みんなの高校情報TOP >> 香川県の高校 >> 英明高等学校 >> 口コミ
口コミ点数
-
- 卒業生 / 2014年入学
2017年10月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]-
総合評価普通の高校だと思いますが、マナーの良くない生徒が少し多い気がします。進学は良いほうだと思います。
総合コースでは数学1aしかしませんのでセンター、一般を受ける予定であるのなら進学コース以上に行くか自主的に勉強しましょう。 -
校則普通にしていれば切られることはありません。
時々服装検査や授業中見回りがあります。 -
いじめの少なさチャラチャラした生徒が各学年に何人かはいるので困ったら先生に相談しましょう。
いい先生が多い印象です。 -
部活動並みでしょう。
-
進学実績総合コースはAOや推薦入試が大半です。いい大学に行きたいのであれは進学コース以上のクラスに入った方が良いと思います。一年の後半にコース変更が出来るテストがあります。
-
施設・設備運動場、プールはありません。
体育でテニスがある場合がありますが学内には2コートしかありません。学外に学校が私有している設備があり充実していると思います。 -
制服制服やオプションの種類は多いです。ネクタイ、リボンはカッチっと着けるやつであまりかっこよく無いかもです...
-
イベント普通です。
学祭は衛生上の問題で生徒が作った食品は売ることは出来ません。
修学旅行は色々種類があります。
入試に関する情報-
高校への志望動機滑り止めのために受けた
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名とある理系の大学
投稿者ID:384976 -
- 卒業生 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価わたしのコースは2年になってからいくつかの種類の専門分野の中から自分の興味のあるものを選び、それについて知識を得ることのできるコースでした。なのでとても楽しい学校生活が送れると思います。
-
校則他校と比べると厳しくないと思います。
アルバイトは許可書をだせばOKでしたし携帯も持ち込みOKで休み時間なら使用可でした。 -
いじめの少なさ多少はあると思いますが教師の方々がきちんと解決してくれます。
-
部活動陸上部や野球部が有名だと思います。
特に野球部は甲子園に行ったりと頑張っています。 -
進学実績私は自分の望むところへ行けました。
友達も自分の第一希望へ行けた人が多いです。 -
施設・設備校内の至るところに長椅子が置いてあっていつでも友達と話せます。
-
制服とてもかわいいです。
スカートは夏用と冬用で5種類くらいあります。
男子のズボンは2種類ぐらいだと思います。 -
イベント体育祭はもちろんですがクラスマッチが1番盛り上がってとても楽しいです。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名私立大学
投稿者ID:2739003人中3人が「参考になった」といっています
-
- 卒業生 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]-
総合評価クラス数が多く知らない人が多いけど
勉強は熱心に教えてくれるので進学したい人とかでも大丈夫だと思う。 -
校則コースによって校則の指導の厳しさが違うので生徒内での不平不満がある。
-
いじめの少なさそのクラスによって違うと思うがいじめがあるクラスもある。
しかし基本的に仲良くできると思う、 -
部活動あまりいい結果を聞かない。
野球部が甲子園に行ったことくらい。 -
進学実績先生が協力してくれるので比較的叶うと思う。
補修とか対策プリントとかその大学の特色など丁寧に指導してくれる。 -
施設・設備施設は基本的に綺麗で色々な資料が揃ってるので使いやすいが
校庭がない。 -
制服制服は種類が豊富で式典の時以外はオプションの制服でコーディネートができる。
-
イベント文化祭は他校生徒、友達は入場禁止なのでつまらない。
自分の親、親戚、卒業生しかはいれない。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名高松短期大学保育
投稿者ID:2680394人中1人が「参考になった」といっています
-
- 在校生 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 1]-
総合評価英明は校則も厳しい。夢もない。唯一制服はまあまあ可愛いが、朝礼などは正装で参加しなくてはならない。
-
校則携帯も使えるしそこはゆるいけど、頭髪制服の校則がきびしい。第一ボタンをしてないだけで指導はだるい。
-
いじめの少なさいじめなどは聞いたことはない。先生と生徒もだいたい仲がいい。
-
部活動女子バスケ部や、ソフトテニス部は活躍しているときく。あまり生徒自身関心がない。
-
進学実績就職や、進学それぞれ担当の先生が数人いて、高い進学率、就職率を誇る。
-
施設・設備体育館は二箇所あり、とても綺麗で使いやすい。本もたくさんある。
-
制服かわいい。だが、ボタンで留めるタイプのネクタイではなく、結ぶやつがいい。
-
イベント体育祭は楽しいが、英明祭は他校生が入れず、おもしろくないです。
入試に関する情報-
高校への志望動機受験で落ちたから
投稿者ID:262524 -
- 在校生 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価正直身勝手な先生が多くてうんざりしている。特に若い先生、言いたいことだけ言ってこっちの話は流される。しかも言っている内容が小学生低学年のようなもの。それでも生徒との距離感が割と近く、楽しく話せる先生もいるので、この評価です。
-
校則比べると厳しいかもしれないけれど、丁度いいくらいだと思います。
-
いじめの少なさトラブルはありませんが、生徒が先生に怒りを抑えているような感じです。
-
部活動スポーツ系のニュースはよく聞くので、いい方だと思っています。
-
進学実績まだ進路が決まっていない身なのでよく分からないですが、半々だと思います
-
施設・設備運動場のような、サッカー等ができる広い敷地が近くに無いのがとても残念です。
-
制服自分にはデザイン等の良さが分からないので、なんとも言えないです
-
イベント微妙だと思います。生徒の人数が多いせいか、何もすることが無く、暇を持て余して終わる...という人も居るので全員が充実できるという訳ではないです
