みんなの高校情報TOP   >>  広島県の高校   >>  広島市立基町高等学校   >>  口コミ

広島市立基町高等学校
出典:Taisyo
広島市立基町高等学校
(ひろしましりつもとまちこうとうがっこう)

広島県 広島市中区 / 城北駅 /公立 / 共学

評判
広島県

TOP10

偏差値
広島県

TOP10

偏差値:60 - 69

口コミ: ★★★★☆

4.08

(110)

広島市立基町高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.08
(110) 広島県内8 / 132校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
110件中 41-60件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    夢を実現する高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は文武両道で国立大学進学率も高く先生も生徒も向上心があり親も安心して通わせることのできる高校です。
    • 校則
      この高校は校則があまり厳しくなくすべて生徒の自主性に任せられています。自主性なので風紀が乱れているかと言えば、生徒はまじめで問題が起こ …続きを読む(全670文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    自由で趣味人が多い進学校です
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      進学校であるが自由な雰囲気で、文化祭・体育祭など創造力を発揮させる機 …続きを読む(全630文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    最高の高校だったとは言わない
    2023年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      コロナと一緒に入学したため入学早々学校が2ヶ月近くなくなり馴染むまでに時間がかかった。私は勉強が嫌いなのに入学したため基町高校の先生の圧と課題の多さによって結構病んだ。でも友達に勧められて部活に入って素晴らしい同級生や先輩と出会えて少しずつ …続きを読む(全1209文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    文句無し広島最強の公立高校
    2019年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      広島の公立高校では文句無しの最強の高校です。塾に行く生徒も多いですが、大体受験期にはやめます。学校の勉強だけで全ての国内大学に合格可能です。特に受験期は周りが全員勉強しているので、自然と勉強に打ち込むことができます。そこまで入学当初から受験 …続きを読む(全788文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    普通の学校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は他校に比べて校則はとても緩いです。 生徒は勉強だけでなく部活動でも積極的に活動していますよ。
    • 校則
      この高校は校則があまり厳しくなく、生徒の自主性に任せられます。 服装は通学靴や靴下の指定がなく、カバンも自由です。 …続きを読む(全546文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    頑張れる環境でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に力を入れているのはもちろんのこと、部活動でも強いところは全国レベルです。頑張り次第で自分の行きたい大学、やりたいことができます。
    • いじめの少なさ
      わたしの周りでいじめのようなものはありませんでした。男女同志仲がよく、行事や受験に向けて一丸となって取り組 …続きを読む(全524文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    勉強も部活も全力で楽しめる
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本学は「文武両道」と「継続は力なり」をモットーとしており、実際にことあるごとにこの2つの言葉を指導された。そのため、高い大学進学率を有しながら部活動や学校行事にも力を入れる事が求められた。私は、高校3年では3つの文化系の部活を兼部しながら受 …続きを読む(全712文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    質の高い高校生活が送れました。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進路指導に力が入っていて先生たちが頼りになります。
      でも、課題が多いのでこころが折られないように頑張らないといけないです。
    • 校則
      ゆるいです。
      みんなカラフルなカーディガン着てます。
      ケータイは先生によって厳しさが違います。
      …続きを読む(全473文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    切磋琢磨しながら楽しめる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思っている学生にはとてもいい高校だと思います。生徒の志も高く、先生たちも熱心に勉強を教えてくださいます。補習や添削指導などもしっかりしています。部活動も盛んで、勉強との両立もしっかりできます。文化祭などの行事もみんなで協力 …続きを読む(全575文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    大学進学を考えているなら(⌒▽⌒)
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      非常に大学進学を考えている生徒にとってはいい学校だと思います。先生たちが手厚くサポートしてくれますし、最後まで教えてくれます。
    • 校則
      緩いです。他校と比べてもとてもゆるいと思います。のびのびしてます。 …続きを読む(全319文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    基町高校に入ってホントに良かった!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学での勉強が比較的余裕で、勉強が嫌いではない人にちょうどいい学校だと思います。勉強だけではなく、行事や部活も頑張る学校です。
    • 校則
      靴、靴下、セーターは色も基本的に自由でした。髪を染めてはいけませんが、髪型は自由です。 …続きを読む(全838文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由すぎやしませんか
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に見ると、結構課題が多かったりテスト範囲は広かったりで大変ではあるけど、すごく楽しいです!体育大会のダンスフェスタとか文化祭とかめちゃくちゃ盛り上がります!
    • 校則
      こんなにゆるくて大丈夫…?ってくらい緩いです!髪の毛も靴下も鞄も靴も自由!シュ …続きを読む(全965文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    みんな勉強にがんばってる高校です。
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな勉強にがんばってます。自分もがんばらなきゃと思えます。普通の楽しい高校生活もあります。個人的には部活も一生懸命やってきたつもりです。来年卒業見込みだから今センタ試験に向かってラストスパートがんばってます。
    • 校則
      校則は割りと厳しくないほうです …続きを読む(全835文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    真面目な生徒ばかりの進学校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は広島県内でも上位の成績がなければ入れない高校です。入学してからも課題も多くとても充実した教育をしてくれます。
    • 校則
      自主自立がこの高校の校風です。そのため、校則があまり厳しくなく、生徒の自主性に任せられます。時には、服装検査が有りスカート …続きを読む(全674文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    文武両道を実践する高校です
    2015年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      広島県内から優秀な学生が来ますが、クラブ活動も盛んで、県大会に行くクラブもあります。宿題がたくさん出て大変ですが、みんなが頑張るので、それについていけばそれなりの大学に入れます。
    • 校則
      校則はありますが、先生も生徒を信じているので、あまり厳しいこと …続きを読む(全1037文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    落ち着いた雰囲気の進学校です。
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      偏差値も高い、進学校なので落ち着いた生徒が多く雰囲気もいいです。
      優し …続きを読む(全437文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    典型的な自称進学校!
    2023年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      入ったら分かります。自称進学校
      学校に来ることと授業を受けることをひたすら勧めてきます
      模試受験科目も3年の夏以降からしか選択できません
      思考が凝り固まった教師が多い(中には良い先生もいます)
      教師によって授業の質があまりにも違う
      あとエス …続きを読む(全409文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    将来を真剣に考える学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は勉強だけでなく、将来の自分の夢に向かって何をすべきかを学ぶ姿勢が非常に強く、先生方もその方針の通り指導下さる。非常に素晴らしい学校。
    • 校則
      校則に関しては自主性に任せる部分が多く、それほど厳しくはないと思う。しかしながら全て自由というわけ …続きを読む(全675文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    素晴らしい友人と出会えます
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は勉強だけでなく、部活や行事にもせいいっぱい打ち込める環境に恵まれていると思います。また、多くのすばらしい友人とも出会えました。
    • いじめの少なさ
      もともと集まってきている生徒たちは精神的にも落ち着いており、いじめのようなくだらないことに時間を費やすよ …続きを読む(全549文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    偏差値だけで判断するのは待ってほしい
    2023年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      良くも悪くも進学校である。
      課題は多く補講もあり、授業スピードはかなり速い。
      各中学校から秀才が集まってくるのだから、そのレベルはとても高く、トップ層は尋常ではない。
      進学という点に関して言えば、とても良い学校であろう。
      だが、それは従来の …続きを読む(全811文字)
110件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

広島県の偏差値が近い高校

広島県の評判が良い高校

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 広島市立基町高等学校
ふりがな ひろしましりつもとまちこうとうがっこう
学科 -
TEL

082-221-1510

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

広島県 広島市中区 西白島町25-1

最寄り駅

-

広島県の評判が良い高校

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  広島県の高校   >>  広島市立基町高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服