みんなの高校情報TOP   >>  宮城県の高校   >>  仙台向山高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

仙台向山高等学校
出典:Asasa198
仙台向山高等学校
(けんせんだいむかいやまこうとうがっこう)

宮城県 仙台市太白区 / 大町西公園駅 /公立 / 共学

偏差値
宮城県

TOP10

偏差値:65 - 67

口コミ: ★★★☆☆

3.41

(46)

仙台向山高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.41
(46) 宮城県内29 / 94校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

29件中 21-29件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    学べて程よく遊べる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      山の上にあり通学に不便なところもありますが、それ以上に学校での生活の楽しさや充実した学習環境のもとで学べるのでとてもいい高校です。
    • 校則
      私服校なので服装に関しては何もないです。ピアスの穴は開けてはいけないですが、大体の高校で普通に校則にあると思う …続きを読む(全453文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    将来を見据えた教育
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学選びに留まらず、大学で学ぶ学問についてや社会に出てからの目標を考える独特の進路学習がある。特に、周辺大学へグループごとに数日間お邪魔して授業や研究を体験する「アカデミック・インターンシップ」は全国でも稀な素晴らしいとりくみ。
    • 校則
      私服校のため …続きを読む(全931文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    良い高校生活を送れる学校
    2019年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      真面目で優しい人が多く、安心して学校生活を送れる。勉強はわからないところがあると友達で教え合える互いを高め合える学校です。職員室の前にはつくえがあり、いつでも質問をできます。先生方は質問に丁寧に答えてくださいます。冷暖房完備の自習室はこの …続きを読む(全1852文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    高校時代を過ごすにはもってこい
    2023年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強も部活も本気で頑張れる。いい意味で出る杭が打たれないとてもいい高校。
      立地はたしかに悪いけど夜景綺麗。
      高校選びで友達と一緒がいいな、とか考えてる人でも、ここに入って、色んな刺激受けると主体性が生まれて成長出来る!
    • 校則
      他校に入ったことがな …続きを読む(全574文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    みんな違ってみんないい!!!
    2019年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      その学校が良いか悪いかについては、個人によって意見も見解も変わりますので、私からは何とも言えませんが、少なくとも行きたい大学に行く為に一生懸命な人もいますし、入りたい部活動がありそこで一所懸命な人もおります。また、中学の頃と違い、なんとなく …続きを読む(全1966文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2023年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      宿題はあんま無いので勉強と部活の両立がしやすいです。進学実績的には自称進学校ですが国公立激推しみたいなのはないです。入学初期から成績が良く、コツコツと勉強している人は東北大や準難関大学に入れますが、勉強しなかったら、全国でもかなり下の方の成績になってしまいます。文系クラスは地方国公立にすら普通に行ける人ほぼいないです。学校生活は、行事なども充実しており楽しいです。偏差値の割には治安はよくないかもしれませんがもっと偏差値低い高校だと向山よりやばいので平均的なとこから見たら平和なのだと思います。ちなみにテストは簡単です。
    • 校則
      ほぼないようなもんです。
    • いじめの少なさ
      悪口はそこそこありますがそんなのはどんな高校でもあります。あからさまないじめは見かけてません。
    • 部活
      陸上部と吹奏楽部が強いらしいです。
    • 進学実績
      向山で最低3分の1以上に入れなければそこら辺の国公立すら入れるか怪しいです。みんな揃って宮城の私立大に行くはめになります。東京一工や医学部など超難関大学に受かる生徒は2,3年に1人出る程度なのでそこら辺目指してる人は来るのはやめましょう。切磋琢磨できる人もいなく、やる気が無くなります。内職は先生によりますがあんま言われません。あらかじめ先生に許可をとって内職するのもありだと思います。
    • 施設・設備
      中学が汚かったのでそれに比べたら全然マシですが綺麗とは言えません。
    • 制服
      私服は至福
    • イベント
      文化祭、体育祭はほんとうに楽しいです。修学旅行は例年関西方面となっています。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      なんとなく
    投稿者ID:900252
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    真面目文武両道が普通な元ナンバー4高校
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      偏差値50以上なら努力して入ることが出来るであろう最高な高校。最近だとエアコンが設置され寒くないです
    • 校則
      全く不満に思う点が見当たりません。
      髪染めは秩序が乱れるだけです。 …続きを読む(全484文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    やる気があるならぴったりです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      吹奏楽部が有名なのは言うまでもないことですが、進学校としての実績も多く残しており、毎年ほとんどの学生が国公立大学へと進学しています。
      ここ数年は関東の有名私立大学への進学も多くなってきているようにも思います。
    • 校則
      私服校ですが髪染めやピアスなどは …続きを読む(全705文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    とてもいいです
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強することがとても楽しくできると思います
      とても楽しいです
      来て欲しいと思います
      来て損はしません
    • 校則
      まったくきびしくないとおもいます
      とてもゆるいです
      自由です …続きを読む(全268文字)
29件中 21-29件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

宮城県の偏差値が近い高校

宮城県の評判が良い高校

宮城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 仙台向山高等学校
ふりがな けんせんだいむかいやまこうとうがっこう
学科 -
TEL

022-262-4130

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

宮城県 仙台市太白区 八木山緑町1-1

最寄り駅

-

宮城県の評判が良い高校

宮城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  宮城県の高校   >>  仙台向山高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服