みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 大阪星光学院高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細

-
- 在校生 / 2013年入学
放任主義 自学自習できる人向け
2014年11月投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]-
総合評価サレジオ会。合宿があることが売り。『世の光であれ』が校訓。だが生徒にクリスチャンは非常に少ないと思う。
-
校則比較的自由。携帯電話は禁止。行事があるごとに検査らしき者はあるが、頭髪については常識の範囲内であればよい。マフラーは禁止。
-
いじめの少なさいじめはない。そういうことに生徒自身の目が向いていない。みんな真面目に学習に取り組んでいるため、他人に関心がないのかも
-
部活動部活動については、中学校はほとんどは行っているが、高校になると退部する人も多い。塾に行くためのようだ。
-
進学実績国公立、医学部受験が多い。高校は5クラスあるが、A、Bが文理金剛クラスで、C~Eが理系である。文系は、京大を意識した授業設定。
-
施設・設備数年前に立て替えたばかりので比較的きれい。運動場は狭い。高校棟は、講堂や大教室があり、廊下も非常に大きく取られていてよい。
-
制服濃紺の詰め襟。革靴。制定されたかばんとビニールカバン。
-
先生良くも悪くも放任主義。個性的な先生が多い。高校2年生は、個人懇談がない。もちろん希望すれば行ってくれるようだ。
入試に関する情報-
高校への志望動機中学受験で併設の中学に入学したため。駅近の魅力。
-
利用していた塾・家庭教師ありません
-
利用していた参考書・出版社ありません
-
どのような入試対策をしていたか中高一貫校なので高校入試はありませんでした。
その他高校に関するコメント-
学習意欲数学の出来る生徒が集まっている。結構、塾に行っている人が多い。赤点を取ると、強制的にさんかしなければならない補習授業がある。
-
アクセス四天王寺夕陽丘徒歩2分のため、小雨などなら、傘はいらないくらい。また平坦な土地なので、通いやすい。
投稿者ID:608898人中6人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
3.0
【総合評価】
サレジオ会。合宿があることが売り。『世の光であれ』が校訓。だが生徒にクリスチャンは非常に少ないと思う。
【校則】
比較的自由。携帯電話は禁止。行事があるごとに検査らしき者はあるが、頭髪については常識の範囲内であればよい。マフラーは禁止。
【いじめの少なさ】
いじめはない。そういうことに生徒自身の...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
北野高等学校
(公立・共学)
-
-
全部自分次第。やりたいことをやれる学校。
4
在校生|2017年
天王寺高等学校
(公立・共学)
-
-
勉強がしたい→良 勉強する気がない→苦
1
在校生|2017年
四天王寺高等学校
(私立・女子校)
-
-
女子高3年間、楽しかったです。
5
卒業生|2015年
清風南海高等学校
(私立・共学)
-
-
是非頑張って公立に行って欲しい
1
卒業生|2016年
大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎
(国立・共学)
-
-
自主自律の素晴らしい学校生活
5
卒業生|2014年
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 大阪星光学院高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細