みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 渋谷教育学園幕張高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
やっぱり入ってよかった!
2019年11月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]-
総合評価最高の学校です!
校則はほぼ無いに等しく、先輩の中には髪を染めていたり、ピアスをしている方がちらほらいます。
授業はちゃんと受けていて尚且つ復習などをしておけばある程度の大学には進学できると思います。 -
校則他の高校と比べると断然ゆるいです。
ピアス、髪染め、普通にいます。
女子の中にはリボンにピアスをつけている人がいます。 -
いじめの少なさそこそこの頭の人がきているので、いじめは私が知っている限りないです。
-
部活私のいる部活のように週に2、3回活動するというまったりした部活もあれば、サッカー部のように朝練などをしたりする厳しい部活もあります。
-
進学実績殆どが大学に進学します。
でも、「渋幕入ったから安心」と油断していると早慶は愚かMARCH になります。
まあ、一応県内1位らしいですので、早慶や東大に行きたいのならば、頑張ればいけると思います。
-
施設・設備文句なし。
メモリアルタワーに新しくできた図書館は一階と二階があってとても落ち着く場所で私の1番好きなところです。
-
制服男女共にブレザー。
女子は少し浮くかもしれません。
冬のスカートの色がかなり個性的で歩いててもうきます。
でも、最初着たときは「私、今日から渋幕の生徒なんだ」と実感し、なんだかんだで愛着湧いてます。
入試に関する情報-
高校への志望動機中3の模擬でA判定だったから。
投稿者ID:58383719人中16人が「参考になった」といっています
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
偏差値が高いからか一人一人プライドが高く良く人を見下します。賢い生徒は多くいますが、人としての魅力は今ひとつ。
【校則】
生徒が校則を作るといったいるが、ほとんどは先生の気分。教師陣の圧が常に強く、他校と比べてとても過ごしづらいです。
【いじめの少なさ】
前に記述した通り、プライドが高く気の強い...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
市川高等学校
(私立・共学)
-
-
学校に向く生徒と向かない生徒がいる学校
3
在校生|2020年
千葉高等学校
(公立・共学)
-
-
なんだかんだ充実している高校です!
4
卒業生|2018年
船橋高等学校
(公立・共学)
-
-
入って損しません。来たれ!船高へ!!
5
卒業生|2019年
昭和学院秀英高等学校
(私立・共学)
-
-
自調自考、リベラルアーツ
2
在校生|2020年
東葛飾高等学校
(公立・共学)
-
-
東葛飾高等学校の口コミ
1
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
千葉県の偏差値が近い高校
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 渋谷教育学園幕張高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細