みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  津田沼高等学校   >>  口コミ

津田沼高等学校
出典:あばさー
津田沼高等学校
(つだぬまこうとうがっこう)

千葉県 習志野市 / 新習志野駅 /公立 / 共学

偏差値:60

口コミ: ★★★☆☆

3.11

(114)

津田沼高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.11
(114) 千葉県内103 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

114件中 81-100件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    津田沼そんなに……
    2016年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      遊ぶところが近くにいっぱいあっていいね!校則も厳しくなったし生徒と先生の温度差がすごい!入るのには偏差値60くらい必要だけど卒業する時には50くらいになってるかも。良い大学を目指してる人にはオススメしないです!行事も少ないです。球技祭も無い …続きを読む(全691文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    1人の教師のせいで…
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他にはない音楽コースと言うのがあっていい学校なんですが、ある先生が個性何かいらない!お前に自由はいらない!と言う発言をしました。
      音楽コースなんて特に個性豊かなのがいいところなのにそれを潰すような発言をしました。
      また部活はしっかりやれ!と …続きを読む(全477文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    普通な学校です
    2013年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      この高校の教師は生徒にたいして放任主義ともいえる態度です。まあ考えてみ …続きを読む(全580文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    干潟が臭くて先生が結構面倒くさい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思ってる人は来るべきではない
      体育の先生が色々と厳しい...
      来るなら音楽コース、管弦楽、吹奏楽部、合唱部、ダブルダッチ、生物、アーチェリー、弓道のために学校に来るべき
      部活に入った方が楽しい
      球技祭は学年ごとにやるからつ …続きを読む(全719文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    入って後悔
    2016年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      結局偏差値だけの自称進学校
      上位大学進学ほぼ不可能
      自分と同じ目に会う人が少なくなるように願います
    • 校則
      多少厳しくなりました、制服の着崩しは先生飛んできますw …続きを読む(全313文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    自身の人生設計に基づいて慎重に選ぶべき
    2020年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教育に対してそこまで力を入れているわけではないのは、進学実績からも明らかであり、音楽に注力したい生徒以外にとって進学すべき学校ではないように思われる。
    • 校則
      校則については、至って普通であり、当時は多少自由な面もあった。 …続きを読む(全525文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    おすすめできる、とは言えないです…
    2022年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      まず、あまりオススメはしたくありません。
      新型コロナウイルスのせいもあるのでしょうが、かなり自由がないように思えます。先生もなかなかアレです()
      通ってる側からしたら不満点はかなり出てきます。
      赤本はかなりあります、印刷もできるのでそこはと …続きを読む(全571文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    勉強をしたくない人にとっては良い
    2018年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 -| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値が60あるのに早慶、国立大学への進学者がほぼいないということはそういうことです。大学への進学を意識せずただ楽しみたいだけという人にとってはいいんじゃないかと思います。
    • 校則
      自分の代は厳しくなかったがここ数年で厳しくなっだと思います。特に女子 …続きを読む(全393文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ただひたすら駅から遠いです
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅からの登下校が大変です!!特に新津田沼駅からは30分とすこし時間がかかるので自転車を駅に置いている人が多数いたりします!!バス通学は通勤通学の時間帯は混むので見送ることになるかもしれません!
    • 校則
      スカートの長さは現在1、2年生が特に厳しく注意さ …続きを読む(全920文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    津田沼高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ここ最近では在校生が先生方の方針に疑問を持ち始めている
      あまりオススメはしません
      穏やかな生徒が基本的に多いです
    • 校則
      極端に厳しい
      集会では個性が必要ない、や、自由を奪うという発言も見受けられた …続きを読む(全294文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    校則は厳しいが無難に楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が厳しい
      受験を考えるならこの学校の勉強だけではある程度の大学への進学は不可能
    • 校則
      年々厳しくなっている
      服装、頭髪、メイク、など
      息苦しいほどに厳しい …続きを読む(全290文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    good
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      服装 頭髪 などなど見出し身をしっかりしていないと部活動をしてはいけないらしいです。またそれが原因で部活動停止にもなるらしいです。
    • 校則
      普通だと思います 私立の学校よりはましだと思いますが期待しない方が…… …続きを読む(全310文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    自称進学校
    2016年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人によって、って感じです
      行事ごとでも一体感とかは無くて楽しい人が楽しくしてるって感じなので、その人が楽しめれば楽しい高校生活になると思います。
      「教師の墓場」と言われるだけあって学校の授業はあてにならないものが多いです。行きたい大学が …続きを読む(全399文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    典型的な自称進学校
    2017年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      典型的な自称進学校です。
      近年服装に対する規定が厳しくなっている模様で、津田沼高校の校則はゆるいと聞いて入学するのはおすすめしません。
      教師、生徒共に上位校を受けても受からない(中途半端)な人が集まることを認識しており全体的にやる気がありま …続きを読む(全1498文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    高校時代の青春を容赦なく奪う自称進学校
    2018年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の自主性および創造性を上から押さえつけた結果
      逆に不平不満が溜まり、在校生から「ゴミ高校」と言われといます。
      生徒で「津田沼高校に通えてる事が誇りです!」
      と言いきれる人は10%も満たないでしょう。
      楽しくて遊びも勉強も充実した高校生活 …続きを読む(全963文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    おすすめしない学校
    2021年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 2| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      支配されてる感がすごいです。大体は生徒の意見なんて聞きもしないです。ただただ押し付けて来る感じです。もちろん良い先生もいるとは思いますが、権力を握ってる先生には太刀打ちできていないです。青春なんてものは入学したてから奪われました。学校のいい …続きを読む(全517文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    津田沼高等学校の口コミ
    2018年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      はっきり言って何をしたいのか、何を目標にしたいのか、ビジョンが全く見えないので、生徒側からするとただただ理不尽な程厳しい校則に縛られているように感じます。度々集会を開き「お前らはダメだからこれから厳しくします」という旨の警告をされるのですが …続きを読む(全1557文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    津田沼高等学校の口コミ
    2022年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 -| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 校則
      校則というのは全校生徒に配布される生徒手帳に事細かに書いてあります。書いてあることは比較的他の学校と大差ないと思いますが、先生方独自のよくわからない特別ルールがあります。それが1番めんどくさいです。そのルールを守らないと大激怒されます。特に …続きを読む(全1135文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    あまりおすすめしません。
    2020年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      制服などで選ぶようなら絶対来ない方がいいです。中学生の頃に夢見るような高校生生活は送れないと思います。
      まず生徒の意識がとても低いです。授業が早く終わると他クラスが授業中でもギャーギャー騒ぎ、授業の迷惑です。
      また、先生によって当たり外 …続きを読む(全700文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自称進学校
    2017年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も部活もちゃんとやりたい!って思っている人にはおすすめしません。どちらも中途半端です。厳しさに耐え切れる人は入ってもいいかもしれません。体育科の先生にかなり注意されあまりにひどいと反省文をかかせられます。
    • 校則
      自分からすると他校にくらべたら厳 …続きを読む(全470文字)
114件中 81-100件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 津田沼高等学校
ふりがな つだぬまこうとうがっこう
学科 -
TEL

047-451-1177

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 習志野市 秋津5-9-1

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  津田沼高等学校   >>  口コミ