みんなの高校情報TOP >> 宮城県の高校 >> 仙台大学附属明成高等学校 >> 口コミ
仙台大学附属明成高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2018年06月投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 3]-
総合評価校舎も全体的に汚いし、偏差値でも分かる通り民度が低いです。授業中も隣からは騒ぎ声などが聞こえ猿山に迷い込んだみたいですね。先生はいい人は良いです。学校のイベントはあまり大きくないですが、学園祭も体育祭もクラス一丸となって楽しめます。
-
校則スマホ関係は授業中に鳴らさなければ持ち込みOKなので、そこら辺は緩くてありがたいですね。
アルバイトは、許可証にどこで働くかを書いて、親御さんの判子と理由を書いてもらう必要があります。
髪の毛は、染めるの禁止です。地毛が茶色がかってる人も染めろと言われていました。
クーラーをつけてもらえるのは気温28℃以上ですね。ですが先生によっては、暑がりだからとつけてくれる先生もいました。 -
いじめの少なさ明成は自己推薦で簡単に入れるので、中学校や小学校から不登校だったりして明成に来る方は比較的おおいです。総合コースは特にです。そのため、自己主張の出来ない方などが多数居て、その方達へのいじめは無いですが(普通科はです)小言はあると思います。
でも、周りが同じような境遇だった方が多いと思うので、友達やグループは出来ると思います。
聞いた話ですが、生徒の取っ組み合いに待て待てと止めてくれた先生がいたと聞きました。 -
部活明成はスポーツ第一の学校ですので(特に力を入れているのはバスケ)スポーツ関係の部活はすごいと思いますね。文系の部活などは、吹奏楽部が引っ張ってくれているのが現状ですかね。
-
施設・設備スポーツに力を入れてる学校なので、体育館はそこそこの広さです。校庭は、仙台大学との共有で人口芝生の校庭があります。転んでも痛くないですね。
バスケで有名な学校なので、バスケ専用の施設があります。 -
制服女子のスカートは緑色で、カーディガンは黒。男子のズボンは灰色です。女子はリボンですが、紐じゃなくてシャツに取り付けるタイプで、男子のネクタイはワンタッチ式なのでそこら辺だけ不満ですね。
-
イベント予算が少ないのかわからないですが、ほかの学校と比べるとどうしても劣ってしまうと思います。でも、テンションだけはいつも最高潮なので楽しいですね。
入試に関する情報-
高校への志望動機滑り止めです。
投稿者ID:43537110人中7人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2018年12月投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]-
総合評価将来が決まってる人には良い学校なんだと思いますよ。ただ、良い先生と嫌な先生の差が激しい
良い先生は相談などに真剣に答えてくれますが嫌な先生は口だけでなにもしないし何か金だけもらいに来てるんじゃないかと思えるくらいです。
テスト前だというのに範囲を教えてくれない先生がちらほらといたりもします。他の事より勉強大事主義の先生も多いですね、いきなり土曜授業の連絡がきてその日病院や家庭の用事があったとしても全てキャンセルして学校に来いと言う先生もいます。
正直、生徒が変わろうとしても先生方が変わろうとしないならこの学校はずっとこのままだと思ってます。 -
校則そんなに厳しいとは思っていません。普通です
-
いじめの少なさ入学してきた生徒によりますかね
先生方の対応も悪いときありますし -
部活運動部は厳しいようです。
-
進学実績成績によると思います。
-
施設・設備女子トイレは音姫がついてたりします
-
制服リボンがダサいです
-
イベントまあまあ…と言う感じです
入試に関する情報-
高校への志望動機なし
投稿者ID:4892783人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2017年04月投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 5| イベント 2]-
総合評価全体的に民度高くないです。ですが、食に関すること、介護福祉、デザインなどで学びたい事がある人や将来の夢がある人にはいいんじゃないかと思います!
-
校則不定期で服装・髪色検査があります。
厳しくなければ緩くもない。普通(?) -
いじめの少なさこれに関しては私の運の問題かもですが…
全体的に民度高くないです。些細なことで意地悪をしてくる人、陰口を叩く人がいるように思います…(自分も一度されました。ちなみにその時の先生の対応はとても良かったです!)
