みんなの高校情報TOP   >>  福島県の高校   >>  郡山東高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

郡山東高等学校
出典:あばさー
郡山東高等学校
(こおりやまひがしこうとうがっこう)

福島県 郡山市 / 郡山駅 /公立 / 共学

偏差値:61

口コミ: ★★★☆☆

3.26

(83)

郡山東高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.26
(83) 福島県内35 / 99校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

50件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    良くも悪くも自分次第な高校
    2023年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      普通の高校です。皆が言うように週末課題(国語、数学、英語)が多いですが計画的に進めとけば苦しむことは無いと思います。
      勉強に余程力入れてるのか先生達はとにかく国公立大学への進学を進めてきます、、本気で勉強頑張りたい人にはおすすめの高校だと思 …続きを読む(全895文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    教師ガチャ、体育会系はハズレ多し
    2023年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      自分の失態を学校のせいにしているアホが大勢見受けられますが、これが本校の実態であります。真面目ぶっているだけで実際実になる勉強を全くしていないのにも関わらずそれを教員側の責任であると責任転嫁をしてしまうぐらいには生徒の質が悪いです。
      週課題 …続きを読む(全1150文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    髪に対する拘束が厳しくなった高校
    2021年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      校則について
      書かれていない校則で怒られたり(携帯を見ていない状態で手に持って歩いてるだけ)、髪型の校則が厳しくなりセンター分けなどで目にかかっていなくても顔の前まで髪を持っていかれ目にかかったら切ってこいと言われます。

