みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  【閉校】川口市立川口高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

【閉校】川口市立川口高等学校
出典:あばさー
【閉校】川口市立川口高等学校
(かわぐちしりつかわぐちこうとうがっこう)

埼玉県 川口市 / 南鳩ヶ谷駅 /公立 / 共学

偏差値:-

口コミ: ★★★★☆

4.05

(45)

【閉校】川口市立川口高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.05
(45)

口コミ一覧

33件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    新しい施設に移ったが、まだ未完成の学校
    2018年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が変わって三校合併しました。とても広く大学のようです。しかし改善するべき場所もあります。でも申し分ないほど素晴らしいです。
      生活面では携帯の使用に関してうるさい。今年から昼休み使えなくなりました。
      1番重要な学習面ですが自称進学校ですの …続きを読む(全558文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    2018年02月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      典型的な自称(笑)進学校です。毎週のように進路説明会があり、模試の連続。進学校お得のベネッセの人もよく来ますよ。毎朝5分間の朝学習がありますが身についている気がしません。一番問題なのは教師達がそれでまんぞくしていることです。
    • 校則
      携帯電話ですが今までは始業前、昼休み、放課後の使用が認められていましたが合併に際して昼休みの使用が禁止になりました。お陰で昼休みは廊下を教師がぐるぐる回って使っている人を取り上げようと頑張っています。髪や服装は普通にしてれば何も言われません。
    • いじめの少なさ
      教師と生徒はどうしても好みとかが出てしまいますよね。よくいじられる人、相手にされない人。これはどこの学校でもそうだ思いますが
    • 部活
      実績を残している運動部も多く活気はあると思います。ただ、文化部は結構名前だけの部活が多いので入る際は要注意。
    • 進学実績
      本気で頑張れば指定校は潤っているので良い大学に行けますが大半は自力で頑張るしかありません。
    • 施設・設備
      全体的にガタが来てます。図書館はありますが利用してる人はいるのかな…
    • 制服
      ブレザーです。至って普通
      男子はネクタイ巻けるようになっておきましょう
    • イベント
      文化祭はとても盛り上がります。体育祭は練習期間等がないので中学校ほどではないでしょう
    投稿者ID:416045
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    授業や進路指導以外はいい加減な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業、学校行事などは楽しく面白いがイジメ問題の隠蔽がある
      教師から生徒に対する精神的苦痛を学校に訴えても話を聞きに来たり、そういったことは一切ない。
      上級学年からの暴力は注意だけで終わり停学などの処罰は一切ない
    • 校則
      校則は比較的緩い
      髪染め、ピア …続きを読む(全421文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    青春出来る学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強もしたい、部活もしたい、という人にはとても良い学校だと思います。土曜授業があるので大変ですが、良い学校です。
    • 校則
      特に厳しくはないです。スカートを折っている人もたくさんいます。学期の始まりには服装検査があります。 …続きを読む(全382文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なんだかんだ言っていい高校だと思います。
      辛いことはたくさんあります、もちろん楽しいことも同じ数だけあると思います
    • 校則
      厳しくはないと思います。
      僕は理不尽な指導は受けたことはありません …続きを読む(全325文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しく成長できる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に力を入れている学校です。
      自習室が完備されていて、静かな空間で勉強に取り組めます。
      部活動も盛んで優秀な成績を修めています
    • 校則
      スカートの長さや髪色、髪型は先生がよくチェックしています。
      他の学校に比べると厳しい方かもしれません。
      アルバイ …続きを読む(全474文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    まあまあよい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      基本的に良くも悪くもない学校
      進学に対しては土曜授業などそこそこ力はいれているがまあ普通といった感想
    • 校則
      定期的に服装検査もあってスカートおりなど特に細かく注意してくる …続きを読む(全295文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    のびのびした学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強面に関していうと、★4つです。
      希望者は特進クラスにはいることができ、また、進学補講(希望者)もあります。
      最近は、進路実績も良くなり、浪人生ですが早稲田に合格した卒業生がいます。個人の頑張り様によって進路は変わってきます。
