に関する情報-
高校への志望動機近かったので
投稿者ID:4884764人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
2019年03月投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント 2]-
総合評価高校で遊びたいと思ってる学生にはとてもいい高校だと思いますが、進路実現、特に大学に行きたいと思っている生徒は絶対に来るべきではありません。名ばかりの特進クラスに釣られてきたら後悔しますよ
-
校則普通に過ごしてる人は指導されたりする事は絶対に無い。だか質の低い学生が多いので身なりチェックが何度もありめんどくさい。今年も卒業式当日に髪をいじって出られなくなった人がいた。前日あれほど先生が言ってた上に、公文まで学校からしっかり出てるから知らない訳は無いのに。と、いうようなあきれてしまうどうしようも無い学生がもの凄く多い
-
いじめの少なさ3年間一度もいじめは見たことも聞いた事もない
-
部活部活動の内容に不満は無いが、この学校は勉強よりも部活が大事という変な雰囲気がある。建前は定期テスト1週間前からは部活動停止だが、どの部活動も普通に練習があるしかも夜遅くまで。こんな状況で勉強が出来るわけが無い。ここは学力が落ちる環境が整えられている。重要だからもう一度言う、ここに来たら間違いなく学力は落ちる。それでいて部活に入れという圧力を先生達はかけてくる
-
進学実績まず大学の指定校一覧は良くない学校しか無い。さらにここには勉強を頑張ろうという雰囲気が全く無いのでaoや推薦、指定校で皆行こうとする。こんなレベルの高校からao、推薦で良い大学に行ける訳も無く、良くない大学へ全入状態だ。特進クラスがあり、勉強頑張ってます!大学進学に力を入れてます!みたいな感じでホームページでは紹介されてるがそんな事は全くない
簡単に言えば名ばかりクラスだ。レベルの高い学生はいない。特進から推薦かaoで公立に1人出たがそれだけだ。他は特に良い成果をあげていない。にも関わらず校内ではマシな方なので自分は勉強出来るんだ!と、勘違いする人が続出し勉強をしなくなるという最悪な環境である。なので結果的に毎年普通クラスに負けている。つまり、この学校には勉強を頑張れる雰囲気、環境は無い。だが、ここに来たら100%良い大学に行けない訳では無い。わずかだが、希望はある。今年は1人普通クラスから日東駒専レベルが出た。おそらく北高初だろつまり最後は自分の努力次第なのだがこの環境で頑張れる人はそう多くないだろう -
施設・設備特に他の学校と変わらない
-
制服勉強をせずに遊びまくれる以外でこの学校に来る唯一のメリットだ。県内で見ても良い方だと思うし、実際
にそう評価されている -
イベントごく一部の人だけが楽しんでいるという感じ
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名短大
投稿者ID:50686711人中7人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価設備も良くて、行事もたくさんあって、友達もたくさん増えるし、制服も可愛くてとっても楽しい!!!
高校生いい!
-
校則スカートの丈が長かったから曲げてたらそれでもイエローカードが切られるところは嫌
-
いじめの少なさ友達とか、クラスメイトは優しい人ばかりだからそういう心配はいらない
-
部活自転車がとっても強くて、オリンピック選手も卒業生ですごいと思う!
-
進学実績将来のことについてよく講演会とかも開いたりしているからいいと思う!
-
施設・設備運動場は広い!けど、移動教室がたくさんあって迷子になりそう!
-
制服前から可愛いと評価されてた学校だけあって自分で着てても可愛いと思う。
-
イベント行事はたくさんあって、なかなか楽しい!!!
友達も増えるからなおさら!
後夜祭のファッションショーは盛り上がる!
入試に関する情報-
高校への志望動機将来の夢を叶えるため
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名専門学校
投稿者ID:2528517人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価皆元気で明るく、楽しい学校です!
行事も多く、思い出をいっぱい作ることが出来るし、友達もいっぱい出来ます! -
校則校則は他の高校同じぐらいの厳しさだと思います!
テスト前になると、身なり検査が入ったり、定期的にやります! -
いじめの少なさいじめは見たこともないし、聞いたこともないです!
皆、仲が良くて楽しい学校です! -
部活部活動は、県大会に行く部活動が多く、実績も多いので、実績を残したい人にはいいと思う思います!
-
進学実績就職率が高いので、高校を卒業後にすぐ就職したい人などにはいいと思います!
-
施設・設備体育館から少し離れた所にある合宿なども出来る場所もあり、運動場もとても広くて、設備はとても充実しています!
-
制服周りの高校とは違い、ブレザー式の制服なので、スカートの柄も可愛く、カッコイイと思います!
