みんなの高校情報TOP >> 青森県の高校 >> 大湊高等学校 >> 口コミ
大湊高等学校 口コミ
口コミ点数

口コミ一覧
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]-
総合評価むつ市内の他の高校と比べて5分少ない45分間授業が7コマあります。水曜日は6コマです。週に2時間、「産業社会と人間」という授業で将来の夢について学べます。
-
校則春休み、夏休み、冬休み明けの服装容儀指導がとても厳しいです。主に、髪色、ピアスの穴、メイク(カラコン、アイプチ、眉毛、ファンデーションなど)、手や首のアクセサリー、爪などを点検されます。これを乗り越えれば、とりあえずなにも言われません。
-
いじめの少なさ私の知っている範囲では、いじめはありません。私の学年では、フレンドリーな人が多いので同じクラスだけでなく違うクラスの人同士でもとても仲がいいです。
-
部活ヨット部、陸上部が特に盛んです。サッカー部員が少なくて困っているらしいので気になる人がいたら入ってみてください。ヨット部のマネージャーも足りなくて困っているので気になる人がいたら入ってみてください。
-
進学実績総合学科なので自分で系列を選択して自分がなりたいものに近づけます
-
施設・設備校庭は大きい方だと思います。プールはありません。
校舎にある自動販売機は学生向けで、他の自動販売機より安くなっています。 -
制服ブレザーです。人の好みはそれぞれなので、「かわいい」とは言いきれませんが、私はかわいいと思います。
-
イベント大きな行事は、主に、入学式、文化祭、体育祭、球技大会、卒業式があります。
入試に関する情報-
高校への志望動機特に将来の夢がなかったので、視野が広がる総合学科にしました
投稿者ID:2338385人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価いい先生がたくさんいる!!あと野球部が甲子園まであと1歩だった!!勉強ももちろんのこと部活にも充実している学校!バレー部もおすすめ!!
-
校則厳しくない方だと思う。スマートフォンはゲームを学校の中でしてなければおっけい!昼休みと朝のSHRの前はつかえる!!
バイトは夏休み冬休み限定! -
いじめの少なさ特に問題は起きたことは無い!みんないい先輩やクラスメイト!!!
-
部活陸上部、野球部、ヨット部がつよい!!!
男子バレー部もがんばっている! -
進学実績総合学科という特色の元、いろいろな系列で資格も取れるし就職にもとても有利!
-
施設・設備体育館はステージのある第一体育館とステージがない第二体育館がある。図書室もある。プールはあるが使われていない。校庭は広め。だがとても野性的で窓を開けっ放しにしているとカラスや小動物がはいってくる。
-
制服下北地区唯一のブレザー。冬服の男子はかっこいい!女子は夏服がさっぱりめでかわいい!
-
イベント文化祭は3日間かけてやる。初日はねぶた運行2日3日目は学校内展示または模擬店!そのほかに体育祭や球技大会がある。
入試に関する情報-
高校への志望動機大湊高校という看板がかっこいいと思い部活も勉強も頑張れると思い志望しました。総合学科なので進路も安定して選択できると思うからです。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名岩手県立大学社会福祉学部の方へ進みたいと思う。
投稿者ID:2189682人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2015年入学
2020年07月投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 4]-
総合評価奇抜な髪型禁止やアルバイト禁止といった無意味な校則が多いと思います。それらを改善し、今の中高生が思う理想に近づければ、さらに活気のある高校になると思います。むつ市民全体に対して、大湊高校の改善点は何かという無記名のアンケートを行ってみてはどうでしょうか。規模は少し大きく面倒かと思いますが、非常に価値あります。
-
校則特に頭髪の校則について不満があります。ツーブロックや染髪が禁止である理由がわからないです。それらは学力に影響するのでしょうか。皆が納得できる明確な理由はあるのでしょうか。見た目が、柄が悪いというのであれば、その校則は考え直すべきです。見かけ状だけで風紀を語るのは、現代ではもう相応しくありません。もし「他の学校もそうだから」、「日本ではそれが当然」と右にならえをしているのであれば、大湊高校の発展につながりません。大湊高校が先立って無意味な校則を捨てるべきです。髪型や髪色といった見た目に執着するのは日本人の悪い癖です。将来大湊高校卒業生が活躍する舞台は、日本だけではありません。これまでの点においては海外の良いところを参考にするべきです。
-
いじめの少なさ先生方が確認できていない、いじめが沢山あります。正直言っていじめアンケートはほとんど意味がないのが現実です。たしか記名欄がありましたが、記名欄のあるアンケートはまるで効果を発揮しません。また、僕が聞いた話を参考にしますが、いじめられていると告げ口した人だけが正義ではありません。先にいじめられていると告げた人が先手必勝ではないんです。そこは充分吟味して判断していただきたいところです。
