みんなの高校情報TOP   >>  茨城県の高校   >>  茨城キリスト教学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

茨城キリスト教学園高等学校
出典:あばさー
茨城キリスト教学園高等学校
(いばらききりすときょうがくえんこうとうがっこう)

茨城県 日立市 / 大甕駅 /私立 / 共学

偏差値:52 - 57

口コミ: ★★★☆☆

2.92

(71)

茨城キリスト教学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.92
(71) 茨城県内68 / 128校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

47件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    癖の強い子が多いです。
    2019年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      キリ大に行きたいならもってこいです。
      また、キリスト教を学びたいのならいいと思います。
      クリスマスなどの知識がつきます。
    • 校則
      アルバイトが原則として禁止されています。
      夏休みなど長期休みの時はされていますが、許可を取らなくてはなりません。また、内 …続きを読む(全1065文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    どんどんよくなっている
    2014年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      中学はすごいキツくて金縛りみたいです
      高校はゆるくていいです

      【学習意欲 …続きを読む(全231文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    毎日充実生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学向けの方にオススメです。
      みんなが苦手な英語に力をつけています。
      また、学校行事もたくさんあって楽しみがいっぱいです。
    • 校則
      結構厳しいです。
      校内のけいたいしよう禁止、ヘアアイロンなどパーマ禁止などたくさんあります。 …続きを読む(全405文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    そこそこです
    2014年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      私立なのでまぁ普通に良い生活が送れると思います。

      【校則】
      そこまで厳し …続きを読む(全688文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    まあまあ
    2016年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的にいい所と悪いところがはっきりしている
    • 校則
      チェックもあるけど、ピアスとかは軟骨やっちゃえば隠せる
      意外と緩い。でも先生によってすごく厳しいからそこは注意 …続きを読む(全238文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    国際的な学校
    2018年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      外国に留学したい人、キリスト大学に行きたい人とかにオススメ
      キリスト教の学校なので、宗教的なのを学べる
      県内の学校と比べると他にはないと思う学校
    • 校則
      他の高校と比べるとかなり厳しい
      服装検査ではスカートを折ってるとすぐバレる
      校内で携帯使うと見つ …続きを読む(全400文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ゆるいです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      穏やかで、良い学校だと思います。
      図書館や、留学制度など、充実しています。
      ただ、新しいことをあまりやろうとしません。
    • 校則
      服装は、見る先生によって厳しかったりそうでなかったりです。
      …続きを読む(全359文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    うーん
    2016年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しい。
      友達と性格が合えば普通に楽しい。
      そこらへんの県立行くよりもいいと思う。
      ぶっちゃけ単位で1取っても、テストがすごく簡単だから全然いける。でもちゃんと先生から教えてもらわないと無理だけど。
      先生はピンからキリまで
      ほんと …続きを読む(全703文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    合う人には合うあう合わない人には合わない
    2022年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      良くも悪くもあまり進路が決まってない状態の入学でも進路決定等何とかなることがあると思いますが、明確な進路等決まっている方には個人的にはおすすめ出来ません。
    • 校則
      髪型等身だしなみについての校則はそこまで厳しくないのですが、携帯電話は学校敷地内では使 …続きを読む(全386文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    入学時のコース選択が大事。
    2020年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      英語に力を入れて勉強したい人にはとてもいい環境に思います。ネイティブの先生が複数いるのでコミュニケーションを取る機会は多いです。また一年のうちに短期、長期両方の留学生が多数来ます。海外留学プログラムもいくつかあって自分に合ったものに参加でき …続きを読む(全1218文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    茨城キリスト学園高校について
    2014年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      どの学校でもそうですが、慣れると楽しいですよ。

      【校則】
      スマホは見つ …続きを読む(全527文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    国公立大学を目指す人におすすめ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく設備が整っています。
      また、英語教育に力を入れていて、留学などをしてみたい人にオススメです。
      大学進学クラスと国立特進クラスがあり、大学進学クラスは六時間目までら国立特進クラスは七時間目までです。
    • 校則
      県立の高校に比べたら厳しいかもしれ …続きを読む(全546文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    真面目で良い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学校と連携している為か教師の数も多く、学園内も大学生から幼稚園生まで様々な人が歩いていたり、緑が賑やかだったりと一年中活気溢れる高校だと思います。
      陸上部をはじめ、多くの部活動で良い成績を残しているようです。
      ただ、月?土までの授業という …続きを読む(全1296文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    いい学校
    2015年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的にはとても学習に適した学校といえます。緑が多く自習室や図書室も充実しています。
    • 校則
      緩いです。基本バレなきゃOKです。 …続きを読む(全471文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いいと思います
    2017年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      the普通。しかし大学に進学したいと思ってる人には絶対合っていると思います、ほとんどの人が大学や専学に行きたいと思っていて勉強のやる気にあまり差が無いように感じます。勉強が出来る人と出来ない人の差は少しあるかも知れませんが、苦痛に感じません …続きを読む(全869文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    頑張る人が報われる学校
    2020年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      頑張っている人にはとても良いサポートをしてくれます。
      授業で分からない事があれば、休み時間や放課後に聞きに行っても丁寧に対応してくれます。課外活動での公欠も取りやすく、私は将来について他の生徒よりもやりたい事が明確にする事ができました。その …続きを読む(全1083文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    本人の意思次第で視野の広がる高校です!
    2017年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に真面目で落ち着いた学校です。4大に進学意欲がある人は入っても良いと思います。コースによって6限までか7限までかは異なりますが、土曜授業は全員共通です。勉強する意思のある生徒に関しては親身になり力になってくれる教員がたくさんいますが、 …続きを読む(全2551文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    英語に力を入れている学校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      外国語の授業がとても濃い内容であり、毎回の授業がとてもわかりやすく将来の為に必要な能力を身につけられる。
    • 校則
      特に身だしなみについては毎朝先生が昇降口の前などでチェックしています。 …続きを読む(全313文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校の先生も優しくて話しやすいです。
      設備もきちんと整っていてとても過ごしやすい
      ぜひきてみてください
    • 校則
      校則はそんなに厳しくありません。
      毎月服装頭髪検査があります …続きを読む(全282文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    伝統あるミッションスクール
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ミッション系の高校で毎朝礼拝があり授業の中に聖書の授業があり神様を身近に感じることができる。また幼稚園、中学校、高校、大学と同じキャンパスなので学園祭など合同で行なったりキャンパスの中を歩いてるだけで色々な人たちと出会うことができる。
    • 校則
      他の高 …続きを読む(全764文字)
47件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

茨城キリスト教学園中学校

偏差値:37.0

口コミ:★★★★☆4.23(11件)

茨城キリスト教学園中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

茨城県の偏差値が近い高校

茨城県の評判が良い高校

茨城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 茨城キリスト教学園高等学校
ふりがな いばらききりすときょうがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

0294-52-3215

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

茨城県 日立市 大みか町6-11-1

最寄り駅

-

茨城県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

茨城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  茨城県の高校   >>  茨城キリスト教学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服