みんなの高校情報TOP >> 山口県の高校 >> 高川学園高等学校 >> 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価寮での生活も充実していて楽しいと聞きました。
施設もとてもいいです。
そして、部活動が盛んだと思います。 -
校則寮などの時間も普通なので、厳しいって程ではないとおもわれます。
-
いじめの少なさ今まで教師と生徒の間で大きなトラブルが起こった話は聞きませんよ。
-
部活動サッカー部が全国大会出場していたり、ソフトボール部も昨年インターハイ出場しました
-
進学実績毎年かなりの数が進学していて、たくさんのクラスがあるので勉強しやすいです
-
施設・設備体育館がとても広く、グランドは野球、ソフトボール、陸上、サッカーなどあります
-
制服男女ともにとてもいいデザインです。女子はかわいく、男子はかっこいいです
-
イベント文化祭は、たくさんのものがあり、他校からもたくさんの方が来られて、毎年楽しいです
投稿者ID:221615 -
- 卒業生 / 2008年入学
2015年12月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]-
総合評価スポーツにも勉学にも力を入れているからグランドや実習室なども充実してる。色んな資格も取れて社会人になって役立つ。エレベーターもついててバリアフリー。駅から近い。いい生徒悪い生徒の差が激しい。成績順でクラス替えがある
-
校則基本的に検査の時だけ髪色、服装の指摘があるくらい。検査時引っかかったら再検査。厳しい先生は普段から言われるがそこまでうるさくない
-
いじめの少なさ教師と生徒は基本的仲が良い。 いじめがあっても教師と生徒の距離が近いから気軽に相談できる関係だから良いと思う。
-
部活動サッカーという印象が強い高校だと思いますが。男子バレーやゴルフなども実績を残している。県外からも来ていてどの部活も力が入ってると思う
-
進学実績進学クラスの生徒は勿論ですが総合学科の生徒も進学している。推薦なら進学クラスの方がしてもらえやすいと思う。
-
施設・設備講堂、体育館とは別に柔道 剣道ができる体育館サッカーグランドなど充実している。とっても綺麗だし運動できなくても茶道やパソコンなどもあるのでいいと思う
-
制服男女ブレザー。OLIVE des OLIVEとコラボシンプルだけどかわいい、かっこいい。夏服も長袖半袖選べれるので日焼けしたくないので良い
-
先生厳しい頭の硬い先生もいれば面白い楽しい先生もいます。でも、基本的には優しくてフレンドリーな先生が多い。あだ名で呼んだりSNSでも繋がってたりします
入試に関する情報-
高校への志望動機県内で1番綺麗でいろいろ設備が充実しててたくさん資格が取れる部分に惹かれたため
-
利用していた塾・家庭教師特になし
-
利用していた参考書・出版社買ってない
-
どのような入試対策をしていたか特にない。無遅刻無欠席を気をつけたくらい
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名ブリジストン事務員
-
進路先を選んだ理由高校で資格取得したExcelやワープロをいかせるため
その他高校に関するコメント-
学習意欲成績順でクラス替えだったので友達とまた同じクラスになりたくてみんなで放課後勉強したり、先生も手伝ってもらったりした。
-
アクセス駅の目の前なので雨が降っても大丈夫。電車が事故などで遅れても学校で待機できるので助かる。乗り遅れて次までの時間があっても学校でまてるので便利。
投稿者ID:172451 -
- 在校生 / 2012年入学
2015年07月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]-
総合評価ぶっちゃけ最近は高校は最低40点あれば入れるので、中には不良っぽい人もいる
校則はちょっとゆるい。(髪を真っ茶髪にするなど度が過ぎると停学もありうる。)
学習意欲はぼちぼち。
いじめは殆どないと思う。(クラスによる)
部活動は全国大会に行ったりも多くバレーとサッカーが強い。
大道駅の目の前なので便利だが、大雨で電車が止まっているのに電車が再開する午後から学校に来いというのはさすがに勘弁してほしい。
学費は他の私立にしてはリーズナブルな方。
施設的にはいいと思うが、クーラーがよく壊れる。
制服はブランドのものなのでそこそこいい。
先生は人による。国語や数学、英語は分かりやすい先生がまあまあいる。
中にはとてもわかりにくい先生もいる -
いじめの少なさ無視や陰口はさすがにあるところはあるが、基本少ないと思う。
入試に関する情報-
高校への志望動機他の学校の滑り止め。
いつのまにか親が決めていた -
利用していた塾・家庭教師山口進学塾、欧州塾、公文(5年、6年の間)
-
利用していた参考書・出版社応用自在(理科、社会)
-
どのような入試対策をしていたか塾の入試問題の過去問をわかるまで解く。
あとは面接の練習
投稿者ID:1265291人中1人が「参考になった」といっています
-
- 在校生 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント -]-
総合評価スポーツしたい人にはオススメだと思う。特に外のスポーツ
-
校則髪染めても怒鳴られたりはしないけど少し注意されるだけ(先生による)
-
いじめの少なさ他校よりは比較的少ないと思う
-
部活動サッカーとバレーが全国に行ったり行かなかったりする。
後はよくわからん -
進学実績特進以外の進学クラスはほぼ指定校やAO、推薦でいっている。一般はほとんどいない。
-
施設・設備体育館が手抜きだから天井がすぐに穴があくし、鳩が入ってくる。
教室はエアコンが設置されているから夏冬には困らない。スポーツに力を入れてるだけあって運動部には良い環境だと思う。 -
先生当たりと外れがある。聞いても訳わからんし質問しても訳わからんのと凄いわかりやすくて集中できるのがある。
その他高校に関するコメント-
学習意欲進学クラスは普通の勉強できる雰囲気はあるが就職クラスはグダグダ
-
アクセス大道駅が真正面にあるから結構便利な方と思う。
投稿者ID:79977 -
- 在校生 / 2011年入学
2013年03月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント -]-
【総評】
普通
【校則の自由さ】
意外と厳しい
【いじめの少なさ】
結構あると思う
不良生徒が結構いるのでそこのところの対処をもっと先生たちでどうにかしてほしい
【部活動】
最近はバレー部が強い
野球部は最近弱くなってきていると思う
サッカー部はよくわからない
【学費】
高い
何かと買わされるけどつかわないものも中々多い
【施設設備】
クーラーが効かない教室がある
【制服】
男子の夏服がカッコ悪い
夏もカッターシャツがいいと思う
あのポロシャツはないと思う
【先生】
いい先生と悪い先生の差が激しい
理科の先生はちょっとわかりづらい
入試に関する情報-
高校への志望動機総合学科があったから
-
利用していた塾・家庭教師ない
-
利用していた参考書・出版社ベネッセ
-
どのような入試対策をしていたかひたすら勉強
投稿者ID:68132人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
偏差値が近い高校
評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
調査名:学校検索サイトの利用に関する市場実態調査(高等教育領域)
実査委託先:楽天リサーチ(2017年10月)
調査対象:30~50代
みんなの高校情報TOP >> 山口県の高校 >> 高川学園高等学校 >> 口コミ