みんなの高校情報TOP   >>  三重県の高校   >>  四日市西高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

四日市西高等学校
(よっかいちにしこうとうがっこう)

三重県 四日市市 / 桜駅 /公立 / 共学

偏差値:52 - 57

口コミ: ★★★☆☆

2.81

(72)

四日市西高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.81
(72) 三重県内56 / 74校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
51件中 41-51件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    絶対にやめといた方がいい。
    2023年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      まず体育祭はありません。変わりに陸上記録会という陸上部のための行事があります。遠足が2回あるのはいいと思います。文化祭もスマホの使用が許可されていて、楽しかったです。ロードレース大会という4~7キロ(年によって異なる)距離を走らされて、順位 …続きを読む(全436文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    良い高校です。胸を張ってお薦めできます。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      西高のスローガン「自主自律をモットーに」という言葉通り、基本的に生徒の気持ちが尊重されるのびのびとした校風です。生徒も明るく元気で真面目な人が多く、過ごしやすい雰囲気です。
    • 校則
      男子は髪型、女子はスカートの長さについてが他の学校と比べて少し厳しい …続きを読む(全1019文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    悪くは無い
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      体育祭がなく模試がとても多い。勉強するにあたって悪くは無い環境だと思われる。先生がとても親身になってくださる。
    • 校則
      頭髪指導が厳しめでびっくりした。2ヶ月に1回程度あり、引っかかった場合、再検査や継続指導がある。 …続きを読む(全316文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自称進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が厳しく、最寄りの駅から遠い。
      そのわりには進学校でもなく、中途半端な進学実績。
      まさに自称進学校。
      国公立大学を目指すつもりがなければまだいいと思います。
    • 校則
      スカート丈が長い。折ると怒られる。
      ケータイ禁止。
      メイクもだめ。カラコンだめ。 …続きを読む(全351文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    進路に向かって進める
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校なので大学についての情報が豊富で、先生たちも積極的に一人一人の進路に向けて一緒に考えてくれる。
      しかも、学校行事も盛りだくさんで楽しい。
    • 校則
      他の高校よりは厳しい方だと思います。
      月に一回の服装点検に加え、授業でも服装指導の日があり …続きを読む(全526文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ふつう
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校で変な提出物が大量にあるので勉強をやる気がない子は行かない方がいい。行事事はまあ楽しいこともある。
    • 校則
      携帯さわれないのがきつい。さわると1日は没収されるのでかなりきつい。 …続きを読む(全287文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    わりといいと思う
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校自体はいいとおもうけど、課題が多いことがあること、駅から遠いことが少し不満。
      進路は普通科でも色々な選択肢があるのでいいと思う。
    • 校則
      ケータイが学校の敷地内で使用禁止で、手に持っていてもアウト。
      頭髪服装検査がときどきある。 …続きを読む(全415文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道で楽しい学校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道で楽しく過ごせます。遠足が他の学校よりも多く、友達との親睦を深めることもでき、勉強の息抜きにもなります。
    • 校則
      男子の頭髪服装検査が少し厳しいです。特に頭髪が厳しいのでしっかり校則を守るようにしましょう。 …続きを読む(全376文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    自由な校風
    2014年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      校舎も比較的綺麗で新しく、全ての教室にエアコンが完備されています。
      …続きを読む(全576文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2010年入学
    中途半端な高校。だけど楽しめる
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      わるくはない学校です
      【校則の自由さ】
      他よりも緩いと思います
      緩くて助か …続きを読む(全317文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      日を増すごとに校舎が綺麗に、行事が楽しくなっています。
      また、課外指導が手厚いです。四西の合格ボリュームゾーンへの進学や指定校推薦の場合、塾は必要ないかもしれません。
      特に英検の指導は、一次試験の講座や二次試験の個別練習までしていただけます。
    • 校則
      常識範囲内です。
    • いじめの少なさ
      ひどいいじめは起こりにくい環境ですが、正直担任と生徒によると思います。
    • 部活
      県大会、全国大会での受賞をよく耳にします。
    • 進学実績
      進学先によります。進学実績にないような大学に行こうと思うと、学校の授業や課題のレベルが合わないこともあります。個人的に、課題のレベルを成績ごとに変えてほしいです。
    • 施設・設備
      図書館充実してます。最新の実用書や小説、雑誌もあります。
    • 制服
      冬服がごついから白ありにしてほしい...
      大方は満足です。
    • イベント
      充実しすぎてます。
      むしろこんなに遊んでていいの?って心配になるレベル。ただ、修学旅行韓国行きたかったです!
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      人間関係で消去法していったら家から通える進学校(?)がここだけだった
    投稿者ID:979468
    この口コミは参考になりましたか?

51件中 41-51件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

三重県の偏差値が近い高校

三重県の評判が良い高校

三重県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 四日市西高等学校
ふりがな よっかいちにしこうとうがっこう
学科 -
TEL

059-326-2010

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

三重県 四日市市 桜町6100

最寄り駅

-

三重県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

三重県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  三重県の高校   >>  四日市西高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服