みんなの高校情報TOP >> 福岡県の高校 >> ありあけ新世高等学校 >> 口コミ
口コミ点数
-
- 卒業生 / 2013年入学
2017年07月投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]-
総合評価大学進学目指している方はここじゃなく普通高校の方がいい気がします。専門学校や就職の方は友達と一緒に来たりすると楽しいと思います。
-
校則校則は厳しいと思いますね。特に男子は前髪を引っ張られて目にかかるとアウトと一般的な考え方ではないので男子の方はあまりオススメしません。
女子はほかの高校とあまり変わらないかと思います。
毎月服装検査があるので大変だと思います -
いじめの少なさ生徒によって差がある先生もいますね。あまりいい先生はいないですね。
-
部活動女子バスケットが強いみたいです。
-
進学実績就職も進学もどちらも可能な高校です。いい大学目指してる方はちゃんとした普通高校がいいと思います。
-
施設・設備とにかく階段が多い高校です。1年生は特にきついと思います。
前の高校の校舎を使ってるとこもあるので古いところも多々あります。 -
制服ブレザーはまあまあですが夏服はダサいですね
-
イベント体育大会、文化祭以外にも沢山あります
ほかの高校にはない独自の行事があります。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名大学
投稿者ID:3559251人中1人が「参考になった」といっています
-
- 在校生 / 2016年入学
2017年06月投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 1]-
総合評価生徒が自主的に行動しているとよく評価されていますが、
実際は先生が言わなければ行動しません。
自分から行動する人がいたとしても、
一人か二人ぐらいです。
また、ありあけ新世に来れば夢が見つかるとか
よく言われているけど、それはほんの僅かです。
私は、ありあけ新世で自分の夢を見つけたいと思ったこと、生徒が自主的に行動しているという魅力に惹かれて、受験しました。
しかし、実際は違う...。
在学生の話をリアルで聞くのが一番だと思います。
入学してもすぐ辞める人が多いのも納得です... -
校則他校に比べれば校則は厳しくないと思います。
しかし、リボンやネクタイのフックをとめたり、
スカートの長さなどには厳しいです。 -
いじめの少なさ表面的にはイジメはありませんが、
部活内などでのイジメはあるようです。
-
部活動クラブは多いですが、部員が少なく廃部になっている部が多いです。
-
進学実績進路は...まずまずですかね。。
-
施設・設備ありあけ新世の建物は元、三池農業の校舎です。なので、1棟はまぁ綺麗ですが、ほかの棟は.....うん。
実際に見た方がいいと思いますよ...。 -
制服制服は他校に比べるとダサいです。
制服新しくなるみたいですが、
今の校則に反しているのでおかしいですよね... -
イベントまず、体育祭。
体育祭の雰囲気はとても良くないです。
みんなイライラして八つ当たり。無責任。
悪循環してます。
次に、文化祭。
文化祭は比較的楽しいほうだとは思います。
しかし、外部公開していないので、
あまり楽しめませんね。。
入試に関する情報-
高校への志望動機生徒が自主的に行動していること。
将来の夢が見つかる。
という点でしたが、無理ですねw
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名就職
投稿者ID:3525744人中3人が「参考になった」といっています
-
- 卒業生 / 2013年入学
2017年04月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価行って損は無いです。本当にみんな仲良い。100種類以上の授業から自分の時間割を組み立てれる。農業のビニールハウスなどもあり、ものすごく学校の敷地が広いです。新世卒業は、今でも自慢出来ます ものすごくユニークで毎日が新鮮で楽しい3年間でした
-
校則頭髪検査はなく、みんな髪を下ろして巻いたりスカートを短くしたりしています。校則は、ものすごく自由なので都会風の学校だと思います。
-
いじめの少なさ個性豊かな人達ばかりでギャルが多いですが、どの学年もみんな仲良くていじめは聞いたことがありません。科目数が100以上あるので先生達も個性豊かで面白いです。
-
部活動バスケ部は有名
-
進学実績自分の受かる可能性のない所の場合、進路希望に書いて却下されます。実際、進学の人は9割ほどは指定校推薦などで行きます。
また、受験科目の教科を履修していなければ、受験出来ない場合があるので、そこでみんな苦労していました。 -
施設・設備ものすごく綺麗で広い、大学みたい。3年間過ごして全ての場所を回れなかった。グラウンドも広かった。図書館も一戸建てで市立図書館みたいだった。
-
制服校章が可愛い 新しい学校なので大牟田では一番可愛いと有名だった。 制服の移行期間がないので夏でもブレザーを着たりする人もいる(笑)
-
イベント年に一回の私服登校出来る日があり、他の人の私服を見れて新鮮な気持ちで授業を受けれてものすごく楽しかった。マイランチデーは、自分でお弁当を作りクラス輪になって交換しあったりベランダでバーベキューをしたりする人もいて楽しかった
入試に関する情報-
高校への志望動機制服が可愛い。自分だけの時間割が作れる。私服登校など個性的な行事が多く福岡県の高校で一番多い。売店にアイスやタコ焼きなど種類がものすごく多い。
とにかく自由な校風で生徒の個性を尊重してくれるのでそこに惹かれた。
入試はものすごく勉強した
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名医療系大学
投稿者ID:3292461人中0人が「参考になった」といっています
-
- 卒業生 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
総合評価総合学科なので結構ほかの高校に比べても自由だと思います。部活動も頑張れるし、仲間の大切さがわかります。
-
校則割と厳しくない方だと思います。先生たちも優しいので素敵な学校生活がおくれます!