-
イベント1年生歓迎球技大会、マラソン大会など、今行事がとても充実していて、思い出がいっぱい増えて楽しいです!
入試に関する情報-
高校への志望動機行事や設備が充実していて、北高で充実した生活を送りたいと思い、北高に志望しました!
投稿者ID:2469207人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価行事の盛り上がりが上手い、後夜祭とか最高。楽しすぎる。
特進クラスなら勉強する雰囲気も環境も整っている。 -
校則厳しいくはないと思う。
けど、長い休みの後は身なり指導がはいる。
-
いじめの少なさトラブルとかは聞いたことがない。
生徒同士も仲がよく先輩と後輩も仲が良い。 -
部活自転車部とバスケ部が有名。
リオオリンピックに出場した内間康平選手が演説にきてくださったり、
北高出身のプロバスケット選手もよく教えにきてます。 -
進学実績特進にいたら、テストとかも多く他の学校や他県との順位もわかる。
-
施設・設備校庭は、サッカー部、野球部、ソフトボール部が同時に部活ができるほど広い。
-
制服沖縄で一番可愛い制服だと言われていて、実際可愛いです。北高のkマークがブランドみたいでおしゃれです。
-
イベント3年に1度、舞台祭、学園祭、体育祭が順番にある。
行事後の後夜祭の盛り上がりぐわいは、どこの学校にも負けない自身がある。
後夜祭に出場する人も見るがわの人も一緒になって楽しめる。
投稿者ID:2329216人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価高校でたのしく過ごしたいと思っている学生にはとてもいい高校だと思っています。男女がとてもなかがいいですよ
-
校則他の高校と比べる校則は同じぐらいだと思います!
行事ごとに身なり検査があります。 -
いじめの少なさ先生もしゃべりやすく、
先生と生徒の仲がいいので、起きないとおもいます。 -
部活実績はいいほうだと思いますよ~
-
進学実績実績は必要だとおもう~
-
施設・設備
-
制服制服は可愛いと有名です!
ブランドものです -
イベント行事はほんとにたのしいです!
入試に関する情報-
高校への志望動機
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
投稿者ID:2282148人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]-
総合評価部活と勉強を両立したい方や
上を目指してる方にとてもおすすめです。
とても楽しく充実した学校生活を送る事ができます。
伸び率№1をモットーに頑張ることも出来ます。 -
校則校則は他の高校と比べて
少し厳しいところもありますが
厳しいからこそ自分を磨けるとこもあります。 -
いじめの少なさトラブルなどの話は聞きません。
いじめはないので 安心して入学してください。 -
部活大会での実績も多く
部活動はとても充実していて
楽しく取り組む事ができます。 -
進学実績過去に名桜大学に進学してる人や
オリンピック出場者もでています。 -
施設・設備グランドは県内で一番大きくて
勉強も部活もとてもしやすい環境です。 -
制服県内でもとても人気でブレーザー系の制服です。
紺色のブレーザーとスカートの青が沖縄の様な感じです。
スカートのチェックも細かくて可愛いです。 -
イベント毎年沢山の行事があり
学年問わず仲良くなれます。
行事を得て沢山友達を作る事もできます。
投稿者ID:2264743人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年09月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]-
総合評価今年から学力が上がってきている。特に特進に力を入れている。
特進は勉強できる雰囲気が整っている。
身なり指導も頻繁にあり、今までより頑張っている。 -
校則他校に比べると厳しくない方だと思います。
何ヵ月かに数回身なり検査?みたいなものがあります
夏休み明けと全体集会のときは必ずあります -
いじめの少なさ生徒と先生が仲がよく、そういったことはいっさいききません。
生徒同士のトラブルも私が知る限りではありません。 -
部活自転車部とバスケ部が有名です。自転車では、リオオリンピック選手の内間康平選手が演説にきてくださったり。
バスケ部は毎日朝練がありプロバスケット選手が部活に来てくださっているのをよくみかけます。
ダンス部も沖縄で優勝したり、横浜や九州大会派遣されています。
ボウリング部も強くよくいろんなとこに派遣?されています。 -
進学実績特進に入れば大学を目指すひとも多く、早朝口座もあるので先生方も勉強に力を入れています。
定期的にテストもあり、他の学校や他県の人と見比べて自分の学力がよくわかります。
定期テストも普通クラスとは違う内容になっています。
普通クラスの人は推薦で大学に行くという話をよく聞きます。 -
施設・設備校庭はとても広く、野球部とサッカー部とソフトボール部が一緒に部活をすることができます。