あと、問題行動もたまにですがあるようです… -
部活部活の数は多いと思います。
ですが、バスケ部や吹奏楽部以外は全体的に活気が無いような気がします…
ちなみに、健康スポーツコースは全員が運動部に入ると言う決まりがあるそうです。 -
進学実績調理科、介護科などでは就職率が高いそうです…(それくらいしかわからないので星1つにします…)
-
施設・設備普通です…少しボロいので星2つで。
-
制服制服は可愛いです!ただ改造や着崩しはダメらしいです…
-
イベント他の学校に比べると少しつまらないかと思います…
入試に関する情報-
高校への志望動機自宅から近かったから
投稿者ID:3477938人中6人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 5]-
総合評価部活の設備が整っていてすごく活動しやすい学校です
高校で勉強をするにもとてもいいと思います。教師は親切です -
校則校則は厳しくない方だと思います生徒はある程度自由に行動できています。
-
いじめの少なさ特にないです。生徒によっての好き嫌いはあるとしても、優しく良い教師が多いです
-
部活バスケ部やサッカー部が強豪だと思います。
部員数も多く親しみやすいのではと思います -
進学実績偏差値が少し低く、高みを目指すならこの高校はあまりオススメしません。
-
施設・設備サッカー部のグラウンドは芝で部室、更衣室もあり充実している方だと思います
-
制服まあまあカッコイイ方だと思いますがちょっと生地が私的に嫌いです。
-
イベント合唱コンクール、修学旅行などイベントで充実しています。とても面白いです
投稿者ID:2723944人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]-
総合評価好きなサッカーが思いっきりできるからとても好きです。
勉強面では先生の教え方が丁寧だから頭に入ってくる。 -
校則そんなに厳しくないと思う。服装点検や頭髪点検はあるけど普通だと思う。
-
いじめの少なさないと思うし聞いたこともない。クラスも部活でもみんなかな良しだし有り得ない。
-
部活サッカーがとっても楽しい!練習日は多いけど仲間がいて休みが多いよりいい。
-
進学実績先生方も真剣に進路を応援してくれるし面接練習も付き合ってくれると話を聞くからこれから頑張りたい。
-
施設・設備部活ができるグラウンドがちゃんと整備されているからとても良い。
-
制服ほかの学校の方が可愛いかなとは思うけど自分はそれなりに気に入っている。
-
イベント文化祭や体育祭などとても盛り上がるから楽しい。でも当日までの準備は大変。
投稿者ID:2664212人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年09月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]-
総合評価環境も良くて衛星も良くて
すごくいいところだと思います。!! -
校則他の高校に比べると校則は厳しい方だと思います。
制服登校です -
いじめの少なさないですていうか私が見たところはあまりないです。!(◎_◎;)!
-
部活クラブの種類は沢山あります。
ちなみにテニス部はとっても楽しいと評判です -
進学実績叶うと思います。
自分が行きたい進路を全力でサポートします。! -
施設・設備はい。
図書館にはたくさんの本棚があって読みたい本が読めます -
制服かっこいいし
可愛いです!男子にも女子にも人気あると思います -
イベントはい。すごく充実しています。
とっても楽しいです!(◎_◎;)!
入試に関する情報-
高校への志望動機楽しそうだし
自分の偏差値にあっているから
投稿者ID:2031632人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年04月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]-
総合評価全体的に柄が悪い生徒が多いです
リボンを改造したりこっそりアクセをつけたり・・・
しかしながら神学に関してはかなり力を入れているようです -
校則基本的にはアクセサリーの装着、制服の改造、染髪は
禁止ですが、
デザインアートは学園祭のファッションショーでのみ
アクセサリー(ただしピアスは除く)は装着していいらしいです -
いじめの少なさデザインアートを除く他のコースは
盗難が激しいことを聞いています -
部活美術部は画材がたくさんあり使い放題、
市内の展示会にも出展しています
運動部は特待生しか入れない部活が多いです -
進学実績進学や就職を強く望む生徒には先生自ら放課後の時間を使って教えてくれます
-
施設・設備少し古びているところが歴史を感じます
-
制服今年から女子のリボンはボタン式になり
男子はピン式です -
先生わかりやすく人がいい先生が多いですが、
人が良すぎて指導には力が入っていません
その他高校に関するコメント-
学習意欲中学校でのおさらいをしてからゆっくり授業が進みます
中学校でできなかったことができたりするので
学習面ではおすすめです -
アクセス山の急な斜面で歩くのがつらいですが運動部に入りたい方にはうってつけです
投稿者ID:1892675人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2015年入学
2017年05月投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント -]-
総合評価いい先生とよくない先生の差が激しすぎる。
口だけだったり、自分の考えを押し付けて生徒の考えは無視をする。という先生も多い。
それと学校で退学させるのではなく無理やりにでも自主退学届けを書かせて自主退学ということにする。
それと体調不良の生徒への対応が悪すぎる!!
