みんなの高校情報TOP >> 愛媛県の高校 >> 弓削高等学校 >> 口コミ
弓削高等学校 口コミ
口コミ点数

口コミ一覧
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年03月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 5]-
総合評価最近国公立大学や私立大学の入学者が増えてきてます。
進学を目指したい人は、先生から手厚い指導が受けられるので安心して勉学に励むことができると思います。
2年生になったら、就職と進学でクラスが分かれます。
また、学校行事も充実しており、生徒主体の活動や地域参加型の活動など、学校と地域が密接に関わった活動も最近は行われています。
さらに先生方は検定取得にも携わってくださり、合格率も高いと思います。
弓削高には、ゆめしま未来塾という公営塾があり塾講師たちと日々の学習だけでなく、人間能力を伸ばすゼミや講習会も開いてくださいます。
生徒も保護者も安心できる環境だと思います。 -
校則基本的な面は、他校と変わらないと思います。
校則を変えたいと思っている生徒は、生徒総会で提案することも可能です。
身だしなみ指導が月に1回行われてます。 -
いじめの少なさ頻繁に、学校生活だより(?)というアンケートが配られて、人間関係などの悩み事はないか、という設問などがあり自分が相談したい先生と1対1でお話しできます。また、相談室もあり、週に1回SSWさんと会話できます。
-
部活最近は、バド部の活躍が見られてます!人数もバド部が一番多いです。
運動部みんな毎日頑張ってます!!
文化部も、賞をいただいていたり、大会に参加したりと積極的に部活動に励んでいます。 -
進学実績先生は親身になって生徒の夢や進路について考えて下さいます。
今年度卒業された先輩方もみなさん希望の就職先、進路先に決まったそうで、とても喜んでました!!
例えば、進学コースでは模試の後の結果を見てこの単元を伸ばす必要がある、と課題を述べて -
施設・設備体育館は建て変わったばかりでピカピカなのですが、教室は少し古い感じはあります。また、トイレは1~3階までは洋式ですが何故か4階だけ和式です。
-
制服かわいい、かっこいいの基準は人それぞれだと思いますが、セーラー服自体は一般的でいいデザインだと思います。特に夏服はみんなに人気です!!
-
イベント私は、結構イベントは好きで充実していると思います!!
特に運動会、文化祭あたりは生徒主体で開催できるし少人数である分、自分たちがやりたいと思ったことが叶えられる環境にあると思います。
県外からの入学生も年々増えており、私たち地元の生徒も他地域の子たちと仲良くなれるのを楽しみに待ってます!!!
投稿者ID:8257441人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少人数なので先生方の目が行き届いています。みんな仲良く様々なことに積極的です。また、自分の挑戦したいことをサポートしてくれる環境が整っています。
-
校則他校と比べるととても厳しいほうだと思います。でも慣れると大丈夫です!
-
いじめの少なさないと思います。暖かい人ばかりなので安心して学校生活を送ることができます。
-
部活少ない部員数ですが熱い先生方や仲間と共に充実したクラブ活動になると思います。
-
進学実績自分の将来像に近づくためのサポートを熱心にしてくださいます。
-
施設・設備体育館は耐震工事がされるので安心です。また冷暖房もつき、過ごしやすくなりました。
-
制服セーラー服です。夏服は人気が高いです。冬はコートの着用も許可されています。
-
イベント少人数なので係など忙しいですが1人ひとりが主役になることができとても盛り上がります。
入試に関する情報-
高校への志望動機地元を盛り上げたいと思ったから。少人数で先生方が若く熱い指導をしてくれると感じたから。
投稿者ID:2675878人中5人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方が手厚い指導をして下さるので希望した進路に進むことができました。仲間とも助け合いながら過ごせるとてもいい学校です。
-
校則学生としての最低限の常識が身につけられるよう、しっかりとしていただけます。特に身だしなみは大切にしていると思いました。
-
いじめの少なさ少人数制のためみんなが仲良くできます。また、先生方も生徒のために親身になって指導して下さるので過ごしやすいです。
-
部活種類は少ないですが、個人の力があれば大会でも成績を残すことができます。
-
進学実績ほとんどが希望した進路に進めるようにご指導をして下さりました。
-
施設・設備体育館や図書室は比較的充実していると思いますが、校舎は少し古いです。
-
制服セーラー服はの色合い少し古風ですが、清楚な感じで素敵だと思います。
-
イベント規模は小さいですが、アットホームな感じで、みんなが楽しく参加できます。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名看護学校
投稿者ID:2597253人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2010年入学
2013年03月投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
人数が少なく、先生が一人ひとりちゃんと見てくれたので勉強面ではとてもお世話になりました。
とてもありがたく思っています
【校則の自由さ】
髪の長さや制服の着方など結構細かいところが多く、身だしなみが大変だった。
散髪代が結構かかった
【学習意欲】
みんな勉強をしっかりしていたので学習面ではみんな頑張っていた。
それぞれ自分のために勉強してるんだなと思った
【いじめの少なさ】
まったくなかった。
陰口とかなら結構聞いたりしたけど、いじめというようなものはなかったと思う。
陰口がいじめに入るなら結構ありました。
【部活動】
部活動は人数が少なかったので決める部活も少なく、あまり選べるようなものじゃなかった。
いろいろな部活動があるところにあこがれた。
【進学実績】
結構いろいろなところへ行っているし、成績もいい人が結構いた。
同じクラスでは関大へ行った人もいた。
【学費】
学校が島にあり、船での通学となっていた。
船のお金の免除が半額から8割に途中で変わったけど全額免除がよかったな
【施設設備】
人数も少なかったので設備もあまり必要とされなかったのかあまり設備らしいものはなかった
【制服】
身だしなみには結構厳しかったので、あまり着崩したものはいなかった
【先生】
一人ひとりしっかりと勉強などを見てくれたりしていい先生ばかりだった。
あまり生徒のことを思ってないんじゃないかと思う人もまぁまぁいた。
入試に関する情報-
高校への志望動機近いから
-
利用していた塾・家庭教師特になし
-
利用していた参考書・出版社教科書くらい
-
どのような入試対策をしていたか特に勉強もしてなかった。
勉強し始めたのは高校に入ってからだった。
投稿者ID:78203人中2人が「参考になった」といっています
-

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
おすすめのコンテンツ
愛媛県の偏差値が近い高校
愛媛県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 弓削高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ゆげこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0897-77-2021 |
|
公式HP | ||
小規模:400人未満 | ||
所在地 |
愛媛県 越智郡上島町 弓削明神305 |
|
最寄り駅 |
- |
愛媛県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛媛県の高校 >> 弓削高等学校 >> 口コミ