      先生について
      …続きを読む(全446文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    楽しいけど毎日忙しいです。
    2018年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      進学を目指して真面目に勉強に力を入れたい人には適していると思います。でも、なんとなく…等の理由の人にはおすすめできません。毎日予習とテストと課題に追われる日々です。もっと偏差値の高い高校もありますが、特にテストの量はどこよりも多いです。高校 …続きを読む(全1098文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      高校なんてどこも一緒です。ただ偏差値の基準があるだけ。高校入ってから、あとから「俺あそこの高校目指してたけど~~~」とかそういうのダサくて痛いです。後悔あるなら今からでも勉強頑張ってください。言うて進学するなら最終学歴は大学なんだし、高校なんて名前だけです。東もそうです。ただ、平均ちょい上ってだけの高校です。どこにでも頭のおかしいやつはいます。
    • 校則
      わりかし自由です。
    • 部活
      ハンド部がキツいらしいです。でもその分やりがいを感じれると思うので、青春はできると思います。一番ホワイトなのは水泳部です。陸上部は結構強いらしいです。特にやりたいことがない人は無難に写真部でも良いと思います。
    • 施設・設備
      最近、トイレの改修工事がされて、一階の女子トイレが全部洋式になりました。これはとても素晴らしいことです。なによりも嬉しいです。
    • 制服
      女子も男子も統一されたデザイン、私は好きです。女子のスラックスも見た目が全然違和感ないです。上は女性制服なのに、下はズボンって……うーんって感じじゃないですか。そういうのがないです。また、寒いから履きたいっていう理由でも蟠りなく履けます。そういうのがいいです。
    • イベント
      毎年体育祭があり、3年に1回の文化祭がある年には音楽祭(合唱祭)はありません。音楽祭は、クラスが一体化しなければまず上位3位には入れないっすね。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      チキりました。でも電車通なので朝早く起きるのがダルいです。いっちゃん近い高校にしとければよかった。たとえ偏差値が低くてもね。高校なんてどこも一緒です。
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      じいちゃんに、東北大学いけと言われたのでそれなりに頑張っています。
    投稿者ID:976442
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    課題さえ頑張れば青春を味わえる
    2022年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      皆さんが仰る通り課題の量が半端ないです笑毎週月火水曜日にそれぞれ英語、数学、国語の課題がだされるのですが、ほんとに量が多いので私の周り(私も)は答え移してる人が多いですね笑。良くないですが…。
      テストの回数は、二期生ということもあって少なめ …続きを読む(全1520文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いい学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ミニテストのようなものが多いです。しかし高校で勉強したいと思っている学生にはいい学校だと思います。充実した生活を送れます
    • 校則
      そこまで厳しくないと思います
      年4回の考査の後に服装頭髪検査があります …続きを読む(全313文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自分の努力次第で未来の見える高校
    2018年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的にみると、可もなく不可もない。
      進学校と言われていますが、全国で見たら全然下なので、東に入ったら努力するかしないかで進路は大幅に分かれます。
    • 校則
      校則は厳しいわけではないです。ブレザーの前は閉めるっていう決まりにはなってますが、2.3年生に …続きを読む(全665文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    充実した高校生活を送れる。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一般常識のある生徒が多く、交友関係などはいい雰囲気のクラスが多い。ただ進学校の割に受験生の意識が低く、クラス全体があまり受験の空気にならない。
    • 校則
      女子ならスカートの丈、男子ならベルト、靴下の色を厳しく注意される。
      アルバイトは原則禁止です。 …続きを読む(全361文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自称進学校(笑)
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      極標準的な自称進学校。勉強しなくても中学時代はデキた人が多い印象。結局は進学校なので勉強しない人には勧められません。
    • 校則
      他校に比べて、ならば …続きを読む(全179文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    想像していたのとは違う学校だった
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      課題の量は多い
    • 校則
      スカート丈や、前髪の長さ、爪の長さには異常に厳しいです。 …続きを読む(全437文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    自分次第!普通の高校!特徴なし!
    2023年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      課題は多いです!笑でも計画的にやったり、全ての空き時間やってたらまぁ終わりますよ全然。なので東の高校生活の楽しさは自分次第です。あ!プロジェクター使ってない授業なんて全然ありますよ。
    • 校則
      スマホは朝8時から最後の授業終了20分後までは使えません …続きを読む(全1009文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    恐怖!自称進学校の罠
    2017年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 -| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あんまりオススメできないってはっきりわかんだね。
      まず、2017年から赴任した先生方の頭が堅すぎて失笑もの。良く言うなら基盤がしっかりしてると言えるが、生徒に押し付けるルールを教師が一丸となって守ろうとする事が見られない。挙げ句の果てに学校 …続きを読む(全391文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    厳しさに優しさあり!!
    2020年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 -| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      基本的には楽しいかな??
      友達には恵まれたと思います。
      先生はうーんって感じ。
      でも、総合的にみたらまあいいかんじなのかなっておもいます。
    • 校則
      ある程度厳しいですけど、守れないほどではないので全然きにならないです。
      その中でも、ピアスを開けたり、 …続きを読む(全1173文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    あんまり…
    2016年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      見学の時とは全く違った。
      あまりやる気を起こせるようなシステムではないと思う。文武両道とか言ってるけどそんなのできてる人は1割。
    • 校則
      結構厳しめ。中間や期末の後に検査があり、爪の長さまで見られる。 …続きを読む(全376文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    自称進学校これが東Way
    2019年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      自称進学校って怖いと思いました。
      無駄に国立大学に進学させようとしてきます。もう既に行きたい大学とかがあって、それが私立の大学ならこの高校には来ない方がいいと思います。てか、大学行きたいならもっといい高校行った方がいい。
      あと、課題もダント …続きを読む(全531文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    先生ガチャ、担任ガチャ!
    2023年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント 3]
    • 総合評価
      週の前半3日にそれぞれ課題の提出があります。他の高校の事情を知らないのでわかりませんが、多い方だと思います。ですがほとんどの人が提出の日に急いでやって出しています。大学進学は国公立を推してきます。
      また、内職禁止です。もし見つかったら授業中 …続きを読む(全1034文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    教師ガチャ頑張ってください
    2020年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      当方はこの学校に対してあまり宜しい印象を抱いていないため、これより下の評価は周りより少々下振れしてると思いますので留意して読んでいただけると幸いです。他の方が仰っているようなことは端おり、当方が個人的に感じてること書きます。この学校全体で考 …続きを読む(全751文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    癖が強い
    2018年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      高校で勉強をあまりしたくないと思っている人にはあまりオススメはできない。課題は多いとはあまり思わないが、学校の英語のテストはとても苦。
      気の抜けた高校生活を送っていると痛い目をみる。(実際にみた)
      先生からの圧がとても強い。私たちのためと思 …続きを読む(全402文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    色々キツくて心に余裕が持てないかも
    2022年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      国公立の大学を志望している人たちにはピッタリの学校です!
      また、年4回の定期考査の他に毎月模試などがあり、長期休暇(夏休み、春休み)の時には1~2週間程の課外授業があるので、本気で国公立を狙っている人にはとてもお勧めできます。

      また、国数 …続きを読む(全1627文字)
50件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

福島県の偏差値が近い高校

福島県の評判が良い高校

福島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 郡山東高等学校
ふりがな こおりやまひがしこうとうがっこう
学科 -
TEL

024-932-0898

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

福島県 郡山市 山根町13-45

最寄り駅

-

福島県の評判が良い高校

福島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  福島県の高校   >>  郡山東高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