      ただ …続きを読む(全662文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    THE青春が作れる学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      この学校の生徒はみんな明るく、行事の取り組む姿勢がすばらしいなと思い …続きを読む(全704文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道を目指し、切磋琢磨する学校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は比較的自由な校風でけじめのあるがっこうだと思います。卒業後の進路は進学する者が大半で定期的に模試や説明会などを設け志気を落とさないような対策も多々あります。立地は駅からやや遠めですが、近くにバス停もあるのでそこまで不便ではありませ …続きを読む(全610文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    家族を作る学校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校はいいけど、休みはないです。土曜日授業もあって精神はやられます。ただほんとうに環境はいいですのでぜひ。
    • 校則
      スカートなどはよく言われます。しかし、それ以外は特に言われません …続きを読む(全271文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    毎日キラキラします!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の雰囲気が明るく、先生との仲も良く、いい学校だと思います。特進クラスがあるので、勉強を頑張りたい人はそこでがんばれます。
    • 校則
      年に何回か頭髪服装検査がありますが、そこまで校則は厳しくないと思います。 …続きを読む(全346文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    アットホームで馴染みやすい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校全体がアットホームな雰囲気なので新入生も早くに馴染める学校だと思います。勉強に関しても先生方が分からないところを聞けば分かるまで教えてくれるのでありがたいです。その代わり聞かなければ分からないままですが…。2年後には県陽・川総と合併する …続きを読む(全523文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    もう無くなっちゃう!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい学校!!楽しい!!もう無くなっちゃうけど!!台風来ても嵐が来ても休校には絶対ならない!!!
    • 校則
      いろいろ自由なとこが多いと思います。しかしスカート丈に関してだけはひたすら厳しい。 …続きを読む(全302文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    皆で協力して一緒に楽しむことができる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主勉強するための教室もあり勉強しやすく皆とも楽しくすごせて文化祭や体育祭などの行事も皆で協力して楽しめるいい高校
    • 校則
      中学校の頃より易しくなっているからそこまで厳しくはないと思う …続きを読む(全302文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    割と良いとこ取りの自称進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の雰囲気はとても良いと思います。全員がチャラチャラしているわけでもなく、ガリ勉の集まりのようでもなく、真面目なところは真面目に。遊ぶところは遊ぶ。といったように、良いとこ取りの高校だと思います。
      ただ、教師の評価に関しては個人差がある …続きを読む(全1891文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とても充実している高校
    2017年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      どの面においてもとても充実していると思っています。勉強だけでなく、部活、学校行事、生徒同士や生徒と先生の関係性もとても良いと思います。
    • 校則
      他の高校の校則を聞くと自分の高校の校則の緩さに驚きます。かなり緩く、頭髪に関してはほとんどありません。スカ …続きを読む(全660文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    みんなあかるい??
    2015年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明るい人が多くて充実してます。
      でもチャラいとかは全然ないので
      勉強も取り組みやすいです。
    • 校則
      校則は破ってる人があんまいません。
      スカートも極端に短くしてる人あんまいないです。
      携帯も使っておっけぃです。
      ただバイトNGだけどやってる人多いです …続きを読む(全394文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    最高の3年間
    2017年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方がとても親切で、進路について親身に相談に乗ってくれたりします。英検の2次対策や、面接練習、小論文までマンツーマンで指導してくださる先生もいて本当に素晴らしい学校だと思います。
    • 校則
      定期的に服装頭髪検査はありますが、そこまで厳しいものではあり …続きを読む(全425文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    市高校大家族!!
    2015年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      現在 在校生ですが、心からこの学校に進学して良かったと思っています。
      学業的にも部活的にも!
      なにより最高の友達と巡り会うことができました!
      行事も気合が入っており毎年盛り上がります!!
    • 校則
      男子にはゆるいが、女子に厳しいかも…
      スカートの丈に …続きを読む(全328文字)
33件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

基本情報

学校名 【閉校】川口市立川口高等学校
ふりがな かわぐちしりつかわぐちこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-224-2211

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 川口市 朝日5-9-18

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  【閉校】川口市立川口高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服