みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 成田国際高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 卒業生 / 2009年入学
人生を変える出会いと思い出が手に入る
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価とても楽しい学校です。国際科は、それぞれが個性的でありつつも、皆が互いに個性を受け入れ合うという空気があり毎日学校へ行くのが楽しみでした。
この学校で英語をきちんと3年間勉強していれば、大学の英語は楽すぎるレベルになれます。 -
校則先生によりけりなところもありますが…平均的な学校というか、常識的に守るべき身だしなみでいればいいはなしです。
-
いじめの少なさ私の知る限り、ないです。
大学にはいってから他校の人の話を聞くと普通はそんなにいじめがあるのかと驚くばかりで、自分がどれだけ恵まれた環境にいたか思い知るレベルでした。 -
部活動皆さん頑張っていると思います。
少林寺拳法部と吹奏楽部は有名なぶん、みんな努力してました。 -
進学実績ここの高校の弱いところは、入学時の偏差値のわりに進学実績がよくないところです。
ですが、生徒たちはみんな夢や意思をもって努力していました。自分が何をしたいかどう頑張るべきかを見つけて努力することは、テキトーに無意思で大学に入るより数百倍よかったと思います。 -
施設・設備青空廊下でしたっけ、、?あそこは文化祭の時とかでたくさん使いました。
その他は平均的だと思います。 -
制服女子の制服はどこへ行っても注目されます。笑
あの制服を初めて着たとき、ものすごく自信が溢れた記憶があります。誇りです。
ずっと変わらないでいてほしいですね。 -
イベント国際科伝統のミュージカルは感動ものです。見る側も、やった側も、感動できます。人生で一番の思いでかなぁと思います。
その他の出し物もみんな命かけてやってるので最高です。笑
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名四年制大学に進学
投稿者ID:240919
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
適度な文武両道と自由な校風の学校です。
本物の進学校ではないので勉強にギスギスすることもなく、とは言っても決して不人気校でもないので皆節度を守って楽しく過ごしています。
他校に比べて行事に対してとても力を入れているので思い出がたくさんできます。
成国に入ったら、明るく気の良い友人に囲まれ、最高...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
木更津高等学校
(公立・共学)
-
-
人生の山場である高校生活
5
卒業生|2014年
千葉英和高等学校
(私立・共学)
-
-
期待はずれ65パーセント
1
卒業生|2010年
柏中央高等学校
(公立・共学)
-
-
そこそこのそこそこ。
3
在校生|2016年
おすすめのコンテンツ
偏差値が近い高校
評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
調査名:学校検索サイトの利用に関する市場実態調査(高等教育領域)
実査委託先:楽天リサーチ(2017年10月)
調査対象:30~50代
みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 成田国際高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細