-
いじめの少なさ全然ないに近いと思います!みんな優しいので話もしやすいです!
-
部活動みんな結構頑張ると思います!スポーツを通して、チームメイトの大切さに気づけます!
-
進学実績先生達みんな生徒の進路に積極的なので面接指導も熱心で助かりました!
-
施設・設備まだできたばっかりなので綺麗です!体育館も2面あるしグラウンドも広いです!
-
制服まぁ普通ですね。ブレザーなんですけど、私は校章が気に入ってました!
-
イベント生徒の自主性を大事にする学校なのでなんでも積極的にイベント起こしていいと思います!
入試に関する情報-
高校への志望動機バスケが強かったから私はバスケをしにいきました!
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名久留米大学で英語を勉強してます!
投稿者ID:264260 -
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]-
総合評価商業系だけでなく、大学などの進学や、公務員などいろんな職業を目指せます。2年生からは、たくさんの科目の中から自分にあった科目を選んで時間割を作成します。
みんな明るくて毎日楽しい学校生活が送れています。 -
校則入学式や集会の時以外は、女子は髪の毛を下ろしててもいいし、服装検査の回数も多くないです。
携帯も校内では使ってはいけませんが、持ち込みはokです。 -
いじめの少なさどの先生も明るくて、とても話しやすい先生ばっかりです。
先輩後輩関係もとてもよく、いじめの話は全く聞いたことがありません。 -
部活動てっぱん部が有名です。
地域のお祭りなどにも参加しています。 -
進学実績就職率のほうが多いと思いますが、進学率も高いです。
先生が真剣に一年生の頃から相談にのってくれます。
また、たくさんの資格を取れるチャンスが一年生の頃からあって、就職、進学に有利になります。 -
施設・設備グラウンドはとても広いです。
テニスコートはその下にあります。
トイレは自動で水が出ます。 -
制服かわいいと思います。
夏服はスカートとシャツだけだけど、冬のセーターはホワイトとグレーから選べます。 -
イベントフリーウェアデイやマイランチデイなど他の学校では行っていない行事がいっぱいあります。文化祭と体育祭は毎年あります。本当に盛り上がります。
入試に関する情報-
高校への志望動機まだ将来の夢が決まってないので、この高校で探そうと思い志望しました。
投稿者ID:2629651人中0人が「参考になった」といっています
-
-
- 卒業生 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]-
総合評価一人ひとりが主役と言っているがやはり学校で中心となっている人の方が優遇されやすい感じた場面がある。
-
校則髪型を気にする男子にとっては厳しいと感じる。
それ以外は普通。 -
いじめの少なさ生徒同士のいじめはない。特に男子は少ないため基本的仲がいい。
数名理不尽な理由で怒る先生もいた。 -
部活動他の学校に比べて部活に力を入れてないのでガチで部活やりたくない人にはおすすめそう。
バスケは力を入れている。 -
進学実績様々な科目があるので自分が行きたい学校や就職に就けると思います。
-
施設・設備歴が浅いため割と校舎は綺麗。
売店はとても充実していると思う。
-
制服男女共に夏服はダサい。
冬服はまあまあり
スカートが長いので気にする人はオススメしない -
イベント毎月軽音部のライブや数ヶ月に1回ダンス部のパフォーマンスがあり文化祭も体育祭もとても楽しかった。
イベントは楽しんだもの勝ちだと思う。
体育祭に関しては積極的に応援団などに参加すべき。
入試に関する情報-
高校への志望動機やりたい部活があった、
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名専門学校
投稿者ID:261791 -
- 卒業生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 1]-
総合評価将来が明確に決まっていれば
すごく楽しい学校
自分で授業を選べて
農業、商業、介護など
さまざまな知識をたくさん学べる学校 -
校則他の高校と比べると
すこし厳しいほうだと思います。
定期的な頭髪検査やカラコン検査もあります。 -
いじめの少なさ個人個人で好き嫌いは分かれると思います。
教師と生徒の間で
大きなトラブルや問題が起こった話は
聞いたことがないです。 -
部活動私が部活に入ってなかったので
詳しくは分かりません。
ですが、部活の種類は豊富だと思います。 -
進学実績将来が明確に決っている人であれば
ある程度、希望の進路にいけるはず。
-
施設・設備新校舎ができていて
綺麗なところとそうでないところとあります。 -
制服周りに比べると
あまり可愛くないです。
特に夏服。
衣替えがないので
夏でも中間服で過ごしてました。 -
イベント漫画に書いたような文化祭は
ないです。
文化祭ではなく、文化発表会があります。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名ハリウッドワールド美容専門学校
投稿者ID:2450921人中0人が「参考になった」といっています
-
- 卒業生 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]-
総合評価自分の進路に合わせて科目選択ができ、様々な進路先を選択できて他にはない魅力がある!!!
