みんなの高校情報TOP   >>  岐阜県の高校   >>  岐阜高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

岐阜高等学校
出典:Prominence919
岐阜高等学校
(ぎふこうとうがっこう)

岐阜県 岐阜市 / 岐阜駅 /公立 / 共学

評判
岐阜県

2

偏差値
岐阜県

1

偏差値:70

口コミ: ★★★★☆

4.39

(90)

岐阜高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.39
(90) 岐阜県内2 / 83校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

32件中 21-32件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    おすすめ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内の勉強ができる中学生が集まってくる高校。校舎は改築されたばかりなので比較的きれい。思ったほど勉強一辺倒ではなく楽しい。
    • 校則
      校則についてあまりうるさく言われることは(少なくとも自分たちの代は)あまりなかった。 …続きを読む(全371文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内でトップクラスの頭を持つ人が集まる高校です。
      勉強はとても大変です。
      勉強する気のない人には向きません。
    • 校則
      ベルトの色だけ厳しい
      あと染髪とピアスも禁止
      整髪料はオッケー …続きを読む(全286文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    岐阜高校
    2014年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      進学校として有名ですが、勉強以外にも文化祭や部活動にも力を入れており、 …続きを読む(全824文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    県下有数の進学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      岐阜県内トップクラスの進学校であるために先生の質や演習内容はちゃんとし …続きを読む(全561文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    自分の努力次第で進路が大きく変わる高校
    2021年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい意味でも悪い意味でも生徒に対して放任主義な感じがする。
      学習面:宿題も多いし英語や国語は小テストが毎回ある。定期テストで赤点をいくつ取っても全て再試があるので留年になることはまずない。文系は世界史必須、日本史or地理の地歴2科目になる …続きを読む(全1292文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    歴史ある進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎は綺麗で、県内で一番の野球グラウンドがあります。
      また、先生も東大、京大を卒業された方がたくさんいます。
    • 校則
      あまり厳しくありません。
      髪染めとかはダメですが、靴下の色など規則は緩いです。 …続きを読む(全369文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    典型的な地方公立高校
    2018年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教員は熱心な方が大多数でした。ただ、「学校の内容だけで十分」「部活が終わる高3の夏から勉強すれば良い」といったことを平然と仰る先生も中にはいらっしゃいました。そもそも、生徒間の学力差が大きいのだから、採るべき受験戦略は当然異なります。また、 …続きを読む(全753文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    色々な事を受け流せるメンタルは欲しい。
    2022年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      基本的には何不自由なく過ごせるはずです。
      校則もそこまで厳しくもないし。
      あ、ピアスとかしてたら怒られますよ、自分もその一人ですが(笑)。

      嫌な人もあまりいません。嫌な先生や適当な先生はたまにいるけど、少数派です。

      宿題・テストは多くな …続きを読む(全971文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    百折不撓
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思っている学生にはとてもよい高校だと思います。授業は充実し、スピードは速いですがレベルの高いものです。
    • 校則
      他の高校にくらべ、さほど厳しくないと思います。しかし、服装検査は定期的にあります。 …続きを読む(全378文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    やっぱり岐阜高校がNo.1
    2014年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      県下No.1の高校だけあって知名度も高く、生徒のレベルも本当に高いです。学力 …続きを読む(全460文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    ある程度自由な学校?
    2019年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても自由な校風。生真面目で融通が効かないような生徒も岐阜高校での生活で、ある程度のゆとりを持った行動ができるようになると思う。しかし、自由すぎるが故に授業中に別の教科や別の教材の勉強をしている人、いわゆる内職をしている人がとても多い。東大 …続きを読む(全643文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    あまりオススメできません
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内では1番の高校とされていますが、質の良い教師がおおいわけではありません。あまりオススメはできません。
    • 校則
      校則はゆるすぎて、女子は下着が見えそうなほどのスカートの短さで、カッターシャツの第二ボタンまであけて、キャミソールが見えています。それで …続きを読む(全457文字)
32件中 21-32件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

岐阜県の偏差値が近い高校

岐阜県の評判が良い高校

岐阜県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 岐阜高等学校
ふりがな ぎふこうとうがっこう
学科 -
TEL

058-251-1234

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

岐阜県 岐阜市 大縄場3-1

最寄り駅

-

岐阜県の評判が良い高校

岐阜県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  岐阜県の高校   >>  岐阜高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

最近チェックした高校