みんなの高校情報TOP   >>  富山県の高校   >>  中央農業高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

中央農業高等学校
(ちゅうおうのうぎょうこうとうがっこう)

富山県 富山市 / 月岡駅 /公立 / 共学

偏差値:37

口コミ: ★★★☆☆

3.03

(10)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    学校はいいけど寮はよくない
    2020年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      中学で習ったことを1からおさらいしてくので、中学の途中で勉強に置いていかれた人に優しい。また、昔は教師陣がよくなかったらしいが現在は僕の知る限り良い先生に溢れている。もちろん農業を学ぶことができ、米、牛、野菜、園芸、バイオなど幅広い学科で就 …続きを読む(全570文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
富山県は、プライドの高い県だ。1番偏差値高い高校に行けばチヤホヤされる。しかし、今の時代1番が全てではない。中農は全国クラスで偏差値が低い。だが時代は農業者を求めている。つまり農業を知っているやつが勝つ時代になったのだ。

【校則】
くるぶしソックスじゃないのにもっと長いのはけと言われる

【いじめ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
星を1も付けるのが本当に勿体ない。
教師陣は古いしきたりや現代の考えに寄り添わず生徒を拘束する規則を増やすのが大好きな方達ばかりだ。
またある生徒が「授業中周りの女子生徒が騒がしいのでどうにかしてほしい。」と至極真っ当なことを言ったにもかかわらず、教師陣は鼻で笑い「我慢しろ」と言ったようです。
教師...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

富山県の偏差値が近い高校

富山県の評判が良い高校

富山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  富山県の高校   >>  中央農業高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細