みんなの高校情報TOP   >>  静岡県の高校   >>  磐田西高等学校   >>  口コミ

磐田西高等学校
(いわたにしこうとうがっこう)

静岡県 磐田市 / 磐田駅 /公立 / 共学

偏差値:45 - 51

口コミ: ★★★☆☆

3.08

(34)

磐田西高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.08
(34) 静岡県内72 / 139校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

34件中 21-34件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    剣道が強い
    2014年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学・就職率がよく、部活動が盛ん。特に剣道が有名です。全国大会等、各部活が出場しています。部活だけでなく、進学にも力が入っています。
    • 校則
      特に厳しくはないですが、一般常識程度のことを守らないと注意を受けます。ボタンがあいてたり、スカート丈が短いな …続きを読む(全703文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    エンジョイしつつも頑張る!
    2022年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      総合的には他の学校よりは楽しめたと思います。
      今思うと、自由だけど遊びすぎるとその後がキツくなる。充実したものにできるかどうかはその人次第です。
    • 校則
      ゆるゆるなので2年生位からみんな眉毛なくなります。
      ちょっと位なら化粧しててもなんにも言われませ …続きを読む(全483文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    簿記に強い
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校生活は基本的にゆるいし、商業系が強い。自称進学校の極み。普通に楽しくて、特に問題は無い。学校の前の坂道が辛いぐらい。
    • 校則
      校則はゆるい方。髪色もピアスも案外バレない。中に着るセーターが指定じゃないといけない。 …続きを読む(全294文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    普通科と総合ビジネス科がある高校です
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      友達や先生は接しやすくて良かったですが、校則や施設、制服などはあまり好きではなく、他の高校のほうがいいと思いました。
    • 校則
      今は違うと思いますが、わたしの在学中にはスカートを折っていないか、ベルトをしていないかを朝先生たちにチェックされたりしました …続きを読む(全747文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    中間レベルの学校なのでのびのびできる
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くも悪くも細かな評判はよく聞きますが、子供が休まずに通学してくれていますし、先生の指導も厳しいところは厳しくしてくれるので良いと思います。
    • 校則
      最初は厳しいのですが、生徒に身についてしまえば、先生も厳しくいわないので、生徒も反抗心が出ずにのびの …続きを読む(全711文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    良くも悪くもない楽しめるかはその人次第
    2020年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      楽しいわけでも楽しくないわけでもない
      ただ、想像してたキラキラの高校生活はできないです。
      先生も親身になってくれる先生と生徒のことなんかどうでもいいと思ってるような先生といろいろいます。
      でも、先生と生徒との距離は近いです。
      この学校の1番 …続きを読む(全1786文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    ほかの学校にすれば良かった
    2019年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      全体的に男子に対しての校則や扱いが厳しいです。
      正直ほかの学校にすれば良かったって思います。
      女子は特に治安が悪いです。
      授業中もうるさく大笑いしてよく先生が注意しています。
      先生に対して敬語の使えない人が多いです。
    • 校則
      学期が変わる事に頭髪服装 …続きを読む(全859文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    いじめがあり進学は難しいと思いました。
    2019年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今の3年女子に陰湿な嫌がらせをしている人がいる。
      あと、進学を考えているならお勧めしません。
      学校側はとりあえずどんなところでも進学すれば成績になると考えているだけです。
      体制ははっきり言って全く整っていません。
      学校のレベルに合わせた体制 …続きを読む(全333文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    進学校になり損ねた学校
    2024年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 5| 施設 1| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      可もなく不可もない一般的な自称進学校もどきです。
      今のところ模試より自分たちの作った定期テストの方が質が高いと思っているようですw
    • 校則
      他の学校は知りませんが少なくともここは面倒くさいと思います。
      校則違反している先生に言われても説得力が…あっ髪 …続きを読む(全419文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    楽しめるかは自分の持ってる能力次第
    2023年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      良くも悪くも普通。偏差値を見ればわかると思いますが、過度な期待はしないことでしょうか。頑張ってここに入ってくる人もいればらくらく入ってくる人もいるので勉強の出来は2年生くらいから雲泥の差になります。
      先生に関しても可もなく不可もなく、人によ …続きを読む(全620文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    なくても誰も困らない高校
    2022年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      自称進学校にも及ばない高校です。
      高校生活を適当に過ごしてFラン大学に進みたい方にはおすすめです。
      商業と強い部活目的なら来る価値はあります。
      正直普通科より、総合ビジネス科のほうがおすすめです。周りに流されないことが前提ですが。
    • 校則
      女子の頭 …続きを読む(全607文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    非日常をお届けします。
    2022年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      先生が全体的に酷いです
      セクハラ先生、暴言先生、いつも遅刻する先生、二日酔い先生などvariousな先生を見ることできるのです
      基本的に昭和スタイルの授業を主としてます
      講義スタイルの授業が多いため、つまらなくて寝る生徒がalwaysいます …続きを読む(全461文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    磐田西高等学校の口コミ
    2022年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 -| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      英語の先生が生徒を立たせたり暴言を吐いたりとやりたい放題です。他の先生にも相談をしましたが一切取り合ってくれる様子もなく。参ってしまいます。
    • 校則
      先生ごとに言っている内容が違うため正直怒られるかどうかは運次第です …続きを読む(全397文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    顔面至上主義
    2023年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      社会の厳しさを学べます
      先生の考えに常に振り回されます。さらに生徒の質も悪くいじめも起きたり行事ごとでは女子生徒の半分くらいが化粧をして指導をされています。
    • 校則
      校則では髪型の規定は自然の髪型と書かれており細かい規定がない割にツーブロック禁止、刈 …続きを読む(全502文字)
34件中 21-34件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

静岡県の偏差値が近い高校

静岡県の評判が良い高校

静岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 磐田西高等学校
ふりがな いわたにしこうとうがっこう
学科 -
TEL

0538-34-5217

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

静岡県 磐田市 中泉2680-1

最寄り駅

-

静岡県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

静岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  静岡県の高校   >>  磐田西高等学校   >>  口コミ