みんなの高校情報TOP   >>  長崎県の高校   >>  活水高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

活水高等学校
(かつすいこうとうがっこう)

長崎県 長崎市 / 原爆資料館駅 /私立 / 女子校

偏差値:46 - 58

口コミ: ★★★☆☆

2.93

(46)

活水高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.93
(46) 長崎県内40 / 80校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

33件中 21-33件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    女子高
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ケータイにうるさい。
      先生の中でいじめがある。
      いい点は卒業式がはやいこと。
      掃除を大事にしていること。
    • 校則
      校則は厳しいと思う。
      とくに髪の毛と服装(靴下、スカート)、ケータイ
      …続きを読む(全314文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    女子校でしか楽しめない!楽しさを満喫する
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通ですかね。
      総合進学コースは活水大に進むためだけの勉強しか教えてもらえないです。
      特進科と英語科は別みたいですけど。
    • 校則
      髪型とかはゆるいと思います。
      でも、けいたいだけはすごく厳しいです! …続きを読む(全383文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    行くとこ決まってないならここでいい
    2022年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      楽しい人は楽しいと思えるし、つまらない人はつまらないと思う。
      全ては友達が鍵になると思う。あとは部活かな?
      友達がいれば、なんとか乗り越えられると思います。
      授業は50分×6
      活水は、実力テストが夏の後にあるだけで、総進の場合は年に6回?し …続きを読む(全1005文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    ほんとにおすすめしない
    2022年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      先生も生徒もいい人いない。
      常にうるさいし、勉強はできないし、なんのためにある高校なのかもわからない。先生の授業もわかりにくい。自分でやったほうがよっぽどマシ。
      人間性疑う生徒がちらほらいる。結構迷惑。
      私からしたらこいつら社会でやって行け …続きを読む(全462文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    あまりオススメしません。
    2018年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      友達はすごく良いです。クラス全体もいい雰囲気です。
      ただ、先生達が態度が悪すぎます。私の1日前に保護者を学校に呼び出して日程をずらすように頼むと無理だと言われたそうです。校長先生が変わってから活水は楽しくなくなりました。少ないけど良い先生も …続きを読む(全411文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しいか楽しくないかは自分次第
    2017年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しい人にとってはとても楽しいです。
      楽しくない人にとっては楽しくなさそうな人もいます。
      1学年の人数も増えているので、気の合う友達はそれなりに見つかるのではないでしょうか。ただクラスの中で暗い顔をしている子もいます。(クラスによります)他 …続きを読む(全715文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    元気な生徒が多い高校です
    2019年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      総合進学コース
      このコースの生徒は
      ほぼ100%が部活生
      部活で先輩や先生から受けるいじりが酷かった
      先生方はちゃんとした対処をしてくださらない。
      特に吹奏楽部は酷いらしく毎年先輩からの勧めで強制的に入部させられる1年生が多いとの …続きを読む(全977文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    行くんじゃなかった
    2016年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 4| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的に楽しくない。
      楽しい友達に囲まれてはいるけどたまに常識ないな~親はどんなしつけをしてるんだろうな~って思う。
      そうやって後先考えずにこの後の人生どうでもいい、今が楽しければそれでいいって思う人には楽しいかもね。
    • 校則
      ちゃんとしてればな …続きを読む(全594文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    他の学校をお勧めします。
    2021年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      全然面白くない楽しくない。行事もしけるし、本当にこの学校に来たことを後悔した。楽しめる人は全力で楽しんでるみたいだけど、人によるし、とりあえず私の周りには面白くない楽しくないって言う人が多い。
      部活などの特待を取れた人はいいけど、何もなしで …続きを読む(全768文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    活水ではなく渇水である。
    2019年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      私は寮生なのですが、寮で不満に感じることがあります。一つ目は1人部屋を許可してくれないこと。空き部屋もたくさんあるし、1人が落ち着くのでとお願いしても許可してもらえない。1人部屋の方が金銭管理も安心すると思います。二つ目は寮のイベントは強制 …続きを読む(全572文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    善し悪しの差が激しすぎる
    2019年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      話が通じない先生が多い。
      自分の好き嫌いで生徒に対する態度を変える先生が数名居る。
      校舎の外観と内観の差が激しい。天井が壊れていても修理してない。ほったらかし。
      相談しても聞いてくれない先生が居るから、結局生徒が直接校長先生の所まで行って話 …続きを読む(全587文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    はっちゃけたい人にはオススメかな
    2016年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      トラブルがあったときなど、先生達は見てみぬふりをする。見過ごす
      陰湿なイジメが多い
    • 校則
      すごく厳しいという訳ではないが、ある程度の注意はしてくる。進路指導の先生が凄い …続きを読む(全278文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とにかく先生たちが放棄する学校
    2019年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生が怒らない。大体の先生は怒らず放棄する。
      私はこの学校に中学を含めて3年とちょっと通っているが、
      ガツンと怒られたことは一度もない。
      優秀な生徒だったわけでもなく、間違いをたくさん
      犯したのにもかかわらず、先生はそれを怒らずに
      放棄する …続きを読む(全613文字)
33件中 21-33件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

活水中学校

偏差値:46.0

口コミ:★★★☆☆2.67(3件)

活水中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

長崎県の偏差値が近い高校

長崎県の評判が良い高校

長崎県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 活水高等学校
ふりがな かつすいこうとうがっこう
学科 -
TEL

095-861-5176

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

長崎県 長崎市 宝栄町15-11

最寄り駅

-

長崎県の評判が良い高校

長崎県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  長崎県の高校   >>  活水高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服