基本寝かせとけばなんとかなるだろうとおもっている。
それと4階の雨漏りはひどい。
廊下にバケツを置くだけで直す気がない。 -
校則科によって校則の厳しさが違う。
介護科+調理科→髪を染めたりピアスを開けたら退学に近い処罰
普通科→髪を染めたりピアスを開けてもちょっとした注意のみ。
?寒いからと言って制服の上にジャージを着ていたらジャージを半年返して貰えなかったという生徒もいました。 -
いじめの少なさ教師同士も仲が悪かったりする。
たまに喧嘩しているのを見たりする。
ある教師に至っては親の前でさえ生徒に怒鳴る教師もいる。
-
部活1年生は全員、強制で入部です。
学園バスを使う人はハッキリ言って部活には入れません。
運動部に入るのであれば普通科の健康スポーツコースが良いと思います。 -
進学実績まぁまぁの進学率だと思います。
成績がよければ凄いサポートをしてくれますが、成績がそこまでの生徒にはあまりサポートしていないように感じます。
ですが就職は自分でしたほうがいいと思います。
学校に頼むと家から遠い所になったりします。 -
施設・設備ハッキリ言って使いずらい。
体育館はミシミシと言うし、グラウンドに行くには1回学校からでてでっかい道路を渡らないといけない。
校門をすぎるとすぐに急な坂なのでとても大変。
それと増築と減築を繰り返しすぎて移動教室が面倒。
入学してすぐは絶対に迷う。 -
制服去年の1年生。つまり今年の2年生から制服の改造ができないようにとリボンとネクタイがボタン式になったよう。
見せてもらったがとてもダサかった。
スカートはまくってなくても「まくっているだろう!?この頃の女は気品の欠片もない。」と注意だけじゃなくてまくってると決めつけたあげく罵倒される。
投稿者ID:3517877人中5人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価毎朝校門に立って挨拶をしてくれて
高校でスポーツをしたいと思っている人には
スポーツコースがあって日々汗を流してます。 -
校則他の高校と比べると
一学期に一回の頭髪検査があり
厳しいです。 -
いじめの少なさいじめとかはみたことないです。
教師と先生では仲がいいと思います。 -
部活バスケ部が有名です、インターハイなどに出て
優勝をしたりしています -
進学実績姉妹校の仙台大と繋がっており就職率は高いです
公務員になった人もいます。 -
施設・設備体育館や図書館はとても広く
楽しく充実したスクールライフを送れます -
制服黒のブレザーとベストなど
とてもお洒落で可愛いとおもいます。! -
イベント体育祭や学園祭など生徒会が
いろいろ考えてくれてたて楽しいです
入試に関する情報-
高校への志望動機ぶかつがしたかったから
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名警察官
投稿者ID:2759616人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]-
総合評価部活をしっかり頑張りたいという学生にはとてもいい高校だと思います!
明成高校は健康スポーツコースがあり金曜日には5.6時間目の授業は部活動となっています! -
校則厳しくありません
普通に着こなしていれば大丈夫です
髪型は少し厳しいかもしれません -
いじめの少なさ人それぞれで教師の良い悪いはありますがトラブルなどはありません!
-
部活男女バスケ部、体操部、陸上部はとても有名です!
この三つの部活動は全国大会にも出場しています -
進学実績仙台大学と姉妹校の関係なので仙台大学にはとても入学しやすいです!
-
施設・設備プールはありませんが人工芝のフィールドや陸上トラックやバスケ専用体育館などがあります!
-
制服いたって普通だと思います
男子はネクタイ、女子はリボンという感じです -
イベント文化祭はとても盛り上がります!
修学旅行も海外に行くところもあります!
入試に関する情報-
高校への志望動機自分のはいりたい部活動が強かったからです
投稿者ID:2749215人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 在校生 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 2]-
総合評価私立なのに校舎もボロいです。
複雑な校舎の作りになっており初めてきた方には分かりづらいと思います。
施設は人工芝などいいですが、教師の中には口だけの人が多いですし無駄に職員の数がおおいです。
校則も厳しいですし居心地は良いとは言えません。 -
校則普通に厳しいと思います。
髪型もいちいち言われますし1人1人の個性を100パーセント出し切れてないのが現状です。
投稿者ID:27491315人中9人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 1]-
総合評価勉強の進みが遅いのと行事がつまらなく全体的にレベルが低いかもしれない。しかし夢が見つかった場でもあるので進路を考える上ではいいかもしれない
-
校則校則はあまり厳しくないと思うがそのため自由にさせすぎではあると思う
-
いじめの少なさ教師に反乱する生徒が多くいつも指導されている人がいるとおもわれる
-
部活種類は少ないがバスケ、体操、男子サッカーなど大会で実績を残している部活が多い
-
進学実績国立以外の進路はとてもかないやすくなっているとは思いました。
-
施設・設備バスケラボ、明仙フィールドなどの設備は充実しているが校舎はダメ
-
制服ワイシャツをインしなければならないわりに外に出すようのやつなので着にくい
-
イベント文化祭も体育祭も1日のみで体育祭にいたっては競技数が少なすぎる
投稿者ID:2748983人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]-
総合評価健康スポーツコースは部活にとても集中できるコース!
