みんなの高校情報TOP   >>  沖縄県の高校   >>  球陽高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

球陽高等学校
出典:あばさー
球陽高等学校
(きゅうようこうとうがっこう)

沖縄県 沖縄市 / 儀保駅 /公立 / 共学

偏差値
沖縄県

3

偏差値:56 - 62

口コミ: ★★★★☆

3.99

(65)

球陽高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.99
(65) 沖縄県内14 / 65校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

43件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    来て良かったがハードすぎる学校生活
    2019年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ここを選んで良かったとは思うが毎日きつい。
      「学校が全てじゃない」と思ってないと本当に学校がきつく感じる。特に休み明けは鬼畜。学校は楽しいが、早く卒業したいと思ってる。しかし、休みの日の開放感や周りの生徒の勉強への取り組む姿勢などが勉強への …続きを読む(全454文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉遊両立
    2018年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      球陽高校は勉強も行事もどちらも充実すると思います!
      課題やテストは多いですが、それらをコツコツこなしていれば3年生になった時はとっても楽だと思います。
      また、先生方はみんな生徒のことを真剣に考えてくれます。
      勉強も遊びも充実させたい人は球陽 …続きを読む(全441文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    遊ぶための下準備
    2017年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      課題が多すぎて受験勉強ができません。自分でやりたい勉強ができないことが多いです。先生たちは塾に入らなくても進学できると言い、塾に入ることを反対しますが2年の夏休み前ぐらいから多くの生徒が結局塾に入ります。学校での授業を受けるだけで、難関大学 …続きを読む(全1122文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    球陽高校という進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      沖縄でも有数の進学校です。理数科と国際英語科があります。
      また、どちらの科でも早朝講座や土曜講座があるので、勉強する気持ちが強くないと厳しいです。
    • 校則
      他の高校に比べると厳しいです。
      女子のスカートの長さは県内一と言われることもしばしあります。 …続きを読む(全415文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    キツくても、覚悟があれば大丈夫。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に言うと、県外の大学を狙える学習環境が整っている。
      県内大学進学のサポートも先生方などがしっかりとしてくださる。
      理数科、国英科それぞれにはっきりとした特徴があり、
      国英科は、中国語・スペイン語のどちらかの授業を受けられる。
      2年生に …続きを読む(全1283文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    一年生から入試対策!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学を考えている人にはとてもいい学校です。
      週二回の英単語の豆テストや古文単語、漢文のテストなどを
      毎週やっているので、一年生からかなり入試対策をします。
      最初はリズムをつけるのが大変ですが慣れてくると
      いつのまにか学習態度が身 …続きを読む(全426文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強だけじゃない!楽しい学校生活♪♪
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私も入学して間もないですが
      球陽高校は、勉強だけでなく
      行事の盛り上がり方や、クラスの雰囲気など良いところがいっぱいです!
      先生方の協力により、studyする場所(スタ場)も実施されており、家では勉強に集中できない人にオススメです!
    • 校則
      …続きを読む(全520文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    球陽サイコーYES!YES!YES
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強は量も多いし、大変だけど、
      みんなで頑張って行こうていうクラスの団結力もUPするし、
      部活や、行事の盛り上がりは最高です。
    • 校則
      高速は凄く厳しいです。特にスカートの丈などはとても厳しく注意されます。なので、制服はブレザーですが、制服目的で …続きを読む(全512文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    絶対に公開しない進学校、それが球陽高校
    2017年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学をしたいと思っているなら、球陽高校は間違いなくおすすめです。先生たちは授業の事はもちろん、学校生活のことや進路についてなど、なんでも親身に応じてくれます。
      難関大、沖縄からでも大丈夫かな・・・と思っている人はいませんか?(実際私も …続きを読む(全844文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    充実!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強しやすい環境が整っている学校です。放課後講座を自由に受講できるので、遅れても取り戻すことが可能です。通っている生徒も皆穏やかで、イベントでは団結して盛り上がるのでとても楽しいです。
    • 校則
