みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 灘高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細

-
-
- 在校生 / 2018年入学
人生で最も充実した時間をここで
2019年07月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]-
総合評価素晴らしい学校です。
全国一は言わずもがな、文武両道で友達も沢山出来ます。
頑張って勉強して行く価値は十二分にあります。 -
校則自分は厳しいとは思いませんがラフな感じで過ごせるので満足しています。
-
いじめの少なさ皆分け隔てなく仲良しです。
自分が解らなかった問題を教えてもらい、教え合うことで、より友達との親睦が深まります。 -
部活勉強で上位をキープしながら部活にも励む文武両道型の人もいたりします。
総体後に勉強に本腰を入れる人でも臆することはないと思います。 -
進学実績勉強の質が他校とは違うので差を大きくつけれます。
ただ、スピードもその分速いのですが、この学校に進学出来たのなら大丈夫でしょう。
東大理三は難関になってきますが、それ以外の所は上位者なら朝飯前で合格が可能です。 -
施設・設備十分ではないかなと思います。
今まで困ったことはないですし、最悪立地も良いので近くの店に行けばいいです。 -
制服自分はいいと思います。
灘への進学を制服で決めるのはどうかと思いますが。 -
イベント自分は勉強ばかりたったので行事の思い出はあまり無いですが、とても盛り上がります。
入試に関する情報-
高校への志望動機勉強面で魅力を感じたため。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名東京大学医学部
投稿者ID:522677348人中255人が「参考になった」といっています
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
ンーーー、改めて考えると凄いな、って思うなあ。灘高校はやっぱ。凄いなあと思うなあ。
授業内容も深いしさ、部活もできちゃうし、ほんでー有名大学に進学できるでしょ?
ほんでー、さらには大規模な文化祭してるって?
ほんでー、野外活動・修学旅行も学年の担任団ごとでやってるって?
なかなかできな...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
まあ、なんとも言えません。
中学の時はしょうもない話を出来る友達がいたけど高校になると頭がいい生徒しか居なくて話があわなくて辛かったです。
進学は100%出来ると言っても過言ではありません。東大は全校生徒の約半数ほどは行きます。他では慶応、早稲田、などは絶対に行けるくらいの人しかいません。
【校則...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
神戸高等学校
(公立・共学)
-
-
素晴らしい仲間に出会える高校
5
卒業生|2019年
姫路西高等学校
(公立・共学)
-
-
まあ良い学校だと思います
4
在校生|2022年
白陵高等学校
(私立・共学)
-
-
全力で生徒を鍛え上げてくれる学校
4
卒業生|2017年
加古川東高等学校
(公立・共学)
-
-
学歴のゴールは大学であって高校ではない
3
保護者|2018年
兵庫高等学校
(公立・共学)
-
-
充実した高校生活を送れます
3
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の偏差値が近い高校
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 灘高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細