みんなの高校情報TOP >> 山口県の高校 >> 柳井商工高等学校 >> 口コミ
口コミ点数

-
- 在校生 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]-
総合評価校則より学問と思う方にはぴったりです。
就職するためと考えれば我慢できます!
専門科目もしっかり勉強できて検定も受けれるので
進学、就職する人にオススメです! -
校則他校と比べるとかなりきびしいとおもいます。
服装検査もテスト終了後にあり、髪、スカート、インナー、耳、爪まで見られます。 -
いじめの少なさ特にないですが、一度あったと聞いています。
ですが、それほど大きくなっていないので大丈夫だとは思います。 -
部活動バドミントン部、軟式野球部、少林寺拳法部
商業系の部活がすごく活気づいています! -
進学実績就職率、進学率ともに100%に近いです!
商業、工業とあるので選択も広がります(*^^*) -
施設・設備まあまあだとは思います。
そんなに綺麗な学校ではないので充実ではないです。 -
制服スカートはcheckでいいと思いますが
セーターがグレーであまり可愛くはないです。 -
イベント文化祭はここ最近でよくなりつつありますが
運動会などはなく、あまり行事はありません。
修学旅行もスキーがメインで観光は全然です。
入試に関する情報-
高校への志望動機バドミントンが強くて
小さい頃からしていたので続けるためです!
投稿者ID:2667232人中2人が「参考になった」といっています
-
- 在校生 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]-
総合評価とても良い先生たちばかりで、みんな優しくて元気でいい学校だと思います。
商業科と工業科にわかれており、自分が勉強したい方を選ぶことができます。 -
校則他の学校よりは服装、髪型に厳しいです。例えば、女子の前髪は目にかからない長さなど、
-
いじめの少なさいじめや先生とのトラブルはありません。
みんな仲良く相手を嫌な思いにさせるような人はいません。 -
部活動バドミントン、軟式野球が強いです。
他の部活もみんな一緒懸命頑張っています -
進学実績どちらかというと、就職する人が多いです。商工は就職するのを目的にした学校だからです。
その中でも大学や専門に行くと人はいます。 -
施設・設備教室にエアコンがないので夏はとても暑いです。
エアコンを取り付けてほしいとすごく思っています -
制服女子の制服は他の学校とはなかなか被らないようなデザインでかわいいです。
男子は学ランに近い形です -
イベント体育祭がないので夏はあまり盛り上がりません、そのかわり、クラスマッチが盛大です
投稿者ID:220338
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
偏差値が近い高校
評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
調査名:学校検索サイトの利用に関する市場実態調査(高等教育領域)
実査委託先:楽天リサーチ(2017年10月)
調査対象:30~50代
みんなの高校情報TOP >> 山口県の高校 >> 柳井商工高等学校 >> 口コミ