部活と勉強の両立は難しいが頑張れば必ずできます!
-
校則校則はゆるいとおもいます。
言われれば直すという程度ですね。
全体で直したいところです。 -
いじめの少なさ結構多い方だと思います。
先生と生徒だったりというのも少なくはないと思います -
部活バスケ部は全国レベルの強豪です!
その他の部も力を入れています。
部活は非常に盛んです!
リオオリンピックに出場した村山選手などもいました!
-
進学実績仙台大学への進学は希望する人はほとんどいけています!
調理科も就職には有利です! -
施設・設備体育館は二つあり人工芝のグラウンドも完備していてとても充実しています
-
制服制服はちゃんと着たらかっこいいと思います!
学年によってワイシャツの色も違うのでおしゃれです! -
イベント学校行事はとても少なくほぼ1日で終わってしまうので、とてもつまらないです
入試に関する情報-
高校への志望動機人工芝のグラウンドや設備が整っていて、そこでスポーツがやりたかったから
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名仙台大学
投稿者ID:2709713人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]-
総合評価元気で明るい学校で
-
校則中学校より厳しかった
-
いじめの少なさ友達も先生も先輩も仲良しです
-
部活活気溢れる部活です
-
進学実績他の学校と変わらないと思います。でも、君が本気なら、それ以上に本気で先生めんどうみてくれるよ
-
施設・設備体育館が綺麗ですそれで、とても美しいです。変わらないと思いますさすがに
-
イベント体育祭が好きです!学校とピアノ上手いお姉ちゃんはきっと大丈夫になってきたよね。
投稿者ID:217594 -
-
-
- 在校生 / 2015年入学
2016年02月投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 -| 制服 2| イベント -]-
総合評価タイトルの通り。
真面目にやってるこっちが馬鹿なのか?と思います。 -
校則守れていない。そして教師の指導が少ない。口酸っぱく言ってる割には。
スカートの丈があまりにも短すぎる女子が多かったり。あとは煙草を吸う生徒、ピアス開けてる生徒に髪を染めている生徒…ここは無法地帯なのか。 -
いじめの少なさ喧嘩した、ちょっとトラブルがある、などは聞きますがいじめは殆ど聞きません。
-
部活強さで言えばバスケと体操。
映画鑑賞部とかいうサボりの集まりみたいな部活もありますがそれ以外は特に。 -
進学実績一年生なのであまり分かりませんが、力を入れてるっぽいです。
-
施設・設備特に言うことはありません。
-
制服普通じゃないでしょうか。
入試に関する情報-
高校への志望動機動機はありません。流れで。
-
利用していた塾・家庭教師なし
-
利用していた参考書・出版社なし
-
どのような入試対策をしていたかなし
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名なし
その他高校に関するコメント-
学習意欲まあ普通かな、くらいです。
ただ、学力奨学生の集会あるのですが…プレッシャーかけられるだけ。他は馬鹿なので貴方達が頼りって言われてる感じがありました。
なんなんだよ。 -
アクセス良いと思います。
投稿者ID:1756458人中7人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 卒業生 / 2014年入学
2017年09月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 5]-
総合評価部活動の設備が充実している。
体育は人工芝なので汚れがない。
部活面に関してはプロのようなサポート
仙台大学に行きたいなら100%ここに入学。
学業面でも学院大、山形大学、日体大など全国的にも有名な高校へ進学している人もいる。
スポーツでもプロを排出している高校 -
校則少しでも刈り上げと見られると直しあり。
定期的に頭髪検査あり -
いじめの少なさ科によってはわからないがいじめは見たことないし聞いたこともない
-
部活ATがあるためトレーニングルームや身体のケアもしてくれて、プロのようなサポートがある
バスケ部は全国 男子サッカーは県レベル 女サ、バスケは全国レベルの強豪 -
進学実績スポーツ関係、介護関係、料理師はほぼなれるような教えや、進学のサポートがある
-
施設・設備公立よりちょいましくらい
-
制服かっこいい、可愛くはないが、決してダサくはない。
むしろかっこいい、可愛いより。 -
イベント学校全体で盛り上げ楽しめる
入試に関する情報-
高校への志望動機スポーツの環境が充実しているため
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名東北学院大学
投稿者ID:3610144人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価先生がみんな熱心で、専門のコースが豊富だし資格も取りやすい。学食も安くて美味しい為、みんが食堂に集う。
-
校則さほど厳しくはないが、定番の茶髪等はダメ。スカートとかは普段短くても、ちゃんとした時にきちんと着ていれば問題ない。
-
いじめの少なさない。先生も友達感覚で距離が近いため、何かあっても相談しやすい。
-
部活バスケが強いイメージだが、その他の部活動も日々熱心に取り組んでいる。
-
