みんなの高校情報TOP   >>  滋賀県の高校   >>  彦根東高等学校   >>  口コミ

彦根東高等学校
彦根東高等学校
(ひこねひがしこうとうがっこう)

滋賀県 彦根市 / 彦根駅 /公立 / 共学

偏差値
滋賀県

TOP10

偏差値:67

口コミ: ★★★★☆

3.54

(90)

彦根東高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.54
(90) 滋賀県内21 / 56校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
90件中 81-90件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    みんな来てー!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すべてにおいて一生懸命!
      みんなががんばっているから、自分も頑張ろうと思える学校です。
      東鬼祭もたのしいよ!
    • 校則
      そんなに言われることはないとおもうけど、ケータイの使用については、言われる。 …続きを読む(全279文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いい学校だと思います!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強はもちろん、校内のイベントにもみんな一生懸命でとても過ごしやすい学校だと思います。友達もみんなフレンドリーで男子も女子も仲がいいです。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しい方だと思います。高校生として過ごす分には問題はありません。厳しすぎるわけ …続きを読む(全416文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    赤鬼魂
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      どの教科の先生も質問などに丁寧に答えてくれ、わかりやすい。
      卒業生も著名人が多く講演会なども多いので様々な知識を身につけられる
    • 校則
      他校と比べると厳しいと思います
      しかし慣れるとどうってことはありません …続きを読む(全383文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    普通にしていれば楽しめる高校
    2018年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普段から勉強の習慣がついていたりする人にはとても良い高校だと思います。周りは勉強を頑張っている人が多いので環境はとても良いです。
    • 校則
      少し前までは厳しかったのですが、厳しい先生がおられなくなったので普通にしていれば怒られたりするようなことはないで …続きを読む(全395文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    一生の宝物の出会いがある場所!!
    2023年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      部活も勉強もそれぞれが自分のやりたいようにできて、一生懸命取り組むも、ゆるくやるのも自分次第です!勉強が大変でそれ以外のことができないと書いてる評価もありますが、全然そんなことないです!恋愛もさかんに行われてる感じです。ですが、性の乱れなど …続きを読む(全489文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    2023年05月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強のモチベーションの高い友人と出会うことが出来ます。
      逆に、低い人と仲良くなると足の引っ張り合いになることもあるので注意が必要ですが。
      授業の質は3年で上がるものもあるので、1、2年は内職などをしていいですが、3年はしっかり吟味して、必要な授業は真面目に受けるべきです。
    • 校則
      特に不自由もなかったです。
    • いじめの少なさ
      見たことないです。
    • 部活
      友達作りには最適ですが、受験となると体育会系は考えものです。
      辞めずに成績を残した人もいれば、辞めて成績を伸ばした人もいるので人それぞれとだけ言っておきます。
    • 進学実績
      1、2年から成績の高い人は旧帝以上を狙いやすいです。
      そうでない人は3年の序盤から真面目にすれば地方国公立、難関私立は狙えます。
    • 施設・設備
      筋トレ設備が綺麗。
      体育館も綺麗。
    • 制服
      男子は学ランなので動きにくいです。
      女子の制服は少しダサいと思います。一応スカートだけでなく、スラックスもあります。
    • イベント
      どれだけ自分が取り組むかで変わります。
      有志に出ると充実させられると思います。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      友達が行ったから。
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      大阪大学
    投稿者ID:905454
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    文句はやってから言いましょう
    2022年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      学校側が勉強する機会を提供してくれるので、私のようにサボり癖のある人でも常に勉強に取り組むことが出来たので、学力は向上しました。課題の量に文句言う時間があるなら、その時間を課題をする時間に当ててください。
    • 校則
      結構甘いかなと思いました。そこまであ …続きを読む(全486文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    努力すれば報われる学校
    2020年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒も先生も熱心で、学力はもちろん人間的にも成長できました。課題やテストが多くて大変ですが、苦労した経験も後から思えばいい思い出です
    • 校則
      体操服や学祭の服を着たまま下校できないなど煩わしい決まり事はありましたが、他校とあまり変わらないように思いま …続きを読む(全1044文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    卒業したら赤鬼魂!いうてますよ。
    2019年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分自身プラス思考な性格であるのと、向上心がさほどないせいか卒業後は、彦根東でよかったなあと思うようになりましたが、在学中は、勉強についていけず、学校に行くのが苦しい日があり、欠席する日も少なくなかったです。良かった点は、なにごとも一生懸命 …続きを読む(全1384文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    個性的な人たちに出会える
    2019年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 3| 施設 5| 制服 -| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校に入る最大のメリットは、自分の好きな学問に一生懸命でキラキラしてる人たちと関われるということだと思います。
      彼らはそれぞれの好きな分野を突きつめていくために、謙虚に学び、強い覚悟を持って挑んでいます。そんな彼らを見ていたら、甘い考え …続きを読む(全722文字)
90件中 81-90件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

滋賀県の偏差値が近い高校

滋賀県の評判が良い高校

滋賀県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 彦根東高等学校
ふりがな ひこねひがしこうとうがっこう
学科 -
TEL

0749-22-4800

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

滋賀県 彦根市 金亀町4-7

最寄り駅

-

滋賀県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

滋賀県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  滋賀県の高校   >>  彦根東高等学校   >>  口コミ