みんなの高校情報TOP >> 広島県の高校 >> AICJ高等学校 >> 口コミ
AICJ高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年11月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価英語力は確実に伸びます。帰国子女勢が英検一級準一級を取得、英語をゆるく勉強している大半の生徒も高1までに2級をとっている印象です。真面目に勉強していれば純ジャパでも普通に準一級持って卒業できます。
その他の教科は普通の進学校と特に変わりないと思います。賢い仲間と勉強できるので楽しいです。中学校に関しては、理科や音楽などの授業も英語で行われますが、そんなに苦労はしないです。
しかし学力は本当に上から下まで人それぞれです。学習面ではあまり厳しくないので個人の努力次第で成績が大きく変わってきます。
個人的に痛感しているのは生徒の多様さです。IT系強い人や、言語能力が高い人、自己表現が上手な人、芸術センスが光る人など、尊敬できる仲間に揉まれて成長できます。外部の海外研修の奨学生に選ばれている人も数人いたりなど、勉強プラスアルファの能力を持ち合わせている生徒が多いです。 -
校則身だしなみはちょっと厳しめですが最近緩和されてきています。
みんな上手くやってくぐりぬけてます。派手な子も割といます。たまに怒られます。 -
いじめの少なさいじめは少ないと思います。変人が多いのでみんな寛容になってます。
-
部活部活動はあまり活発ではありません。みんなゆるくやっているだけです。帰宅部の人も多いです。
女子サッカー部のみ全国常連です。高校から別枠で募集してるみたいなので普通の人は入部できません。 -
進学実績上位層は有名大学行ってるみたいです。医学部に進学する人も何人かいます。
難関私立は十分狙えると思います。
海外大学の合格はIBコースから出ています。海外に進学する人もいますが、海外大学に受かっても国内の国際系の学部に進学する人が割と多いです。 -
施設・設備校舎は新しいので綺麗ですが、広くなく、最近は生徒数が増えて少し窮屈です。
体育館とメイングラウンドが校舎から少し離れています。
学校のホームページから校舎のバーチャルツアーできます。 -
制服他ではあまり見ないデザインです。私は気に入っています。
-
イベント体育祭が6月、学園祭が10月にあります。練習や準備期間は短いですが、それなりの青春を楽しめます。その他の行事も楽しいです。
修学旅行はただの豪華な旅行です。学習要素はないです。楽しいです。
投稿者ID:10170394人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 早慶コースに進学するのはやめとけ。2024年07月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]-
総合評価先生や授業の質はすごく良いです!先生たちは親身になって質問に答えてくれたりします。受験に関して不安に感じることはないと感じています。ただし高校に上がる際に入ってくる女子サッカー部の生徒がよくないです。授業や学校生活を荒らしています。もちろん …続きを読む(全654文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 英語は本当に伸びる!!2024年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 4]-
総合評価英語を伸ばしたい!という人にとってはすごくおすすめの学校です。
ネイティブの先生が多くいて学校内で英語を話す機会が増えます。IBクラスではネイティブの先生が英語以外の教科も見てくれるそうです。みんな頭がいいので必死に食らいついて行かないと置 …続きを読む(全587文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 よく考えて入学するべき2021年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価校舎はわりと新しいし、トイレもめっちゃきれい。イベントもけっこうあるから普通に楽しい。あと、食堂のご飯安いし美味しい。
東医Hと早慶コースには、授業のあとに課外が毎週3回ある。1回およそ1時間半ある。6時間のときならまだ8時間だけど、8時間 …続きを読む(全414文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 部活動をしたくない人におすすめの学校2021年12月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 4]-
総合評価文武両道を目指す人は絶対に行かない方がいいです。
女子サッカー部以外の国内コースの生徒は正課の授業の後、高1は週には3回、高2からはそれ以上の1時間半程の課外授業があり、週のほとんどが5時までもしくは6時35分まで勉強させられます。
学校は …続きを読む(全1986文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 コース選択が重要!!2023年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 3]-
総合評価英語を頑張りたい人はIB、理系へ進みたい人は東医、それ以外は早慶へ行くのがいいと思います。
IBに入るとほぼ全ての授業が英語で、プレゼンなども多いです。自主性を伸ばせるし、英語力も高くなります。逆に国内コースでは受け身の姿勢では英語力は伸び …続きを読む(全1183文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2018年入学 通学生ならオススメ。2021年09月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 2]-
総合評価寮生活を考えている男子はお勧めしません。
寮全体が不潔、汚部屋、自習室はうるさくて勉強出来るような環境ではありません。朝点呼とか掃除とか寮の1日に紹介してるけど全て嘘です。寝坊しても放置。ルールなんてあってないようなもんです。生徒の自主性を …続きを読む(全441文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2017年入学 人気が出てきて入りにくくなった英語最強校2020年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価最近とても人気が出てきた。近所の方にいろいろ質問されるようになった。女子サッカーが急にできたが、1年で全国レベルになった。
英語が強い学校です。純ジャパの子でも英検1級を目指す子が多いみたいです。
高校では英検準1級で目立たない雰囲気。勉強 …続きを読む(全652文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 勉強面に関しては必ず良いと言える2019年07月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ネットで叩かれてたりしていますがそんなに悪い学校ではないです。
寧ろ総合的に見れば良い学校だと思います。
中学から入ったのですが、入学当初は様々な評判があり、勉強面でも生活面でも不安でしたが、入ってみれば良い環境だと感じます。
