みんなの高校情報TOP   >>  三重県の高校   >>  桑名西高等学校   >>  口コミ

桑名西高等学校
(くわなにしこうとうがっこう)

三重県 桑名市 / 暁学園前駅 /公立 / 共学

偏差値:51

口コミ: ★★★☆☆

3.23

(44)

桑名西高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.23
(44) 三重県内38 / 74校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
44件中 21-40件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    中学までとは違う自分を見つけられる
    2021年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      学校が丘の上にあり登校が不便、周りに商業施設は疎かコンビニすらない。一年は普通コースとちょっと頭良いコースとあり、二年以降はさらにそれぞれで文理に分かれる。自分に合うコースをきちんと選ぶと尻拭いにはなる。ほとんどの人が進学をしている。学校生 …続きを読む(全461文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    自分でどれだけ頑張れるか。
    2022年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      勉強する子としない子の差が激しいので、どれだけ自分の気持ちを貫けるかが重要です。勉強するために入学する場合は流されないように気を付けてください。
    • 校則
      セーターを着るならブレザーも一緒に着なければならない、防寒具は下駄箱で取らなければならないという …続きを読む(全509文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    可もなく不可もなく普通
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なんの変哲も無い普通の高校生活が送れます。とっても平和です。男女仲はとてもいいと思います。自販機の種類は他校に比べて少ないのが残念。後はとても普通の学校です。
    • 校則
      セーターのみの着用が禁止されており、体温調節が難しく困ります。自動車免許取得する時 …続きを読む(全397文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いろんな意味で普通
    2017年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学したい人にはいいと思う。推薦がまあまあ多い。
      修学クラス、一類文系、二類文系 理系の4種類8クラスにわけられ、自分の将来とレベルにあったクラスで勉強できる。
      テスト期間には教室や図書館に残って勉強する生徒もいるが、のんびりしている生 …続きを読む(全577文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    広大な敷地に豊かな自然
    2017年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      登校の方法としては家から自転車、電車から自転車、電車からバス、自転車からバス等々…色々ある。バスが学校内まで来るのはとても助かるが有料なので毎日使っていると2ヶ月で1万くらい消えるし活動時間が19時を超える部活をやる場合は帰りのバス …続きを読む(全654文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    桑西でよかった!!充実!!
    2017年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      坂道がきついため1つさげました。評価4.5くらいです!
      ですが、自転車、徒歩通学の人のみですし、桑名側には坂と階段があり、四日市側は坂です。
    • 校則
      校則はそこまで厳しくないと思います。
      厳しく言う先生もまれにいますが…
      スカート丈ももともとそんなに …続きを読む(全1519文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    普通
    2017年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      山の上にあるのが1番の特徴。
      周りが木で囲まれていて、鹿、イノシシ、猿がいます。
      普段もなかなかめんどくさいが、雨、雪の日の登下校はすごく嫌だ。
    • 校則
      定期的に頭髪指導がある。
      スカートの長さ、髪の色、ピアスに厳しい。
      行事の日(体育祭、クラスマ …続きを読む(全479文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    高校生活が楽しくなる!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したい人にはとてもいいと思う。
      課外なども行って貰えるので進学に向けてきちんと勉強することが出来る。
    • 校則
      ほかの高校と比べると緩い方ではないかと思う。
      定期的に頭髪検査などはあるが、あまりにも変なことをしない限り注意を受けることもありま …続きを読む(全446文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    この高校にはいることができてよかった。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業中、虫がはいってくることが多いです。
      坂はきついですが、運動部などには坂ダッシュなどが出来るので便利です。
      私はこの学校に入ることができてとてもよかったと思います
    • 校則
      先生によってゆるい人と厳しい人がいます。
      行事ごとの場合は許してくださる先 …続きを読む(全364文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    一般的な高校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      山の上にある、不便なところにある、進学も就職も中途半端、楽しくなかったから、バスの本数が少ない、授業あるのにバスがないときもあった
    • 校則
      ふつう、ピアスや髪色にはうるさかった、定期的にチェックがあった …続きを読む(全341文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    平和
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      雪の日に登校するのが大変です。それ以外に登校するのにあまり不便はないと思います。校内にバスの送迎が来てくれるのは嬉しいです。
    • 校則
      セーターのみの着用ができないので、冬は必ずブレザーを着ます。 …続きを読む(全306文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    自然豊かな学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      緑豊かで勉強もしやすい環境であり、何より部活動に力を入れている学校です
    • 校則
      校則は厳しくも緩くもなく、きちんとするときはするとオンオフがしっかりしております。 …続きを読む(全357文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自主創造
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活と勉強を両立させたい人にとっていい学校です。きちんと勉強をしていけばついていけないことはないので、部活を頑張れます。賢い学校ではないですか四年制大学に進学もできます。また一年生の時から進路ガイダンスをしてくれるので自分と向き合う時間がた …続きを読む(全548文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    THE・普通
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      塾に行っているのなら、辞めた方がいい。勿体無い。
      塾に通おうと思っていて、桑西を目指しているなら塾のお金を私立の学費に充てた方がいい。塾に行かない通わないなら是非オススメ。
      普通科しかないが修学クラスというのがあるので一つレベルを上げたいけ …続きを読む(全375文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    充実した高校生活が送れます
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くも悪くもない高校かな?と思います。
      ただ、この先良い大学(国公立)に行こうと思うと
      塾に行ったりしなければ行けないと思います。
      大体が私立の大学です。
      ただ、青春を謳歌している感じはするので
      高校生活はかなり充実してます。
    • 校則
      全く …続きを読む(全696文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しく、勉強もできる過ごしやすい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      基本的に平和で落ち着いた学校です。
      勉強がしたい学生には修学クラスというのもありますし、先生方の指導もしっかりとしています。
      大学受験のサポートもきっちりと行ってくれます。
    • 校則
      他校と同じくらいかと思います。
      頭髪服装指導は学期ごとにある程 …続きを読む(全620文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自然と表情が豊かな学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は山の上にあります。不便だと感じるかと思いますが、各方面からのスクールバスが出ているのでそれほど気にはならないと思います。
      そして、自然が周りにあるためのびのびとした環境の中で勉強に部活に励むことができ、恵まれた環境であると感じます …続きを読む(全1006文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    山。
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      桑名西高校は、自然に囲まれていてとても、緑豊かな学校でふ。授業中は騒音がなくとても集中できます。強いて言うなら、虫が多く、鳴き声がうるさいです。
    • 校則
      スカートの長さとか、制服のボタンとか日々厳しく指導されています。アルバイトも基本的にはなしで …続きを読む(全303文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    制服が可愛いです。
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校が山の上にあり、自然豊かで授業中も静かに集中して聞くことができるのが素晴らしいと思いました。ただ、虫が多かったです。
    • 校則
      スカートの短さには非常に厳しく、玄関で生徒指導が見張りに立ち、少しでも短いとその場で直すよう指示があります。 …続きを読む(全501文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    緑豊かな高校です
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は部活に熱心でもあり、勉学にも熱心でかる。また希望者には修学クラスとして国立大学や難関の大学を目指す子達が7限目まで授業を受けられるクラスがある
    • 校則
      校則はゆるくもなくきびしくないです。ただ定期的に頭髪検査や女子はスカートの長さのチェック …続きを読む(全683文字)
44件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

三重県の偏差値が近い高校

三重県の評判が良い高校

三重県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 桑名西高等学校
ふりがな くわなにしこうとうがっこう
学科 -
TEL

0594-31-2521

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

三重県 桑名市 大字志知字東山2839

最寄り駅

-

三重県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

三重県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  三重県の高校   >>  桑名西高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服