みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  千葉高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

千葉高等学校
出典:Industrial spy
千葉高等学校
(ちばこうとうがっこう)

千葉県 千葉市中央区 / 県庁前駅 /公立 / 共学

評判
千葉県

3

偏差値
千葉県

2

偏差値:73

口コミ: ★★★★☆

4.44

(91)

千葉高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.44
(91) 千葉県内3 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

42件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由、緩い
    2014年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      レベルの高い人が集まっているので、授業の中での発表も驚くほど活発。部活やクラブ活動も活発。明るい学校だと思います。
    • 校則
      校則はおとんどありません。自分たちが考えて行動しているので、度が過ぎている人もいません。とても過ごしやすいです。 …続きを読む(全603文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    関東公立御三家の一つ
    2014年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国内有数の公立進学校です。公立なので親孝行もでき、切磋琢磨しあえる仲間達と過ごす3年間。私はこの学校に通えることを誇りに思います。
    • 校則
      ものすごく自由な学校です。全校集会を除き、服装に関しては何も言われません。大抵の女子はリボンやネクタイをつけて …続きを読む(全1110文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    将来を見据えつつ充実した生活を千葉高で!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も充実、先生方も気さくで面白く、なんといってもイベントが多く、クラスでおそろいのTシャツやポロシャツなどを着て参加するのでお祭りごとが好きな人にはとても良いです。制服も自由度が高いです。
    • 校則
      あまり厳しくありません。ファッションについてはほぼ …続きを読む(全427文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    自由と重厚な教養
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      千葉高の良さと言うものは、入ってすぐと言うよりも、少し時間が経ってわかるようになります。なぜなら、本校は「自由」な校風として知られていますが、それは単なる「束縛のない」という意味の裏返しとして、「自分に責任を持つ」必要性を示しているからです …続きを読む(全807文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とても楽しく、毎日が充実しているので最高
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      在学していて、とても楽しいし、毎日が充実している
      自由な校風もとても素敵ですごしやすい
      勉強に力を入れることが出来る環境である
    • 校則
      校則というものがまず無いに等しいので校則が厳しいなどと考えたことは一度もない …続きを読む(全303文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    個性的な高校へようこそ!
    2013年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      生徒一人一人がしっかりとした理念を抱いており、勉学にも運動にも部活にも …続きを読む(全535文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強も、部活も、全力で取り組める学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強がしやすい環境にあり、また、部活動も充実していて、とても楽しいです。 しかし、校舎が古く少し汚いのが、欠点だと思われます。
    • 校則
      校則は、ありません。生徒で物事の善し悪しを、判断できるようになってほしいと、言われました。 …続きを読む(全391文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    汚いけどそれ以外はまし
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      雰囲気はいいです、校則も緩いのでらくな高校生活が送れると思います。ただ校舎が古いしあまりきれいではないのでそこは…
    • 校則
      校則なんかなんにもないかんじでとてもゆるいです
      とてもらくな学校です …続きを読む(全284文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    個々人が自由に責任を持って行動する
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校では大学受験に向けての勉強をしたい、と思ってる人はこの学校には向いていないかもしれません。なぜなら、この学校は受験のための勉強ではなく幅広い知識を身につけることを目的としているからです。さらに、進路についての集会などはたまにあるだけのた …続きを読む(全533文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由意思
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私の知っている限りいじめのような人間関係の問題がなく、生徒皆が優しさをもっています。先生方も私達生徒に知識を与えようと本気になって御指導くださいます。たまに勉強についていけなくなりそうになって大変ですが、それも含めていい学校だと思います。
    • 校則
      …続きを読む(全549文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由主義
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も部活もなんでもこなせるハイスペックな人が多く生涯の友だちができる。また先生も個性的でおもしろい。
    • 校則
      校則はほぼない。自由なぶん生徒に任せられているのでそれぞれ常識をもてる。 …続きを読む(全312文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    地上の楽園千葉高校
    2014年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【校則】
       校則は一応あるようですが、実際には生徒の自主的・自律的な判断に委ね …続きを読む(全783文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    わたしには合いませんでした。
    2020年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      概ねの生徒が真面目で努力家であり、学力も高い。
      学校が教養の深さを謳っているだけあるとは思う。
      しかし、その教養深さや学力を謳う分、行事等はあまり活力を感じられない。球技大会が年に2度程度開催されるのだが、自分の競技が終わった際には学校から …続きを読む(全650文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    頭いい人の集まりです
    2020年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      もうちょっと校舎が綺麗だったらいいのになと思います。高校生活を楽しみたい人よりも勉強頑張りたいと思ってる人にオススメです。
    • 校則
      他校と比較してダントツに校則ゆるいと言う話を聞きました。先生も黙認しているために髪染め、ピアス、化粧、制服の着崩し、バ …続きを読む(全436文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いい意味でも悪い意味でも自由な学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値は高いほうだと思います。
      周りにいる同級生も頭のいい人が多いです。
      競い合える人がたくさんいて、自分の能力向上にはとても良いと思います。
    • 校則
      この学校の校則に、服装等の規定はないです。
      服装については、生徒心得(?)のようなもの(うろ覚えで …続きを読む(全600文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    今は曖昧だが後はっきりする
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      無理せず行くのには良いんじゃないでしょうか_(???」∠)_
      気軽に行けますし、最初は登校数が少なくてもだんだん増やしていけばいいですし。
    • 校則
      髪染めおkで私服でもおkでも高校生らしいかっこうで。あまり激しくないかっこうで …続きを読む(全322文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    この高校は本当に評判も良くオススメです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思ってる生徒にはなかなかいい高校だと思っています。偏差値もなかなか高い方なので本当にいい場所です
    • 校則
      スマホも使えてお菓子なども持ってきていいのでなかなかいい場所です。 …続きを読む(全288文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    当たり外れの多い学校
    2020年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      全盛期と比べるとかなり落ちているではないだろうか。実際入ってみるとイメージと全く違うところも何点かある。例としてあげるならば、まず先生である。やはり公立高校なので当たり外れが大きすぎる。数学と英語は人による。数学は実体験で言うと一年と二年で …続きを読む(全1146文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    放任学校。自分で出来ないなら来るな。
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学前にでもわかる情報ですが、千葉高はとにかく課題がありません。それなのに授業のペースは早いので、自分からの学習がかなり求められます。
    • 校則
      あまり厳しくないと言うのが印象です。時々登校指導習慣がありますが、ほとんどの生徒はなにも言われません。 …続きを読む(全404文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    合う合わないがあります
    2015年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく自由です。髪を染めてる人パーマをかけてる人もちらほらいます。その点楽しめるかもしれません。しかし、集まる人はやはり頭のいい人しかいません。プライドが高く少し変わった人が多いです。公立の中学校で平凡に、むしろ千葉高校にいるような生徒と …続きを読む(全480文字)
42件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

千葉中学校

偏差値:67.0

口コミ:★★★★☆4.45(33件)

千葉中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 千葉高等学校
ふりがな ちばこうとうがっこう
学科 -
TEL

043-227-7434

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 千葉市中央区 葛城1-5-2

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  千葉高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