      アルバイトは基本的に禁止です。スカートの丈も厳しい方です …続きを読む(全850文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    目標があるなら絶対球陽高校で頑張るべき!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強は大変だけどみんなすごいいい人ばっかりで人間関係にはとっても恵まれた!あと勉強勉強って感じだけどその分短時間で部活も集中して頑張ってる人が多いから思ってたより部活も活発だし、学校行事とかはびっくりするぐらい盛り上がる!!いい学校です(^ …続きを読む(全665文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強1人で頑張れない子にオススメ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をとてもたくさんの時間していて、みんなが努力してるから乗り越えられる。
      でも少し分かりにくい先生とかもいる。
    • 校則
      厳しいとおもう
      膝上スカートダメだし、染髪してないかのチェックとかもかなり厳しい …続きを読む(全341文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強はハードな分行事を楽しめる学校です。
    2015年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では勉強はもちろんですが、毎日出される課題をこなし提出することで、時間の厳守や諦めない精神など色々学べます。また、県内屈指の進学校で授業のレベルやスピードも早くセンター試験に対する取り組みも他の学校よりたけています。しかし、授業のス …続きを読む(全1191文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しかったが獄中の様な3年間
    2017年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良いところ→みんなで一つになって大学を目指す雰囲気がすごい。周りの生徒が快く助けてくれる。勉強したい人は入るべき 折れそうになっても周りが支えてくれる
      悪いところ→学校のカリキュラム 設備 志望校が危うくなったら ひたすら危険回避で沖国か …続きを読む(全948文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    オススメしません。
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ただただ辛い学校生活。
      国英科よりは理数科の方が学力的にも人間的にも成長出来ると思う。だいぶ否定的な感覚を持っています。
    • 校則
      厳しすぎる。スカート丈(膝下)が少し短いだけですぐに指導だし、生徒指導の先生が差別的すぎる。 …続きを読む(全389文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    行事の楽しさ、進路選択肢の広さが自慢です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      友だちと一緒に協力した雰囲気で、大学を目指して勉強にとりくめます。それに1.2年生では部活も遊びも楽しめて、行事の盛り上がりがよく楽しいです!
    • 校則
      他の高校に比べると校則は厳しくはないです。ただ、スカートの丈は他の高校より長めですが、あまり気にな …続きを読む(全532文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強も部活もどちらも頑張れる高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      クラスの雰囲気が落ち着いてるので、勉強に専念できます。授業スピードは早いです。課題も多く、ほぼ毎日勉強漬けですが、学校行事はとても盛り上がります!
    • 校則
      スカートの丈に厳しい高校…
      女子は膝立ちして、スカートが床につき、ついた布の長さが2cmくらい …続きを読む(全486文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強バンザイ!行事バンザイ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強はもちろんすごく力をいれていますし、行事は他校に比べても盛り上がりがすごいと思います!特に新歓が楽しいです。
    • 校則
      そこまで厳しくはないと思います。でも服装検査は月に1度1週間身なり週間があります。 …続きを読む(全337文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自称進学校たる球陽高校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校理科には、物理化学生物地学と4部門ございます。
      この高校は、その全てをやることが特徴の一つとなっております。
      ただし、地学においてはほぼ授業がありませんでした。
      これは私の代の話なので、今はどうなっているか、存じ上げません。
      この特徴が …続きを読む(全1318文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    遊びも勉強も全力!球陽高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      早朝講座、土曜・長期休暇講座をはじめ、様々なところで高いレベルの教育を受けることができる高校です。大学進学を希望している方は勿論、とりあえず勉強して視野を広げたいという方にもオススメです。ただ、たくさんのカリキュラムを短期間で終わらせねばな …続きを読む(全802文字)
43件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

球陽中学校

偏差値:57.0

口コミ:★★★★★5.00(1件)

球陽中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

沖縄県の偏差値が近い高校

沖縄県の評判が良い高校

沖縄県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 球陽高等学校
ふりがな きゅうようこうとうがっこう
学科 -
TEL

098-933-9301

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

沖縄県 沖縄市 南桃原1-10-1

最寄り駅

-

沖縄県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

沖縄県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  沖縄県の高校   >>  球陽高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服

沖縄県の偏差値ランキング