みんなの大学情報TOP   >>  富山県の大学   >>  富山県立大学

富山県立大学
出典:RESPITE

富山県立大学

(とやまけんりつだいがく)

公立富山県/小杉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.72

(73)

概要

偏差値

偏差値
42.5 - 45.0
共通テスト
得点率
54% - 75%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
42.5 - 45.0
口コミ
3.6366件
学科
機械システム工学科、知能ロボット工学科、電気電子工学科、生物工学科、環境・社会基盤工学科、医薬品工学科、情報システム工学科、電気電子工学科
学べる学問
機械工学 情報工学 電子工学 電気工学 通信工学 ...
偏差値
-
口コミ
4.437件
学科
看護学科
学べる学問
看護

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.72
(73) 公立内 77 / 92校中
公立内順位
平均
  • 講義・授業
    3.80
  • 研究室・ゼミ
    2.91
  • 就職・進学
    4.04
  • アクセス・立地
    3.18
  • 施設・設備
    3.80
  • 友人・恋愛
    3.37
  • 学生生活
    3.20
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    看護学部 看護学科 / 在校生 / 2022年度入学
    富山県立大学看護学科
    2023年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活4]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とてもよいです!!大学を卒業しても、まだ入っていたいくらいです笑大学でしっかり学びたいと思っているかたにおすすめです!!
    • 講義・授業
      良い
      抗議で言っていることがすごく分かりやすく、頭に入りやすいのでとても満足しています!皆さん、ぜひ富山県立大学に入ってください!!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      皆が協力したり話し合ったりしていて良かったです!すごく充実していていいと思います!
    • 就職・進学
      良い
      学科の就職、進学実績はよいです!サポートもしてくれてとても助かってます!
    • アクセス・立地
      普通
      キャンパスへのアクセスはよいです!しかし、立地はよいのですが、周辺環境は悪いです
    • 施設・設備
      良い
      学科の施設は充実していると思います!ですが設備が十分に足りていないので、そこをしっかりしてもらいたいです!
    • 友人・恋愛
      良い
      これは問答無用で星五です!友人関係はとてもよく、皆が仲良くしています!恋愛関係もいいです!私も彼氏をつくることができ、楽しい毎日を過ごしています!
    • 学生生活
      良い
      サークルは少し不備がありますが、イベントはすごく充実しています!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は様々なことを学び、自分が勉強したいものに合わせてペースを変えたりすることができます!
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      親に勧められ、希望してみようかな?と思っていてどんな感じなのか調べてみたら楽しそうだったのでこの学科を希望しました!
    • 就職先・進学先
      金融・保険
  • 男性在校生
    工学部 機械システム工学科 / 在校生 / 2022年度入学
    綺麗な施設で機械について学べます。
    2023年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活4]
    工学部機械システム工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強を真剣に取り組んだ人ほど、有利に大学生活が送れます。施設も充実しています。綺麗な施設で生徒に親切な先生がおおいです
    • 講義・授業
      良い
      興味を持って取り組むことができる授業がおおく、おもしろい授業がおおい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      たのしいゼミがおおい、他の学科と関わることがあるのでたのしい
    • 就職・進学
      良い
      就職に強い、就職率が100パーセントと地域の企業とも関わる機会がある
    • アクセス・立地
      良い
      駅から2キロメートルくらいとあまり遠くはなく、無料のバスもある
    • 施設・設備
      良い
      中央棟が新しく設置され、dxセンターが新しくできて、綺麗な校舎である
    • 友人・恋愛
      良い
      学科外の人との交流は少ないですが、サークルや部活とうで関わる機会がある
    • 学生生活
      良い
      県大祭では、芸能人が毎年来ており、生徒みんなが楽しみにしている行事です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      機械の設計から使用まで、物理や数学の応用をしながら学習していきます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      エンジニアになりたかったということが一番で、そのためには工学部がよかった。
    感染症対策としてやっていること
    3密を避けている
  • 女性在校生
    工学部 生物工学科 / 在校生 / 2022年度入学
    ゆったり学べる楽しい学校
    2023年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活3]
    工学部生物工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      生物工学科というのは生物科とは全く違うのでそういう意味では割と特殊な学科かなと思う
      食品関係や医薬品関係を目指してる人にはいいと思う
    • 講義・授業
      普通
      必修科目が多く、選択科目は少ない。
      内容は難しすぎずむしろ簡単な感じ
      有機化学や生物は高校の内容がだいぶ多い
      教え方はすごく丁寧で質問すると分かりやすく教えて貰える
      課題や提出物はあまり多くない
    • 就職・進学
      普通
      やる気がある人はすごくよく見てくれると思う
      大学院と言うよりは就職を意識してる雰囲気が強いと感じた
      キャリア形成論という授業があって企業説明会みたいなのが聞ける
      大学院へ行く人もいる
      他大学の大学院に行きたいなら相当勉強しないといけない(取れる授業があまり多くないから独学で勉強しないといけないこともある)
    • アクセス・立地
      普通
      あいの風とやま鉄道 小杉駅から歩いて20~30分
      直行のシャトルバス(無料)もある
      周辺にはアパートが多いが、競争率が高いので安くていいとこはすぐ無くなる
      スーパーはいくつかあるが大型商業施設は無くて遊べるところがほとんどない
      バイト先は多いと思う
    • 施設・設備
      良い
      最近新しくなった建物がある
      何故か生物工学科だけ古い校舎に研究室などがある
      女子トイレが少なすぎてびっくりした
    • 友人・恋愛
      良い
      学科の人数は少なめなのでサークルに入るのがおすすめ
      友達は作りやすいと思う
      県内の人が多いから県外から来た人はちょっと大変かもしれない
      北陸の方言が強いひとがほとんどなので他の地域から来ると最初は言葉の理解にすごく苦労する 慣れると普通に話せるようになる
      恋愛に関しては、県大生どうしのカップルは一応いるけど少ないのであまり期待しない方がいいかもしれない
    • 学生生活
      普通
      サークルの数自体はすごく少ない
      イベントも割と小規模
      楽しいのは楽しい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基礎科目が多く、いくつか専門科目もある
      必修科目が多い
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      生物系で少人数、理科1科目で受けられる国公立がここだったから
    感染症対策としてやっていること
    教室のドアが開けられてたり換気されてたりする アルコール消毒液とペーパーがいろんなとこに置いてある マスクしてないと見回りの先生に怒られます

