みんなの高校情報TOP   >>  静岡県の高校   >>  三島学園 知徳高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

三島学園 知徳高等学校
出典:www.img-asp.jp
三島学園 知徳高等学校
(ちとくこうとうがっこう)

静岡県 駿東郡長泉町 / 下土狩駅 /私立 / 共学

偏差値:42 - 50

口コミ: ★★★☆☆

2.72

(43)

三島学園 知徳高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.72
(43) 静岡県内105 / 139校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

24件中 21-24件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    もし滑り止め候補でもやめたほうがいいです
    2017年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      正直、入学して後悔しています。入学式から制服を着崩す人がいるような高校です。一年生で髪の毛を染めてくる人もいます。
      学校でメイクは当たり前。教師も気づいていると思いますが、注意しません。
      スカートは折っていない人数のほうが少ないです。
      一年 …続きを読む(全2334文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    できれば入学しない方がいいです。
    2019年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      先生達による生徒の差別が酷いです。2年生、3年生には何を言っても聞かないからと言う理由で指導しません。
    • 校則
      お気に入りの生徒には校則のことなど指摘しませんが、他の生徒には違います。2年生、3年生がシャツ出しをしていても、女子がスカートを折ってい …続きを読む(全671文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    公立高校に行けるなら行った方がいい。
    2019年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 校則
      他校は知りませんが厳しい気がします。
      守ってる人はあんまりいないけど。
      アルバイトはできないです。あとスマホも毎日回収されます。 …続きを読む(全316文字)
    • いじめの少なさ
      いじめはないかもしれないけど仲良いわけじゃないです。 …続きを読む(全316文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    アメフトとイベントのしょぼさが…
    2020年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 -| 施設 2| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      とにかくアメフト部の生活態度の悪さ、横暴さが際立っている。
      強化指定部ならもっとそれらしくすべき。アメフト部の顧問も管理が行き届いていない。アメフト部に入るのだけはやめたほうがいい。
      アメフト部の横暴さに耐えられるのなら入学すべき。
    • 校則
      ツーブロ …続きを読む(全416文字)
24件中 21-24件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

静岡県の偏差値が近い高校

静岡県の評判が良い高校

静岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 三島学園 知徳高等学校
ふりがな ちとくこうとうがっこう
学科 -
TEL

055-975-0080

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

静岡県 駿東郡長泉町 竹原354

最寄り駅

-

静岡県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

静岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  静岡県の高校   >>  三島学園 知徳高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