進学実績仙台大に行く人が多いように感じるが、その他の専門学校や大学にも行きやすい。専門コースのおかげで就職もしやすい。
-
施設・設備全て揃っていて、設備も良い。特に校庭等はきちんと手入れがされている。
-
制服昔から、大人っぽいと有名のように感じる。緑を基調とした制服。
-
イベント学祭や体育祭など毎年楽しめる。修学旅行も海外へと行ったりする事がある。
入試に関する情報-
高校への志望動機希望していた専門の職を就く為に、同じ事が学べるコースがある明成高校に入学した。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名介護職
投稿者ID:2641781人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 1]-
総合評価様々な検定取りたいという人は総合コースをおすすめします。
先生も皆優しく、親しく接してわからないことがあれば何でも聞けます。 -
校則あまり厳しくありません
指定のセーターもカーディガンも同じ色であれば指定じゃなくても構いません。 -
いじめの少なさたまにあります。
生徒が反抗したりすればそこはそこで喧嘩が起きます。 -
部活スポーツに力を入れてる為東北や全国に進出することが多々あります。
-
進学実績進路相談室で面接練習など行ってくれるためいいと思います。私も叶いました
-
施設・設備グラウンドまで遠いですが人工芝にトラックもあり充実してる方だと思います
-
制服中の上だと思います。
リボンは新品のままだとださいので改造することをおすすめします -
イベント体育祭がつまらないです。
健康スポーツコースがありますが、他のコースと対抗させるため不利な部分が多く他コースからしたら全然面白くありません
入試に関する情報-
高校への志望動機検定をとりたかったから
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名専門学校
投稿者ID:2440053人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 4]-
総合評価夏は過ごしやすいと思いますふゆはどうでしょうか、わかんないなぁ。
生徒の数が多い雨漏りがすごい。以上 -
校則まあ、ゆるい方?だとは思います。調理科は少し大変そうですねかみのけとか
-
いじめの少なさ先生がダメですね。理不尽に怒る先生ばかり。怒らせてる生徒も悪いですね。
-
部活部活は活発な方だと思います!バスケはみんな聞いたことあると思います。そのほかにも運動部は本当に盛んです!
-
進学実績確実に自分の努力があるのみとしか言えません。
自分で積極的に動けばそれなりの成果が得られます。 -
施設・設備図書館?あるのかないのかもよくわからないです。体育館は2つあります。1つはバスケットボール専用です。
校庭は、明成フィールドと言ってとってもおっきいグラウンドありますよ -
制服緑が少しだけ入った制服です。可愛いんじゃないですか。これは人それぞれですね
-
イベント体育祭、文化祭共に充実しています!三年生は最後だから多々も楽しんですね
投稿者ID:2113371人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2014年入学
2016年09月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価自由な校風であり、皆んな和気藹々と部活や勉学に励んでおり、とても馴染みやすかったです。
-
校則髪型について、金髪や茶髪がダメなのはもちろん、制服の着方にまで注意が必要です。
-
いじめの少なさ私の周りでは悪い話を聞きませんし、恋愛トラブル以外はまったくなかったです。
-
部活野球部に所属していましたが、単なる練習以外にも、ゲーム形式のメニューがありました。
-
進学実績私は希望する大学に入れましたが、勉学自体に力を入れている学校なので安心です。
-
施設・設備校庭で夕方からサッカーをやっていたり、自由な感じでした。もちろん部活動の邪魔はしないように。
-
制服とってもかっこういいと思いますが、女子の制服が秀逸です。他の高校でも話題になります。
-
イベント一般的な高校と同様、文化祭や体育際があります。修学旅行は楽しかったです。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名未定です。
投稿者ID:2009824人中3人が「参考になった」といっています
-

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
おすすめのコンテンツ
宮城県の偏差値が近い高校
宮城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 仙台大学附属明成高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | せんだいだいがくふぞくめいせいこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 022-278-6131 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
宮城県 仙台市青葉区 川平2-26-1 |
|
最寄り駅 |
- |
宮城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 宮城県の高校 >> 仙台大学附属明成高等学校 >> 口コミ