みんなの高校情報TOP   >>  三重県の高校   >>  津田学園高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

津田学園高等学校
出典:津田2016
津田学園高等学校
(つだがくえんこうとうがっこう)

三重県 桑名市 / 七和駅 /私立 / 共学

偏差値:43 - 59

口コミ: ★★☆☆☆

2.35

(45)

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    いい事はあまりありません
    2023年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      来ていい事は無いと思います。学校自体森の中みたいな所にあるので、虫がとにかく多いし、秋くらいになると教室にムカデがでます。先生も全然対処してくれないし、気をつけてね~と言われるくらいです。猿も出ます。ベランダが糞ですごく汚くなりますが誰も掃 …続きを読む(全1077文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
部活をやりたいのなら総合進学、文武両道を目指すのなら特別進学、勉強をしたいのなら特別選抜といった感じです。何をしたいのか明確にしてから入れば充実した生活が送れると思います。

【校則】
携帯が回収される。挨拶や制服の着こなしなど厳しい方だと思う。ただそのおかげで安心して学校生活が送れています。

【...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

つまらない

在校生

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
ただ、授業数が多いだけです。ほとんど教科書入金書いてあることの説明しかありません。つまらない授業です。グループワークをすればアクティブラーニングだと思ってるしプリント渡されるだけで、そのプリントも教科書に載ってることばかり。考えさせるのがアクティブラーニングじゃないんですか。どの授業でも先生はだいた...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

三重県の偏差値が近い高校

三重県の評判が良い高校

三重県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  三重県の高校   >>  津田学園高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服