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2023
年度
2022
年度
2021
年度
1位 富山南高等学校 59 公立 富山県 26人 8人 14人
2位 砺波高等学校 66 公立 富山県 18人 11人 9人
2位 大門高等学校 55 公立 富山県 18人 - -
4位 南砺福野高等学校 40 - 57 公立 富山県 16人 - -
5位 呉羽高等学校 55 - 61 公立 富山県 15人 21人 22人

基本情報

所在地/
アクセス
学部 工学部看護学部

富山県立大学のコンテンツ一覧

富山県立大学の学部一覧

よくある質問

  • 富山県立大学の評判は良いですか?
  • 富山県立大学合格者の出身高校を教えて下さい
  • 富山県立大学の住所を教えて下さい

みんなの大学情報TOP   >>  富山県の大学   >>  富山県立大学

偏差値が近い国公立理系大学

秋田県立大学

秋田県立大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.93 (121件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 追分
会津大学

会津大学

42.5 - 45.0

★★★★☆ 4.06 (68件)
福島県会津若松市/JR磐越西線(郡山~会津若松) 会津若松
福井県立大学

福井県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.66 (120件)
福井県吉田郡永平寺町/えちぜん鉄道勝山永平寺線 越前島橋
公立諏訪東京理科大学

公立諏訪東京理科大学

42.5 - 45.0

★★★★☆ 3.85 (26件)
長野県茅野市/JR中央本線(東京~塩尻) 茅野
公立鳥取環境大学

公立鳥取環境大学

45.0

★★★★☆ 3.86 (73件)
鳥取県鳥取市/JR因美線 津ノ井

富山県立大学の学部

工学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.63 (66件)
看護学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.43 (7件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。