みんなの高校情報TOP   >>  沖縄県の高校   >>  球陽高等学校   >>  口コミ

球陽高等学校
出典:あばさー
球陽高等学校
(きゅうようこうとうがっこう)

沖縄県 沖縄市 / 儀保駅 /公立 / 共学

偏差値
沖縄県

3

偏差値:56 - 62

口コミ: ★★★★☆

3.99

(65)

球陽高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.99
(65) 沖縄県内14 / 65校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

65件中 41-60件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    勉強も青春の1ページとなる高校
    2018年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をする仲間がいる高校ですね。朝から始まって中には放課後まで残って勉強をする人もいます。
      テストや模試、日頃の授業で本当疲れると思いますが、そこで得た3年分の知識は他の高校の4年分に相当します。
      The 青春の高校ライフとは少し違いますが …続きを読む(全738文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    充実してた3年間
    2018年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学を目指している方にはオススメです
      難関大学に行きたいなら国際英語科よりも理数科に行った方がいいと思います 国英科でも難関大学に受かる人もいますが、周りの環境的には理数科の方が断然オススメです
    • 校則
      他校に比べると厳しい方だと思います
      スカ …続きを読む(全568文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    社畜ならぬ学畜
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強したいならオススメ。頭が良い人とか意識が高い人が多いので、良い影響を受けられる。ただ意外と飛び抜けて頭が良い人っていうのは少ないから、気負いしなくても大丈夫。進学先は琉球大学が一番多いけど、稀に東大受かる人もいるし、早稲田、慶応、とか有 …続きを読む(全1061文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    いい学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強は充実していますが、勉強熱心になりすぎてる部分がある気がします。遊ぶ時は沢山遊ばせてほしいと感じますね。
    • 校則
      色々面倒な校則があります。色々面倒な校則があります。まぁ、なれですよね。 …続きを読む(全308文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    目標があるなら絶対球陽高校で頑張るべき!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強は大変だけどみんなすごいいい人ばっかりで人間関係にはとっても恵まれた!あと勉強勉強って感じだけどその分短時間で部活も集中して頑張ってる人が多いから思ってたより部活も活発だし、学校行事とかはびっくりするぐらい盛り上がる!!いい学校です(^ …続きを読む(全665文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強1人で頑張れない子にオススメ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をとてもたくさんの時間していて、みんなが努力してるから乗り越えられる。
      でも少し分かりにくい先生とかもいる。
    • 校則
      厳しいとおもう
      膝上スカートダメだし、染髪してないかのチェックとかもかなり厳しい …続きを読む(全341文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強バンザイ!行事バンザイ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強はもちろんすごく力をいれていますし、行事は他校に比べても盛り上がりがすごいと思います!特に新歓が楽しいです。
    • 校則
      そこまで厳しくはないと思います。でも服装検査は月に1度1週間身なり週間があります。 …続きを読む(全337文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    全てを青春したいならこの高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は位置的にも良く通いやすくていい学校だと思う。学問だけでなく、イベントや活動などにも熱心で友達や先生からの刺激は大きい。在学中は勉強が大変だと苦しむこともあるが、卒業する頃にはこの学校に入学してよかったと思える魅力ある高校である。
    • 校則
      …続きを読む(全627文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    遊びも勉強も全力!球陽高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      早朝講座、土曜・長期休暇講座をはじめ、様々なところで高いレベルの教育を受けることができる高校です。大学進学を希望している方は勿論、とりあえず勉強して視野を広げたいという方にもオススメです。ただ、たくさんのカリキュラムを短期間で終わらせねばな …続きを読む(全802文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    いい学校だとおもいます
    2015年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい感じ◎
    • 校則
      変なところで異常に厳しく取り締まろうとする。スカートの長さとか …続きを読む(全551文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しかったが獄中の様な3年間
    2017年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良いところ→みんなで一つになって大学を目指す雰囲気がすごい。周りの生徒が快く助けてくれる。勉強したい人は入るべき 折れそうになっても周りが支えてくれる
      悪いところ→学校のカリキュラム 設備 志望校が危うくなったら ひたすら危険回避で沖国か …続きを読む(全948文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    進学校とは言えない。本当に努力次第。
