みんなの高校情報TOP   >>  宮城県の高校   >>  泉館山高等学校   >>  口コミ

泉館山高等学校
出典:ToshiJapon
泉館山高等学校
(いずみたてやまこうとうがっこう)

宮城県 仙台市泉区 / 北山駅 /公立 / 共学

評判
宮城県

TOP10

偏差値:64

口コミ: ★★★★☆

4.11

(62)

泉館山高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.11
(62) 宮城県内8 / 94校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

62件中 21-40件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    男女仲良しです
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校だから勉強はもちろんのこと,部活動や行事も充実していて,高校3年間で最高の思い出ができます。また,先生方は熱意をもった人たちばかりでとても信頼できます。とても,良い学校ですが交通が不便なところと学食がないところが残念です。
    • いじめの少なさ
      みんな穏やか …続きを読む(全821文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    部活、勉強、行事すべてが叶う高校
    2018年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      そこそこ部活も頑張りたい、そこそこ勉強も頑張りたい、もちろん行事も楽しみたいって人にピッタリだと思います。立地しているところがあまりよろしくなく、家が離れているところにある私にとってはとても不便ですが、とてもたのしい
      しかしただただ課題が多 …続きを読む(全927文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    バランスの良い学校!!
    2022年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強も部活も遊びも充実したいと思っている学生にはとてもいい高校だと思います。騒ぐ時は騒ぎますが、羽目を外す生徒が少ないので平和に過ごせます。先生方はとても優しく、いつでも相談に乗ってくださります。
    • 校則
      髪染め禁止、メイク禁止、スカート巻くと禁止、 …続きを読む(全960文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    程よく真面目で、程よく遊べる学校
    2021年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      程よく真面目で、程よく遊べる学校です。
      もう少し頑張ってナンバースクールに行けばよかったと思う人も多いようです。
    • 校則
      服装検査は長期休暇後のみです。
      髪染めとピアスは禁止ですが、髪型は自由でカチューシャやシュシュをつけている人もいます。
      部活は強 …続きを読む(全921文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    古い校舎に多い課題。それでも楽しい学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず先生が面白い!
      まあこれはぶっちゃけ年によってかわっちゃいますけど…
      授業聞いてても飽きないです。
      特に数学の先生の話の抑揚、他のこととの関連の付け方、繰り返しやることでの定着のさせ方…A先生、感謝してます。
      部活もガチでやりますよ!
      …続きを読む(全994文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    まじめでやんちゃな良い学校です。
    2013年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      まじめな生徒が多く、進学を考えるのであれば環境は良好だと思います。

      …続きを読む(全528文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    平凡の、平凡による、平凡のための学校
    2018年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通の学校です。もともと第二志望の高校でしたが入学して気の合う友達ができると学校生活も楽しくなりました。行事はそこそこ盛り上がります。修学旅行がとても楽しいです。
    • 校則
      女子のスカートの丈はしつこく注意されているようです。
      男子は基本あまり何も言わ …続きを読む(全456文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    適度に真面目であり適度に元気。
    2013年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      私は比較的内向的で落ち着いた生徒だったので、若干級友たちのその明るさと …続きを読む(全388文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    どんな生活を送るかは自分次第
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国公立大学合格者100名を目標にしているので、国公立への進学を希望している生徒さんには良い学校だと思います。
      館山で真面目に勉強してればそこそこの大学には入れるし行事なども楽しいのでおすすめです(^-^)
    • 校則
      有名?な話ですが、館山は県内で一番ス …続きを読む(全898文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強も部活も青春もできる高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強と部活の両方を頑張りたい!という人に合っている学校だと思います。
      仙台駅と泉中央駅のどちらからも、市営バスで通うことができるのもポイントです。
    • 校則
      今まで普通に生活していて、校則が厳しいと思ったことはありません。ただし、アルバイトと原 …続きを読む(全558文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    文武両道を目指しています
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけ,部活だけという訳ではなく,その時にしなければならないことがなぜ大切なのか普段の生活を通して教えてくれます。
    • 校則
      生徒の普段の生活にはほとんど気にならないです。在校生が自分たちで判断をし適切に行動ができるので安心をしてみていられます。 …続きを読む(全890文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    普通の生活が送れる普通の学校
    2020年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      これといって特色もない普通の学校です。
      大学進学は泉区内の高校の中では高い方ですが、学院大に行く人が例年多いです。
    • 校則
      染色、ピアス、化粧は禁止ですが、染色と化粧に関してはバレない程度にやってる人もちらほらいますが、特に先生に言われると言うような …続きを読む(全695文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    平和
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      体育は自分たちで授業を計画して自分たちで好きなことができる。学校行事も盛んで、各行事ごとの実行委員が中心となって企画運営をしている。
    • 校則
      服装検査は始業式終了後に行われる程度で、普段の学校生活では薄化粧くらいなら許される雰囲気がある。 …続きを読む(全492文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    平均的にはよい学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      少し課題は多いですが、心の準備をしておけば大した量ではないです。行事も楽しいし、それなりの勉強ができるので、大学進学したいけどナンバーは難しいかなって人には丁度いいのでは?
    • 校則
      ナンバーと比べてしまうとピアス、髪染めは禁止など厳しいかもしれません …続きを読む(全505文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    いい学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校で勉強がしたいという人にはオススメです。校内に自習室、廊下に自習スペースがあり、どこでも勉強できます。職員室前には長机があり、わからない問題があった時、先生に質問することができます。
    • 校則
      他の学校に比べたらゆるいほうだと思います。服装検査など …続きを読む(全580文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      挨拶がしっかりしていて気持ちがよい学校です。毎年国公立大学合格者100人以上を目指し、日々勉学にも励み、部活にも真剣に取り組んでいます。
    • 校則
      特に厳しくはないように思いますが、髪を染めたりピアスをしたりすることは禁止されています。 …続きを読む(全431文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道を自分の力で
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道を目指している学生にオススメの学校です。
      課題が多いので、自分で課題を地道に進める力、または家で勉強をする習慣がしっかりつくと思います。
    • 校則
      厳しくありません。
      セーターなどが色以外は自由で、スクールバッグにも指定はありません。 …続きを読む(全365文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しいだけで終わらせるか…あなた次第。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学年ごとに、教科を担当する先生に当たり外れがあります。質問には対応して頂けますが、それすらも分かりにくい先生もいらっしゃるので、普段の勉強が重要です。
      また、部活動に力を入れていますが、テスト期間が丸かぶりするなど、気が抜けない面もあります …続きを読む(全561文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    やる気のある人は伸びる学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      やる気のある人にとっては環境もよく、とてもよいと思います。ただ、課題の量が多いので、慣れるまでは大変だと思います。
    • 校則
      生徒と先生の信頼関係が成り立っているため、校則は厳しくありません。 …続きを読む(全309文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    文武両道で努力家がおおい!
    2021年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      ある程度勉強して高校受験を合格してきた人たちが集まるので、在校生の勉強の意識は高いと思います。とくに今年の3年生は、学年が変わってすぐの時期から自習室で勉強をする人が多く、朝7時ごろから勉強をしている人もいます。
    • 校則
      特に服装やメイクで言われるこ …続きを読む(全431文字)
62件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

宮城県の偏差値が近い高校

宮城県の評判が良い高校

宮城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 泉館山高等学校
ふりがな いずみたてやまこうとうがっこう
学科 -
TEL

022-378-0975

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

宮城県 仙台市泉区 長命ヶ丘東1

最寄り駅

-

宮城県の評判が良い高校

宮城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  宮城県の高校   >>  泉館山高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服