みんなの高校情報TOP   >>  鳥取県の高校   >>  鳥取西高等学校   >>  口コミ

鳥取西高等学校
出典:noshi
鳥取西高等学校
(とっとりにしこうとうがっこう)

鳥取県 鳥取市 / 鳥取駅 /公立 / 共学

評判
鳥取県

3

偏差値
鳥取県

TOP10

偏差値:63

口コミ: ★★★★☆

3.82

(69)

鳥取西高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.82
(69) 鳥取県内3 / 33校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

69件中 61-69件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    鳥取西高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      鳥取西高校は県内でも有名な進学校で、教育環境も充実しています。今年度に入ってからは来年度に向けて工事をしています。
    • 校則
      厳しいとは思いますが、比較的守っている状況です。女子の場合は前髪は目にかからなければ大丈夫です。 …続きを読む(全393文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    鳥取のエリート
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思っている学生にはとてもいい高校だと思っています 
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しいほうだと思います。定期的に服装検査があります。 …続きを読む(全387文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      鳥取西高校の傾向として、先生たちが非常に伝統主義的であることが挙げられます。生徒会のメンバーとして先生たちと関わる機会もあるのですが、一定年齢以上の先生は前例主義で生徒には「新しいことに挑戦しよう」とか言うくせして過去ばっかり見ている印象です。
      そのような面もありつつも、全体的には非常に面白い学校です。かなり多くの部活があり、ほとんどの人が部活に入っています。部活動などで好成績を残している生徒もある程度いますし、運動部でも厳しい部活からゆるい部活までそろっています。
      鳥取西高校は県内トップクラスの高校なので生徒はみんな真面目かと思いきや尖った人がたくさんいて、非常に楽しいです。授業は内職している人や寝ている人もいます。授業の質(面白さ)は先生によってまちまちで、退屈な先生もいれば面白い先生もいます。西高だから~というのはないです。
    • 校則
      比較的厳しい方ではないでしょうか。私は校則の必要性について疑問を持っているので、先生たちが校則に拘泥することが少し可笑しいです。校則が何十年も前から殆ど変わっていないのはおかしいです。
      さらに、このことは立法機関が正常に機能していないことを示しています。校則は生徒協議会にて可決され、校長が承認したら制定されると規定されるのですが、先生たちが変える以外に殆ど変わっていません。
    • いじめの少なさ
      私の耳にいじめの話は入ってこないので、本当に少ないのか、学校側に隠蔽体質があるのかどちらかでしょう。
    • 部活
      部活は入る人がほとんどで、厳しく、インターハイ、高総文祭を目指す部活もあればそれを楽しむ部活もあります。部活数は多く、色々選べるのも魅力でしょう。
    • 進学実績
      東大に行く人もいれば就職する人もいます。色々ですが、比較的高い方ですね。
    • 施設・設備
      校舎は耐震改修を終えてから数年なのできれいです。図書館の本も充実しています。個人的にもやしもんと岳が全巻揃っているのがいいです。全館エアコン完備ですが、4階の教室はエアコンの効きが悪いです。
    • 制服
      鳥取西高校の制服は可愛い・格好いいか?興味がありません、自分で見てください。
    • イベント
      文化祭は各クラスが模擬店をしたり、映像作品を作ったりします。他の高校と比べてどうなのかは知りませんが、楽しい2日間です。
      体育祭もあり、部活対抗リレーが2023年度より復活しました。騎馬戦や大縄、借り人競争などメジャーな競技が多いです。
      球技大会もあります。競技数は多くないですが盛り上がっています。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      自分の夢をかなえるためにはある程度以上のレベルの高校に入っておきたかったからです。親などに勧められて(強制されて)受けた人もいるんじゃないでしょうか。
    • 利用していた塾・家庭教師
      伝習館
    • 利用していた参考書・出版社
      使わなかった
    • どのような入試対策をしていたか
      過去5年分の入試問題のそれぞれの教科を満点取れるまで解き直す
    その他高校に関するコメント
    • 学習意欲
      以外に勉強以外をする人が多いです。文・理のトップクラスはこの通りじゃないようですが。
    • アクセス
      鳥取駅から歩いて25分程です。そこまでの道はアーケードで雨でも濡れません。汽車通学の人もある程度います。
    投稿者ID:949351
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    伝統という名の惰性の塊
    2019年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業は基本的に分かりにくい。特に理系科目は地獄。
      どれだけ試験の平均的が低くても、教師陣は生徒の自己責任くらいにしか思っていないだろう。もちろん、大学入試に落ちても。
    • 校則
      伝統校(笑)特有の無駄に細かい校則。
      教師「生徒会が決めたことだからwww …続きを読む(全501文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    あんまりいい環境じゃなかったです
    2014年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      古くからある歴史ある学校なのですが、古い考えを大切にしたいのか、新しい考えを入れたいのかよく分からないからあまりいい評価ができませんでした。
    • いじめの少なさ
      進学校と言っても生徒みんな真面目で勉強ができるわけではありません。先生の態度を見ると、生徒によって優 …続きを読む(全446文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    鳥大附属の奴らが行くところ
    2018年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進路実績ばかり気にしている。華やかな楽しさはない。基本的に休校にはならない。上層部の頭が固い。生徒がおとなしすぎてキレる教師がいる。これから入学する皆さんはアクティブに頑張って下さい。学校のホームページはあまり役に立ちません。どうにかしてく …続きを読む(全557文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    進学校で、部活動に入らなくてもよい
    2014年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分の想像と違っていたから。べんきょうのスピードの速さや、ほかの学校と比べ、休みが少ないから。トップクラスがあるから。
    • 校則
      こうそくは、ゆるいほうだと思います。ある程度は、見逃してもらえるし、なかなか没収にはならないです。 …続きを読む(全505文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    「勉強」に打ち込みたいなら
    2013年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      教育そのものは一程度優れており、生徒の学習意識も高い。
      ただ、面倒をきっ …続きを読む(全777文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    行きたいなら行きなさい薦めませんが
    2019年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      トップクラスが存在しますがその生徒はまるで生きる屍。伝統校と言われていますがそんなの地域のひとが勝手に言っているだけです。まるで読売ジャイアンツ。レッツゴージャイアンツ。
    • 校則
      ガムかんでたら怒られました。許せん。
      スカートの丈が短い人も長い人もい …続きを読む(全387文字)
69件中 61-69件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

鳥取県の偏差値が近い高校

鳥取県の評判が良い高校

鳥取県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 鳥取西高等学校
ふりがな とっとりにしこうとうがっこう
学科 -
TEL

0857-22-8281

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

鳥取県 鳥取市 東町2-112

最寄り駅

-

鳥取県の評判が良い高校

鳥取県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  鳥取県の高校   >>  鳥取西高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服