近くに県総合公園があるので自転車部の練習も従順しています。
体育館はエアコンがついていないため大型の扇風機があります。
最近、LEDに取り替えたためとても明るく電気がつくのも、はやいです。
図書館は別の建物にあり、行きにくいですか、クーラーがきいていて涼しく放課後勉強している人もいます。
校内にセミナーハウスもあり、台所・トイレ・お風呂・洗面所もありよく部活の合宿に使われています。
部屋も三階建てなので広いです。
バスケ部のおにぎりを作るさいにも使われています。 -
制服沖縄県内で一番可愛いと言われる制服です。
個人的には北中城高校のKマークがおしゃれだと思います。
男子からみては、地味でもはででもなくいい感じの色のズボンだとおもいます。
男子のズボンも女子のスカートもチェック柄です。
-
イベント今年は、舞台祭です。生徒会を中心に生徒で行事もつくっていきます。全校頑張っているので興味があるかたは是非みにきてください!!!今年の舞台祭は二日目に一般公開もあります。
文化祭の最後には本校の生徒だけで後夜祭もあります。
ダンスやライブ、演劇があり出演は自由です。
一番盛り上がるのはファッションショーです。
本格的な衣装で華やかな格好をした同級生や先輩方が体育館を飾ります。
来年は、文化祭。再来年は、体育祭があります。
3年に一回ずつあります。
あとは、一般的な修学旅行や、学年の宿泊研修、全校遠足、リーダー研修(宿泊)など様々な行事があります。
投稿者ID:2005636人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 卒業生 / 2015年入学
2018年12月投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価全体的に半端者の集まりという感じ。勉強はできません。一般では300点満点の入試を100点ぎりぎりでも受かると聞きました。場所も行きにくく変なところにあります。部活もとにかく普通、むしろ平均以下。全然行かなくていい所だと思います。
-
校則染髪、異装、化粧、ピアス、スカートを短くする爪の長さ、ベルトの有無、ツーブロックなど、かなり細かい所までダメです。ケータイの持ち込みは可。
-
いじめの少なさいじめはとくに聞いたことはないです。学校の対策などは簡単なアンケートのみ
-
部活自転車競技部とバスケ部は強い?らしいです。他は…
-
進学実績いい大学にいこうなどはまんざら無理です。勉強したいという人が集まるところではないので。専門学校なら可能。
-
施設・設備運動場は県内でもかなり広い方です。校舎自体は古いです。
-
制服県内では人気です。個人的にはネクタイがあるとなお良いかと。
-
イベント文化祭、体育祭などがあります。他の高校となんら変わりありません。
入試に関する情報-
高校への志望動機第一志望に落ちたからテキトーに決めた
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名大学
投稿者ID:4893724人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活に力を入れている。
部活生がモノマネなどして楽しい。
規則が少し厳しいかもしれない。
学校行事楽しい。
-
校則化粧、ピアスはダメ。スカート曲げるのもダメ。
テスト期間に服装チェックなどがある。
-
いじめの少なさ意見のぶつかり合いはあるが、あまり、トラブルはない気がする。
-
部活ダンス部や競輪部が強い。
部活生のコントやモノマネが面白い。 -
進学実績先生たちが親身になって聞いてくれる。
あとは自分自身の努力。 -
施設・設備図書館では希望する本を取り寄せたりできる。
移動教室でクーラーを消したりするから嫌だ。 -
制服県内ではかわいいという声がたくさんあがっている。
チェックのスカートはかわいいとおもう。 -
イベント文化祭、舞台祭、体育祭、修学旅行、とても楽しめる。
マラソンもあるがそれは楽しくない。
投稿者ID:2761337人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価男子の制服かっこよくて、女子の制服は可愛くデザインがいい!勉学と部活動の両立が可能ないい高校だと思う!
-
校則標準だと思う!男子生徒のシャツや女子のスカートと丈の長さなどは標準のレベル!
-
いじめの少なさもちろん生徒によるものは多々あると思うが、大きなトラブルはとくになし!
-
部活自転車部を始め、バスケット、ハンドボール、野球とどの部活も盛んで活気があります!
-
進学実績指定校推薦なども充実してて、進学率は高い方だと思います!進学を考えてる人にもオススメ!
-
施設・設備グランドは見ての通りかなり広いし、プールも完備しており、何不自由ないと思う。近くには県総合運動公園もある!
-
制服間違いなく県内でもトップクラスのデザインだと思う。男女問わず憧れると思う。
-
イベント歓迎スポーツ大会や学祭、後夜祭など楽しめるイベントたくさんで最高!
入試に関する情報-
高校への志望動機進学率もいいし、部活も充実してて盛んなため充実した日々を過ごせそうだったため!
