みんなの高校情報TOP   >>  宮城県の高校   >>  聖和学園高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

聖和学園高等学校
出典:IZUMI SAKAI
聖和学園高等学校
(せいわがくえんこうとうがっこう)

宮城県 仙台市若林区 / 薬師堂駅 /私立 / 共学

偏差値:43 - 56

口コミ: ★★★☆☆

2.58

(62)

聖和学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.58
(62) 宮城県内64 / 94校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

15件中 1-15件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    動物園のような高校です
    2019年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ひいきがあるし、授業の質が悪い。
      学校は例えるなら動物園で、生徒数が無駄に多く、マナーも常識もない生徒が多い。
      特進コースは自称で、国公立に合格している人は数名しかいない。
      そのほかのコースは人が多いだけ。校則がとても厳しいと言われるが、そ …続きを読む(全479文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    男好きには最高の学校…
    2019年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      三神峯キャンパスはほとんど男子で、女子は学校生活を楽しめる場所ではありません。休み時間の売店も、昼休みの食堂も男子だらけで行きづらいです。というか行ってる人を見たことがありません。進路では、先生方は聖和学園の周りからの評価しか気にしていなく …続きを読む(全470文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    あんまりオススメしないよ!
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なんやかんやめんどっちぃよね
    • 校則
      ゆるい。茶髪のアホいっぱい(笑)
      でもグチグチ言う人すくないかなぁー(笑) …続きを読む(全240文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    いじめありました。
    2015年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いじめがとてもひどい高校です。毎回ターゲットを作っていないと気が済まないです。
    • 校則
      そこそこな感じですが、ある程度当たり前なことだと思います。 …続きを読む(全243文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    聖和学園高等学校の口コミ
    2023年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      結論ここに入るならほかの私立とかでもいいと思うし公立頑張れって感じここまで金ない私立あるか?って思う。みんなそうか
    • 校則
      目をつけられる人によるなーというか学年による。その時の主任がそっちに厳しいかどうか。制服類はずっと言われるからギリギリのライン …続きを読む(全379文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    聖和学園への進学をお考えの方に
    2013年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 -| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      結局は自分次第でしょう。優秀な人間は、どのような環境にいても、やるべき …続きを読む(全546文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    ふつう
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進路もあり、先生は優しく校舎は綺麗なほうです
      とても綺麗な校舎です
      先生も優しく入ってほしい学校です
    • 校則
      かなりきびしいです。
      制服の着こなしなど、生徒指導には力入れていると思います …続きを読む(全327文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    きっと最後は入学して良かったと思えます。
    2018年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スポーツがしたい人にはオススメ。仏教校なので毎週勤行があったり坐禅会があったり仏教の行事があったり、授業で仏教のこと勉強しなきゃいけなかったりします。入学した最初らへんは色んな人いるけどみんな夏休み前に退学してくので、もしそこらへんが不安な …続きを読む(全705文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    仙台市の某仏教校
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      仏教校なので仏教に関する学校行事が多かったですが、聖和でしか経験できない行事です。また、卒業試験で般若心経の写経がありますが、勤行という授業?講義?が週一であり、必ず般若心経を唱えるので3年間も通えば自然と覚えられます(笑)私が卒業からもう …続きを読む(全1487文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    スポーツなどの実績があり有名
    2013年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      スポーツをしたいという人には最適です。厳しいですが確実にのばすことがで …続きを読む(全343文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    シンデレラ城とからかわれるけど…笑
    2021年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      夢を叶えるために最短ルートを辿りたい方には最適な高校だと思います。私立ということもあり、最新の受験情報を入手した教師陣はその情報を授業の中に取り入れ柔軟に対応してくれます。私の兄が公立でしたが、話を聞いていると型にハマった教育という印象を受 …続きを読む(全715文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    青春ができる高校
    2017年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      仙台駅から地下鉄で10分というアクセスの良い立地に位置しています。部活動がとても強く3位までに入賞してる部活動が県内で1番多いです。私はハンドボール部に入部していましたが、とても厳しく辛い練習ばかりでしたが全国大会に出場できた時の嬉しさは計 …続きを読む(全1007文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    行くなら特進コースにするべき
    2023年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      学力は特進アドバンスとアスリートは特に差は無いです。他のコースはまあ想像通り。でも、どんなコースの人でも頑張れば一般でもそこそこの大学にはいけていました。行事はコロナでほぼ潰れて、先生が考えてくれた代わりの行事も微妙でした。校則が厳しすぎた …続きを読む(全788文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    設備が整っており美しく素敵な高校
    2021年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      授業内容・教師・立地・制服・施設全てにおいて満足しています。遅刻等含め校則がかなり厳しいため、在学当時は億劫になることもありましたが今となっては厳しくして下さったおかげでその後の生活で活かされたことが多々ありました。有村架純さんが映画で着て …続きを読む(全473文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    充実した3年間でした。聖和でよかったです
    2020年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      部活に勉強に充実した3年間でした。先生たちもいい人がとても多かったです。コースによって頭の良さがだいぶ変わりますね。しゃべり方や見た目でだいたいコース分かります。
    • 校則
      スカートや靴下などは指摘されます …続きを読む(全416文字)
15件中 1-15件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

宮城県の偏差値が近い高校

宮城県の評判が良い高校

宮城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 聖和学園高等学校
ふりがな せいわがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

022-257-7777

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

宮城県 仙台市若林区 木ノ下3-4-1

最寄り駅

-

宮城県の評判が良い高校

宮城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  宮城県の高校   >>  聖和学園高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服