    2017年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をする学校です。おもに理数科に入り、普通に勉強すると琉球大学に進学できるぐらいの力がつくと考えてください。国英科は入学後に頑張らないと琉球大学へは進学できません。
    • 校則
      無駄に校則が厳しいです。
      食べ歩きなどのマナー面もいちいち大声で注意され …続きを読む(全617文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自主性がけっこー大事
    2020年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      大学進学を目指す生徒にとても向いている学校だと思います!志の高い生徒が多いので互いを高め合い、辛いテスト期間や模試もみんなで刺激し合いながら頑張ることができます!更に留学派遣事業への取り組みが充実していて短期留学から長期留学まで挑戦できます …続きを読む(全871文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    目的があるなら良い学校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強したい人が集まるので、勉強がしたい人には適度に締め付けられていい環境だと思います。先生もそういう生徒には全力で対応してくれますよ。
    • 校則
      やけにスカートが長すぎる。意識しすぎて逆に変な感じがしてました。その他身なりにはうるさいです。 …続きを読む(全509文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    ストレスに耐え切れる人には良い学校
    2019年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 -| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      進学校として入ったけど、正直どうかなと思う。
      中学校の時に、「サポートがいいから塾に入らなくていいよ」ということで塾嫌いの私は入ったが、塾なしだと授業に追いつけない。
      学校説明会などで話をする先輩方は成績が良いか、みんなの前での発表用に良い …続きを読む(全466文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    情報リテラシーを持ってね
    2020年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 2| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      県内では進学校と言われ親戚にはすごいと称賛されるが普通に勉強していれば入れる高校だし、正直入学前はもうちょっとレベルが高いと思っていたので最初の模試で手応えがなかった割に結構上位だったのは残念だった。
    • 進学実績
      琉球大学レベルなら他の高校でも頑張れば入 …続きを読む(全438文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    来て良かったがハードすぎる学校生活
    2019年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ここを選んで良かったとは思うが毎日きつい。
      「学校が全てじゃない」と思ってないと本当に学校がきつく感じる。特に休み明けは鬼畜。学校は楽しいが、早く卒業したいと思ってる。しかし、休みの日の開放感や周りの生徒の勉強への取り組む姿勢などが勉強への …続きを読む(全454文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    国際英語科に行くメリットが正直ない
    2019年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント 3]
    • 総合評価
      正直、国際英語科に入学するメリットがほぼありません。
      選択する第二外国語ですが、一年生までしかやりませんしそこまで時間を取られているわけでもないので実質時間の無駄です。また、修学旅行は台湾研修ですが、中国語を使ってる生徒はいませんでした。ス …続きを読む(全583文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    琉大には過剰、有名大には足りない高校。
    2020年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      中部に公立進学校がここしかないからいろんなタイプの生徒がいるが、教師は良くない。
      旧帝大や医学部等難関を目指す生徒は内職するほうがいいだろう。
      設備も年季が入っていて外観からは想像できないほど中が汚い。
    • 校則
      常識を弁えていれば怒られることはない。 …続きを読む(全321文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    オススメしません。
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ただただ辛い学校生活。
      国英科よりは理数科の方が学力的にも人間的にも成長出来ると思う。だいぶ否定的な感覚を持っています。
    • 校則
      厳しすぎる。スカート丈(膝下)が少し短いだけですぐに指導だし、生徒指導の先生が差別的すぎる。 …続きを読む(全389文字)
65件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

球陽中学校

偏差値:57.0

口コミ:★★★★★5.00(1件)

球陽中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

沖縄県の偏差値が近い高校

沖縄県の評判が良い高校

沖縄県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 球陽高等学校
ふりがな きゅうようこうとうがっこう
学科 -
TEL

098-933-9301

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

沖縄県 沖縄市 南桃原1-10-1

最寄り駅

-

沖縄県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

沖縄県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  沖縄県の高校   >>  球陽高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服

沖縄県の偏差値ランキング