投稿者ID:2436433人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2014年05月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【校則】
校則はあまり厳しくない感じがしますが、娘のクラスの生徒は髪の毛を染めたり、香水のにおいがプンプンする感じの娘も複数います・・・。
【学習意欲】
学習の意欲を計るアンケートや保護者に向けての学習日程表など徹底している感じはしますが、内容は小学生レベルのがんばろう~って感じで表向けな感じがします。
【いじめの少なさ】
少ないかは本当の所はわかりませんが、不登校になってしまって自主退学になった生徒が居るのは現状です。
【部活動】
部活は昔から盛んで、やはり部活に入っている生徒は不良にはなりませんね。私の時代からそうでした。
【進学実績】
う~ん、それはなんとも・・・ですかね。やはり周りの普通科の高校が多い分、部活に入ってる子は強いですけど、そうでも無い子は進学しない子も多いのが現状
【アクセス】
アクセスは比較的に楽ですね、バスも目の前にありますし!
【学費】
普通じゃないですか?でも制服代がなんとも高くてびっくり!!
【施設・設備】
施設も問題はありません。ただ最近更衣室でのぞきがあったと聞き、そこはちゃんと改善してくれないと、このご時世何があるかわかったもんじゃないですし、何かあっても学校は責任取ってくれません!!
【制服】
私の時代からかわいいです!!でもハッキリ言って高い!!
【先生】
入試に関する情報-
高校への志望動機私の母校だからです。まだ、改善点は多々ありますが、やはり自分の母校に娘を通わせたいです。
-
利用していた塾・家庭教師家庭教師を雇っていましたが、あまりに伸びず、今は自分で学習させています。
-
利用していた参考書・出版社小学館
-
どのような入試対策をしていたか私の娘の場合は、そこそこの出来る子だったので、娘を信じて、塾などにはあまり通わせなかったですね。周りは塾、塾とやっきになっていましたが、ようは子供のやる気を親自身がどこまで引き出せるかになります。そこらへんは私達親子はお互いを信じていましたので、あまり焦らせず、本人を信じて挑みました。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名本人の希望はまだ決まっていませんが、専門学校になると思います。
-
進路先を選んだ理由私と娘の昔からの夢のため。まだまだ本人には自覚はないようですが、先生がたにも進路の相談は早い段階でお話していたので、先生がた、また家族のバックアップで、今は部活に専念しています。また時期がきたら、本人と先生がたを信用して任せたいと思います。
投稿者ID:198444人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2012年入学
2015年12月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いろいろな講師もよんでいろんな人の人生の歩み方など、自分とは違った考えなども教えてもらえるからよい
-
校則北高は基本的に校則ゎあんまり厳しくないです!髪の毛やスカート、腰パンも注意はされますがそこまで厳しくはないです
-
いじめの少なさいじめゎないと思います!何かあった時は話し合いをしていたり先生達とぶつかった時もちゃんと話し合いで解決してきたりします
-
部活バスケ部がよく県大会で上位の方にいるのでベスト8にはいると学校全体で応援をしに行ったりしててみんなで作っている感じがありました
-
進学実績特進クラスは沖縄でも結構レベルの高いところにはいったりしてて普通クラスでゎ専門学校や就職なども内定が決まってる子が多い
-
施設・設備とてもキレイに清掃、お手入れされててものすごく綺麗な学校です!校舎にも4年まえからクーラーもついてていいです!
-
制服女の子の制服ゎデザイン性があってとてもかわいいです!制服めあてで来る子もいます。男の子の制服ゎ普通ですが着こなしでかっこよくなります
-
先生生徒ときちんと向き合う体制がありちゃんとはなしを聞いてくれるところですたまにひとを選ぶ先生もいるのでそこゎマイナスです
入試に関する情報-
高校への志望動機男女ともにとても仲が良くこの学校に入学するとまいにちが楽しそうだから
-
どのような入試対策をしていたか個別で先生におしえてもらいわからない所や苦手なところから克服していった
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名専門学校に進学
-
進路先を選んだ理由にんしんして専門学校を降り主婦業に専念している
その他高校に関するコメント-
学習意欲授業に積極的に参加する子がおおく楽しいです!ただ寝ている子ゃおしゃべりで授業を過ごす子達もなかなかいます
-
アクセスバスを降りて徒歩5分から10分では着く!コンビニもあるので朝や帰りの時間帯は待ち合わせなども多い。
投稿者ID:1719441人中1人が「参考になった」といっています
-

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
おすすめのコンテンツ
沖縄県の偏差値が近い高校
沖縄県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 北中城高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | きたなかぐすくこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 098-935-3377 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
沖縄県 中頭郡北中城村 渡口1997-13 |
|
最寄り駅 |
- |
沖縄県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 沖縄県の高校 >> 北中城高等学校 >> 口コミ