みんなの高校情報TOP   >>  三重県の高校   >>  朝明高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

朝明高等学校
(あさけこうとうがっこう)

三重県 四日市市 / 保々駅 /公立 / 共学

偏差値:38

口コミ: ★★★☆☆

3.25

(17)

朝明高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.25
(17) 三重県内37 / 74校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

10件中 1-10件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とてものびのびした高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      就職したい、運動を頑張りたいという人におすすめです。
      2年生からはコース選択があり、アスリート、ビジネス、チャレンジと三つのコースにわかれます。アスリートコースでは名前の通り単位の中にアスリートと言うのが含まれます。
      ビジネスコースはビ …続きを読む(全934文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    施設、部活、行事など何不自由のないところ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生や先輩が優しく時に厳しい人たちが多い
      学校行事がたくさんあって文化祭はかなり楽しい
      明るい人たちも多い
    • 校則
      毎月頭髪服装検査があるがちゃんとしていれば特に問題は無い
      ただ、守らないと雑巾がけをするハメになる。 …続きを読む(全346文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    朝明高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校に入って部活を頑張りたいという人にはいい高校だと思います。ラグビー部 レスリング部 自転車部が県内ではトップレベルですごく強いです。
    • 校則
      周りの高校と比べると少し校則は、緩い感じがします。気をつければ問題ない …続きを読む(全396文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とてもたのしいです!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      おもしろい人が多く
      たのしいです!
      高校生らしい生活ができます!
      たのしくすごせますよ!!!
      おすすめです!
    • 校則
      ほかの高校よりも
      けっこう自由かとおもいます!
      たのしいですよー! …続きを読む(全276文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    オススメの学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒が積極的に挨拶ができる学校。自然に囲まれておりとても過ごしやすく昼には涼しい風が吹く。教師はとても優しい
    • 校則
      服装点検や眉毛、靴下、髪の毛、の見た目が悪いと放課後に雑巾がけをしないといけないが、きちんと校則に従っていれば大丈夫 …続きを読む(全450文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    問題などの少なく以外と普通な学校
    2024年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 3| 施設 -| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      校則が少しずつですが緩くなってきてます。荒れていません。
      先生も優しい方が多いです。明るく思いやりのある人が多いと思います。
      授業もプリントで進めるので楽です。
      学校前の坂が辛いです。最寄り駅からの距離が結構あります。
      近くに牛舎があるので …続きを読む(全455文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    良くも悪くもない普通の学校
    2023年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      良くも悪くもない普通の高校だと思います。全く荒れていません。理不尽な先生もいますが、優しい先生も多いです。校則が年々緩くなっています。学校前の坂がきついです。授業もプリントで進めています。
    • 校則
      スカートの長さが膝下なところと髪の毛を巻いてはいけな …続きを読む(全399文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年03月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      朝明高校の先生はアタリ・ハズレが激しく、生徒も偏差値通りです。ふくし科の生徒は真面目でかつ高校内でも頭の良い生徒が多くいますが、普通科になると全体の3分の1は正直協調性やメリハリがありません。とある部所属の生徒はよく授業中騒ぐので、授業をきっちりと受けたいが偏差値が、、という人は頑張ってでも来ない方がいいかと思います。
      学校自体のことを言うと、
      生徒玄関の方に飲み物・パンの自動販売機があったりします。
      パンは少し高めだと感じましたが、飲み物は他の場所(学校外)よりは安いと思います。
      平日通常授業の日はパンの販売(自動販売機とは別)があり、多くの生徒が利用しています。
    • 校則
      偏差値の低い高校にしては校則は緩いと思います。
      最近男子生徒がリボンを付ける・履くや女子生徒がネクタイ・スラックスを履くということが可能にはなり、髪の毛の校則も緩くなったそうです(何が改善されたかは忘れてしまいました)。
      一応化粧は禁止です。(先輩は明らかに化粧したりカラコンつけたりしてるが注意されていない)
      多分もう諦められているんだと思います。

      校則を破ると放課後掃除があり、5回破ると生徒指導室に連れていかれるそうです。(私は破ったことはありませんが、友人の掃除を手伝ったことがあります)
    • いじめの少なさ
      表立ったいじめや喧嘩は少ないですが、相手が嫌がっていることをしている人がいたりします。酷い場合は対応してくれますが、また数日経ったら戻っているので正直うーん、という感じです。
      いじめアンケートがあったり、いじめについての勉強をする機会がたまにありますが、それによって改善されたと感じたことは全くありません。
    • 部活
      ラグビー部、自転車部、レスリング部が有名だと思っています。
    • 施設・設備
      図書室には雑誌や漫画が置いてあったり、雑誌だと決まった日に廃棄予定のものを貰いに行けます。

      体育館、武道場は可もなく不可もなくですね。
      プールの授業は、学校にプールがないのでありません。
    • 制服
      女子の制服は可愛い方だとは思います(個人的には)
    • イベント
      文化祭は2日間あり、1年生は教室で出し物、2年生はステージで出し物、3年生は屋台(食べ物販売)ができます。一日目のメインは1年3年で、2日目は主に2年がメインです。
      1年生は秋頃に遠足的なものをします。私の時はナガシマスパーランド・ジャズドリーム長島に行きました。遊べる時間がとても短く、せっかくのフリーパスが数時間で終わりました。(強制で帰る)
      2年生は修学旅行があるので、楽しみです、
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      朝明高校普通科には2年から選択する4つのコースがあり、アスリートコース、ビジネス基礎コース、ビジネス演習コース、チャレンジコースです。
      私は簿記の資格を取りたかったので、ビジネス演習を選択しました。
      他にも簿記の資格を取れる学校はたくさんありますが、正直私は賢くないので知能の問題でここにしました。
    投稿者ID:979853
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    入るべきではない高校
    2020年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      言っていることや言い方全て相手を嫌な気持ちにする言い方をしてきます。昔のような校則の緩さもないですし入るべき学校では無いと思います。
    • 校則
      無駄に校則が厳しい。あと先輩はいいけど1年はダメなど生徒によって注意する基準が違います。 …続きを読む(全350文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    アスリートは天国、帰宅部は地獄
    2017年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値から見て分かるように勉強をしたい生徒には向いてないと思います。ラグビーや自転車競技をやりたい生徒には非常にやりやすい環境だと思います。
    • 校則
      校則の厳しさは三重県のトップ5に入ると思います。
      在校生の中では朝明高校の事を朝明留置所と呼んだり …続きを読む(全466文字)
10件中 1-10件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

三重県の偏差値が近い高校

三重県の評判が良い高校

三重県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 朝明高等学校
ふりがな あさけこうとうがっこう
学科 -
TEL

059-339-0212

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

三重県 四日市市 中野町2216

最寄り駅

-

三重県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

三重県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  三重県の高校   >>  朝明高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服