-
校則女子は普段髪を結ばなくていいので髪が長い人には嬉しい特典。
-
いじめの少なさ生徒間でトラブルは多少あるが、他のとこに比べたらないと思う
-
部活動バスケ部などは強い。
珍しい てっぱん部 という部活もある。
-
進学実績いい
-
施設・設備綺麗
-
制服大人うけがいい
-
イベント行事は多い方
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名看護専門学校
投稿者ID:231813 -
- 卒業生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価総合学科高校で自分で時間割を組み立てて勉強出来るので、夢、やりたいことが見つかりやすい高校です。先生方も優しく指導してくださり、何より熱心に勉強を教えてくださったり対応してくれます。
-
校則高速はそこまで厳しくはないと思います。 ほとんどの高校は髪の毛を結んでなきゃいけないと聞いたことがありますが、この高校では女子は髪は下ろしたまま学校生活が送れます。服装検査は月一であるけれど、ちゃんとしてれば大丈夫です。
-
いじめの少なさ様々な性格の生徒がいる高校なので主張し合い、ぶつかり合うことはあるかもしれません。しかし先生方は本当に親切で生徒思いです。
-
部活動帰宅部は全体の2/3で、入学時にほとんどの学生がクラブに所属します。 なかでもどこの高校にもないテッパン部というお好み焼きを作るクラブはとても有名です。
-
進学実績総合学科高校なので自分で必要な科目だけ取って時間割が立てれるので、将来をみつけやすいです。
-
施設・設備まだ新しい学校なので建物はすごく綺麗です。大学のような雰囲気があり、私は好きでした。
-
制服冬服、中間服は私は気に入っていました。
白ソックスと黒ソックスがあり、体育以外の時はどちらでもよかったので、ほとんどの女子は黒ソックスを履いていました。 -
イベント体育祭、文化祭はみんなで一つのものを作り上げようと努力することで協力性が生まれ、とても素晴らしいものが出来上がります。
入試に関する情報-
高校への志望動機唯一の総合学科高校で、自分で時間割が立てられるということを知って、入学した。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名英語関係の大学
投稿者ID:220420 -
- 在校生 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]-
総合評価総合学科の高校で、一年生の時から科目選択があります。進学・就職どちらにも向いていると思います。一年生の時から進路(進学・就職等)を決めていかなければいけないので、大変ですが、ガイダンスがあるので先生と話し合って決めることができます。
科目がたくさんあるので、自分に必要な科目はもちろん興味のある科目も受講することができます。
ボランティア活動があり、行事が多い学校です。また、土足なのでスリッパ等はいりませんが、ずっとローファーなのは大変ですね。
あと、2学期制なので秋休みがあります。 -
校則女子は普段は髪は下ろしていても大丈夫です。男子は耳にかからない程度です。眉毛は剃るのは禁止、ピアス等は中学校同様ダメです。普通校よりマナーチェックの回数が多いと思います。
-
いじめの少なさ比較的先生とは接しやすいと思います。教師と生徒の距離が近いため気軽に話せます。わりと楽しく話しやすい先生が多いです。
-
部活動バスケ部が有名で強いと思います。部活動をしている生徒もたくさんいて、部活数も多いと思います。主に運動部が多いと思います。
-
進学実績就職の人は公務員課外など、就職に必要な科目があるのでおすすめです。進学も入試対策を取り入れた科目も多いため、勉強しやすいです。ですが、様々な進路希望者がいるので、みんながいっせいに勉強をするという体制ではないです。
-
施設・設備体育館や図書館は綺麗だと思います。ですが、前の高校の校舎を使っていたりしているので、古いところもあります。トイレはあまり綺麗とは言えません。
-
制服濃い紺色のブレザーです。女子は青チェックのリボンに無地の濃い紺色のスカートで、男子は青チェックのネクタイに無地の濃い紺色のズボンです。ブレザーの生地はあまりいいとは思いません。制服自体が少し重いと思います。また夏服はかわいいとはいえません。
-
イベント体育大会が一番盛り上がる行事です。生徒会を中心に進められていきますが、少し堅い感じがします。
文化祭は1日だけで一般公開はありません。出し物等はあまりできないです。ありあけ新世高校ならではの行事で、鍛錬競歩があります。
入試に関する情報-
高校への志望動機まだ将来の夢が決まっていなかったので、様々な科目選択があるありあけ新世高校で、色々なことを学び、進路を決めていこうと思ったからです。
投稿者ID:220104
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
偏差値が近い高校
評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
調査名:学校検索サイトの利用に関する市場実態調査(高等教育領域)
実査委託先:楽天リサーチ(2017年10月)
調査対象:30~50代
みんなの高校情報TOP >> 福岡県の高校 >> ありあけ新世高等学校 >> 口コミ