みんなの高校情報TOP   >>  三重県の高校   >>  高田高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

高田高等学校
出典:Iganin
高田高等学校
(たかだこうとうがっこう)

三重県 津市 / 一身田駅 /私立 / 共学

偏差値:50 - 64

口コミ: ★★★☆☆

3.28

(79)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    三重県にある仏教高。
    2018年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      Ⅰ類は専門学校、高田短期大学へ行く人や、推薦が多い
      他の人が言っている通り、国公立を狙うなら、II類又は、特進に行くべき。
      6年制は、賢い人達は多いです。
    • 校則
      厳しい。
      授業中にスマホをいじっていなくても、電源が入っていれば没収。
      頭髪検査は厳し …続きを読む(全397文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
とても良い学校だと思います。?類は?類より課題が多いようです。部活との両立ができるようであれば話は別ですが、勉強をしたい子なら?類以上、部活を頑張りたいなら?類を選んだ方がよいかもしれません。先生によってばらつきはありますが、しっかりと教えて頂ける先生方が多いです。良い意味で個性的な先生も多く、楽し...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
コロナ禍でオンライン対応ゼロ.ただただ休校.
問題集を購入させ,スタディサプリを見て,勝手にやれと生徒に丸投げ.
先生から勉強の楽しさ,教科の面白さなどを習うなど皆無.
自分たちで存在意義を無くして,どうする?
先生というより,宿題をやったか確認するパート事務員レベルですね.
先生としてプライドはな...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

上野高等学校
(公立・共学)

上野高等学校
それなりに楽しめると思います
★★★★☆4
卒業生|2020年

暁高等学校
(私立・共学)

暁高等学校
クラスガチャですべてが決まる高校
★★☆☆☆2
在校生|2021年

伊勢高等学校
(公立・共学)

伊勢高等学校
無理して高校デビューしなくていい
★★☆☆☆2
卒業生|2019年
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

三重県の偏差値が近い高校

三重県の評判が良い高校

三重県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  三重県の高校   >>  高田高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服