投稿者ID:262190 -
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価最初はヤンキーとかめっちゃあるのかなーと思いましたけど、全然いないのでいじめられやすい僕でも楽しく過ごせています
-
校則他の高校よりかは結構厳しいとは思いますが、慣れれば大丈夫です
-
いじめの少なさ大きく問題やトラブルを起こした生徒はいません。なので教師との間にトラブルも起きていません
-
部活動部員の人数が多いところは結構な強さを持っていたりしています。
-
進学実績僕はまだ決めていませんが友達は結構簡単に決めやすいと言っています
-
施設・設備学園として運営されているため、中学校と体育館などは共有しています
-
制服着こなす人はめちゃかっこいいけど私はきこなせませんでした。普通にかっこいいですよ
-
イベントちゃんとした先生の指導のもとみんなで、協力しあって頑張っています
投稿者ID:260360 -
- 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価タワーがとても綺麗で設備整っており快適です。上の方からの景色はとても綺麗です。廊下や教室も監視カメラがあるので物も取られにくいです。
-
校則携帯は持ち込みOKなど、ほかと比べると優しい方だとと思います。
-
いじめの少なさいじめは見たことありませんが、少しやんちゃすぎる生徒は見かけます。
-
部活動野球部が強いと聞いています。あと剣道部の先生が凄いというのも聞いたことがあります。
-
進学実績他の学校と比べて特にこれがいいとかもなく、普通だと思います。進路に関しては個人次第だと思います。
-
施設・設備図書館は少し小さいですが、体育ができる場所は2ヶ所あり、場所には困りません。
-
制服服は指定されている服の中から自分で選べるなど、他の学校と比べて、自由度が高くていいと思います。
-
イベント文化祭や体育祭や修学旅行など、行事は充実しているとおもいます。
入試に関する情報-
高校への志望動機設備が全体的に綺麗だったから。
投稿者ID:2599002人中0人が「参考になった」といっています
-
- 卒業生 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価情報コース、進学コース、特進コース、総合コースと数々のコースがあり、自分にあった高校生活を送れると思います。
-
校則校則があり、破るとカードを切られるシステムで何枚かたまったら、指導されたり保護者を呼ばれたりします。
-
いじめの少なさいじめはわたしのクラスではありませんでした。先生との仲も良くトラブルもありませんでした。
-
部活動野球部や、女子バスケ部、陸上部などが有名です。力の入れようは部活によって様々です。熱心で休みがない部活があれば、趣味程度の部活もある。
-
進学実績面談などで、親身になって相談に乗ってくださる先生がいます。指定校推薦などの枠も多くあります。
-
施設・設備体育館と講堂がある。運動場がなく、体育祭などは別校舎にバスで移動します。英明タワーは綺麗だしエレベーターで移動できるからいい。
-
制服制服はたくさん種類があり、オプションとして自分の気に入ったものを購入できます。シンプルですが、可愛いと思います。
-
イベント文化祭は割とステージ発表などもありそこそこ楽しいです。体育祭も すごく盛り上がります。修学旅行はいろいろなコースがあり自由参加です。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名大学に進学しました。
投稿者ID:2564961人中0人が「参考になった」といっています
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価制服などはとても可愛いし、先生はテスト期間中、丁寧に教えてくれて、とてもわかりやすいです!
授業でわからないことは、ちゃんとおしえてくれます! -
校則とても厳しいですね…
チェックカードがあり、先輩たちはあまり切られないのに、1年生は、とても切られます。 -
いじめの少なさうちのクラスはみんな、おもしろい人たちばっかりです!
一人の人がいたら、いろんな人が話しかけてくれますよ(´ ? `?) -
部活動私はあまり知りませんが、野球が強いらしいです!
野球部に入りたい人はオススメです! -
進学実績進学率、就職率もとても高いらしく、ここの高校で将来を決められたらいいなと、おもっています!
-
施設・設備高校が広すぎて、迷うことはあります(;・ω・)
でも、本などはおおく、とても充実していますよ(´ ? `?)
でも、タワー以外はちょっと、ふるいですね(;・ω・) -
制服とても可愛く、気に入っています!!
でも、冬服のワイシャツ?は、第一ボタンが息苦しいですね(;・ω・) -
イベント充実はしてます!
でも、体育祭を外でやるのでちょっと倒れそうですね(;・ω・)
入試に関する情報-
高校への志望動機総合進学は、いろんな科が選べるので自分にあった科が選べるとおもったからです!
投稿者ID:253723 -
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価新しく建て変わったので校舎がとてもしれいです。
先生も熱心に指導してくれます。制服もかわいくて、楽しい学校です。 -
校則校則はほかの学校よりは少しゆるいきがします。
服装検査あります。 -
いじめの少なさ男子と女子でとても仲がいい方だと思います。
明るいこがおおいきがします。 -
部活動部活では運動部にとても力が入っています。バレー部はすごいです。
-
進学実績1人1人に先生が熱心に指導してくれます。なので勉強はしやすい環境だと思います。
-
施設・設備図書館はとても広くて綺麗です。校庭も綺麗で、弁当とかいろんな人が食べてます。
-
制服制服はとてもたくさんの種類があって、いろいろ着こなしが楽しめます。
-
イベントそんなにたくさんはありませんが、1つ1つが結構盛り上がります。
投稿者ID:248476
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
偏差値が近い高校
評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
調査名:学校検索サイトの利用に関する市場実態調査(高等教育領域)
実査委託先:楽天リサーチ(2017年10月)
調査対象:30~50代
みんなの高校情報TOP >> 香川県の高校 >> 英明高等学校 >> 口コミ