みんなの高校情報TOP >> 宮崎県の高校 >> 飯野高等学校 >> 口コミ
口コミ点数

-
- 卒業生 / 2010年入学
2015年06月投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]-
総合評価朝課外というものがあり、他の高校よりもおそらく一時間ほど早く学校がスタートします。しかしそれに参加し続けることで忍耐力を培うことができました。
-
校則服装などには結構厳しめです。どこかしら不備があると奉仕作業までついてきます。息が詰まりそうになること必至です。
-
いじめの少なさいじめ調査というものがあり、教員たちはいじめに対して積極的に取り組んでいます。いじめはないのではないかと思います。
-
部活動部活動ははっきり言ってあんまり強くないです。部活動よりも勉強、資格取得面に力を注いでいるので顧問も形だけの先生だったりします。
-
進学実績進学、就職半々くらいです。もし、進学先や就職先がが決まらなくても最後まで熱心に親身になってみてくれます。
-
施設・設備図書室が綺麗で充実してます。体育館は小さめですが、部活動はできます。放課後は部活動同士で取り合いをしています。
-
制服制服のデザインが変わったので、昔よりもかわいいです。
-
先生先生はわりとみんないい人でした。卒業してみると、当時はうざったくて仕方なかった先生にも久しぶりに会いたいなと思えます。
入試に関する情報-
高校への志望動機それが特にないんです申し訳ございません。。。
-
どのような入試対策をしていたか面接に力を入れたくらいで、勉強はほとんどしませんでした
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名長崎県美容専門学校
-
進路先を選んだ理由手に職をつけたくて、美容師を志したからです。
その他高校に関するコメント-
学習意欲資格取得前など積極的に居残る生徒も多いですが、やる気のある生徒とない生徒ではっきり分かれます。やっぱり居残れる子は強いですね。
-
アクセス駅からは遠くはないのですが、電車の本数が少ないです。
投稿者ID:113461
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
偏差値が近い高校
評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
調査名:学校検索サイトの利用に関する市場実態調査(高等教育領域)
実査委託先:楽天リサーチ(2017年10月)
調査対象:30~50代
みんなの高校情報TOP >> 宮崎県の高校 >> 飯野高等学校 >> 口コミ