みんなの高校情報TOP   >>  山形県の高校   >>  酒田東高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

酒田東高等学校
出典:Wind-train
酒田東高等学校
(さかたひがしこうとうがっこう)

山形県 酒田市 / 酒田駅 /公立 / 共学

偏差値:59 - 60

口コミ: ★★★☆☆

3.04

(54)

酒田東高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.04
(54) 山形県内32 / 62校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
24件中 21-24件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    こんなもんです
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      課題が多いし授業も国英は予習しろといわれるけど、まあどうにかなります。生活はわりと自由で楽しいけど、朝読書があるのはめんどくさいと思います。先生たちは国立大を目指すように一年のうちにいってきます。
    • 校則
      髪のパーマ染色はダメですが、巻いてる人は普通 …続きを読む(全447文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しめ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校ながら体育にはとても力を入れています。
      人工芝もあり勉強ばかりの高校ではありません。
      行事も多く楽しい学校です。
    • 校則
      アルバイトは禁止です。
      スカートの丈は膝がでない。
      朝の登校時間は8時15分と早いです。 …続きを読む(全299文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    超楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事が沢山あるし、楽しいから。
      勉強をみんなでがんばろうとする雰囲気が自分のヤル気に繋がって、進学に前向きになれるから。
    • 校則
      他の学校の校則はよく分からないが、僕はまったく厳しいとは思わない。 …続きを読む(全296文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2024年03月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      現役酒東生ですが、本当に入って後悔しています。まだ間に合う方は絶対に入らない方が良いです。宿題が多すぎて常に課題に追われてます。1年生は慣れるまで時間がかかるのですごく大変に感じます、2年生で少し慣れて落ち着きますがそれでも課題の量は尋常じゃないです。週末課題は国語数学英語が絶対でます。3年生になると模試が月に1~2回課題テスト(春休み課題、夏休み課題、冬休み課題)中間テスト期末テスト、があります。先生方が煽ってくる人や決めつけてくる人や見下してくる人(そんなこともわからないの?と言ってくる)が多いので、敏感な人にはだいぶストレスがかかります。授業時間は55分ですので慣れるまでは長いと感じます。短縮授業で50分です。学校の構造も淡々としててつまらない。階段昇り降り、教室手前か奥かの日々です。行事の楽しさは期待しない方がいいです、行事とか楽しみたいならほかの学校に行ってください。酒東が頭いいと言われているのは学校側のサポートが手厚いからではありません、元から頭いい人が酒東に集まって一生懸命自分の力で勉強して大学合格を掴み取っているだけです。
    • 校則
      4月から休み時間のスマホ利用がOKになりました。髪型メイクほんとに何も言われません。巻き髪してる人もカラコンしてる人も全然います。ピアスは開けてる人がいないのでわかりません。担任によってはバレても何も言われません。スカート極端に短い人がいないせいか、スカートは多少短くても何も言われません。一応校則ではお辞儀した時に膝が隠れる程度となってます。制服はださいです。でも2026年から制服が新しくなります。もっと遅く入学したかったです。男子の制服は今は学ランですが、制服が変わってブレザーになるのかなと思っています。その辺の私立高校よりも全然ゆるい校則だと思います。
    • いじめの少なさ
      まったくいじめありません。平和ボケしちゃいます。
    • 部活
      バスケ部は忙しそう。ボート部と山岳部は全国大会に行ってるので強い印象です。初心者から入れて全国大会目指せるのですごくおすすめです。
    • 進学実績
      めっっっっっちゃ国公立大学進めてきます。なんでそんなに国公立を押してくるのかわかりません。高校入る前まではいい大学入れればいいなと思って酒田東入学したのですが、国公立嫌になったので私立行きます。学校側が国公立大学推しすぎてて逆に行く気失せてるみんな。いい大学入れてる人は学校側の授業の質とか手厚さではありません、本人の努力です。
    • 施設・設備
      体育館は夏は暑くて冬は寒すぎて嫌です、でもそれはどこの学校もそうです。図書館はあまり利用しませんが、置いてある本がつまんないです。小論文の書き方の本何冊あんねんって感じです。本屋大賞の作品を置いて欲しいです。学校のグラウンドは狭くて固くて行きずらくて夏の体育はめんどくさいです。冬の体育は体育館なのですが、シャカシャカ素材のフードついてないやつしか着てはいけないという謎の制限があってみんな寒がりながらやってました。
    • 制服
      超ださい。でも2026年から変わります。やっと伝統とか言うのをやめてくれて嬉しいです。伝統に囚われすぎて制服が時代遅れで恥ずかしい事にも気づけてなかったので、相当やばい教師やOBたちだと思ってくれていいと思います。制服のデザインは現在の在校生の生徒たちで案を出し合うそうです。まだ決まってません。
    • イベント
      文化祭は1日目希望ホールで各クラスの動画視聴、2日目は模擬店という感じでしたが、つまんなかったです。コロナ禍ということもあったんですが、食べ物がダメだったので各々クラス企画だったのですが、あまり陽キャな人がいないので特に盛り上がりもなくつまらなかったです。行事は楽しめません。体育祭は楽しかったです。各学年を4チームに分けて縦のつながりで同じチームだったので先輩後輩とも絡めて、しかもスポーツしてる男子はかっこいいのでレアな瞬間を見れます。体育祭後の打ち上げとかも楽しいです。文化祭と体育祭は1年交代で行われてます。球技大会は毎年あります。2日間で4競技くらいします。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      酒田でいちばん頭がいい高校の授業を受けていれば自然に頭が良くなっていい大学に入っていい所に就職できると思っていたから。実際は、授業を聞くだけじゃなくて自学して努力しないと身につかないぞと脅してきます。こんな学校入らなければ良かったです。
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      早慶MARCHらへん
    投稿者ID:980175
    この口コミは参考になりましたか?

24件中 21-24件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

山形県の偏差値が近い高校

山形県の評判が良い高校

山形県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 酒田東高等学校
ふりがな さかたひがしこうとうがっこう
学科 -
TEL

0234-22-0456

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

山形県 酒田市 亀ケ崎1-3-60

最寄り駅

-

山形県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

山形県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  山形県の高校   >>  酒田東高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