特に英語に …続きを読む(全926文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 入ってよかったです???2019年02月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価日本でも有数の国際バカ ロ レ ア認定校で英語に力を入れている学校です。
AICJに通う生徒は通称、J生と呼ばれます。 -
校則中学生は義務教育ということもあり多少厳しいですが、
高校生は基本自由です。
持ち物の色は黒、紺、茶、白が原則となってい …続きを読む(全1030文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 良いと思う!2016年05月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価やはり、英語に力を入れてるため、数学や理科、音楽といった教科が英語で行われることもある。それも、良いと思う。全体的に、とてもいい学校だと思う。
-
校則校則は、少ない。しかしそれは、わざわざ校則で決めなくても守れるような生徒になってほしい、またはそう …続きを読む(全499文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 青春は少ないが安心した生活を遅れる学校2017年07月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価英検に力を入れているところです。大学受験で英検準一級取得者は英語満点扱いとかたくさんの大学で実施されているので、AICJで英語頑張っていると有利ですね。
-
校則髪を染めるの禁止
ピアス禁止
バイト禁止
黒白紺茶以外のカバン禁止
黒白紺茶以外の靴下禁 …続きを読む(全1080文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 英語ができます。特にLとSの技能。2016年06月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価英語がまあまあ喋れるようになりました。
おうしゅう系列なので、生徒は鴎州出身生が大半です。
東医には中学入試時代の有名人(成績優秀な人)が多いみたいですね。
成績は上位と下位で差が大きいです。上位はすごいです。
IBに行く子も優秀者 …続きを読む(全794文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 自分をしっかり持っていたら成長できる2021年08月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 -| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価確かに勉強に集中できるが、かなり無法地帯。成績低い人は文字通り見捨てられる。個人個人がしっかりして周りからの誘惑を打ち消すしかない。「何が何でも現役で合格しろ!」という空気は薄く、浪人率は他校と比べても高い。勉強だけでなく留学・ボランティア …続きを読む(全785文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 頑張る人は成長できます。2020年11月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価英語に関しては県内の他の学校からも注目されるほどレベルの高い授業が行われており、生徒の英語レベルも高めではあります(中学受験組)
大学受験を終えた今でも英語漬けの日々を送っていたことが受験において有利に働いたと思っております。またほかの教 …続きを読む(全1090文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 雑種2016年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価カリキュラムが安定しません。カリキュラムの変わり方によっては生徒が動揺を隠せないこともしばしば…。どの学年も成績に関しては上から下までいます。
-
校則校則は厳しくありません。ただ緩すぎるのが逆にどうかなとも思います。 …続きを読む(全429文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 英語教育が熱心な学校です。2016年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校は自立と貢献を校訓にしており、生徒の主体性を尊重してくれます。また、歴史がまだ浅いため自分たちで伝統をイチから作っていくという喜びや大変さも味わえることができます。塾が経営している学校なので勉強にとても力を入れており、塾の授業を学校 …続きを読む(全887文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 ひたすら勉強2014年12月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
東大、京大をはじめ、トップクラスの国公立大学を本気でめざすならもってこ …続きを読む(全629文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 自慢の学校と自慢の仲間2020年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒の意識が高く、素晴らしい学校だったと思います。
特にIBの生徒は学習意欲のみならずボランティア活動などに対する意識がものすごく高いです。多くの生徒が自主的にボランティア活動や海外のディベート大会などに参加しており、常に周りに感化されなが …続きを読む(全941文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 英語を主に学びたいのであればオススメ!2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本的には、勉強特に英語を重視しています。英語を学びたいのであれば、オススメの学校です。英検二級取得者も、中学卒業までには半分以上にまで及んでいます。
-
校則校則は、他校と比べるとそんなに厳しくはないと思います。納得ができない校則は特にありません。 …続きを読む(全459文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
広島県の偏差値が近い高校
広島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | AICJ高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | えーあいしーじぇいこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 082-832-5037 |
|
小規模:400人未満 | ||
所在地 |
広島県 広島市安佐南区 祇園2丁目33番16号 |
|
最寄り駅 |
- |
広島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 広島県の高校 >> AICJ高等学校 >> 口コミ