-
部活活動も盛んで、良い成績も残せていると思います。理想は軽音部を設けることです。軽音をやりたい人は世界的にみても多いですし、間違いなく大湊高校が活気付きます。
-
進学実績皆が行きたいと思い、学力に見合った場所に進学できていると思います。ただし、大学受験においてAO試験や推薦試験での合格者と一般受験での合格者を差別的に見ているのはありえません。それ以外は満足しております。
-
施設・設備充実しています。
-
制服失礼ですがあまり格好良くも可愛くもないです。夢の高校生活ですから、制服をもう少し格好良く、可愛くしても良いと思います。また、女子のスカートの長さを厳しくチェックするのはまったく無意味です。スカートが短いと学力が落ちるのですか、高校の風化が乱れるのですか。言い方が悪いですが、古臭い考えは捨てるべきです。たった3年の高校生活、生徒が着たいと思える制服にしたいとは思いませんか。手っ取り早いのは着る本人たち、高校生に直接デザインを募るのはどうでしょう。若者の考えは新鮮で斬新です。究極を言えば私服登校で良いと思いますよ。制服で揃っているのも格好いいですが、それは入学式や卒業式などその時だけでも良いと思います。
-
イベント非常に充実していると思います。欲を言えば、学校祭で誰でも自由に発表できる舞台を設けるべきです。将来有名になった人の初めての舞台が大高祭となれば、大高祭の売名にもなると思います。
入試に関する情報-
高校への志望動機総合学科であり、入学後でも将来の可能性が広く魅力的だった。また、家から近かった。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名4年制大学。これ以上は個人情報により伏せます。
投稿者ID:6565101人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2014年入学
2015年12月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価スポーツに力をいれていて、進学したい人でも、就職したい人でも、仲良く楽しく勉強ができ、明るい学校です。
-
校則他校と同様に身だしなみなどは、基準道理であれば厳しいとは思わないと思います。基準道理でなければそれなりの指導はあります。
-
いじめの少なさみんなが仲良く生活しているので、いじめはありません。いじめがあったとしても、誰かが助けてくれます。先生たちもいじめがないようアンケートや、面談などをしています
-
部活クラブと言うより部活です。さまざまな種類の部活があり、それないに高い実績を残しています。例えば野球部では高校野球甲子園予選で準優勝までいった成績があります。
-
進学実績人それぞれではありますが、行きたいも思った学校に進む人や、やりたい就職先に合格する人はたくさんいます。
-
施設・設備体育館は2つあり、さまざまなスポーツができるようになっています。図書室にはたくさんのほんがあり、まてネットもできるようにパソコンがあります。校庭には、グラウンド、野球場、テニスコートなどがあり、外ならでわのスポーツができるようになっています。
-
制服女子の制服は、チェック柄のスカートとリボンがとくちょうです。男子の制服は、学ランではなくスーツっぽい制服です。もちろんネクタイも自分で結びます。
-
先生一人一人にあった指導をしてくれます。相談事には親身になってのってくれます。部活動や個人的なことまで、生徒にあったように指導してくれます。
入試に関する情報-
高校への志望動機総合学科と言う学科で福祉・家庭という選択授業があったので志望しました。
-
利用していた塾・家庭教師塾は利用していませんでした。
-
利用していた参考書・出版社学校で渡された過去の試験問題で勉強していました。
-
どのような入試対策をしていたか過去の試験問題を何回も勉強し、面接・作文の練習も毎日最低3回はしていました。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名青森中央短期大学食物栄養学科
-
進路先を選んだ理由小さい頃から栄養バランスがとれた食事をしていなかったので栄養管理の勉強がしたくて進学しました。
その他高校に関するコメント-
学習意欲就職したい人でも、進学したい人でも、与えられた課題を一生懸命こなしています。わからないところは友達同士で教えあって挑戦しています
-
アクセススクールバスや市営のバスがあるので、交通手段は不便ではありません。あまり遠すぎると不便だと思う方もいるようですが寮もあるので学校までの移動は自転車なとでも通える距離です。
投稿者ID:1734552人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒人数が多く、たくさんの友達ができます。先生も優しいし、毎日が楽しい学校生活を送ることができます。
-
校則化粧や髪をいじっている人は、注意されて洗い落とされます。服装検査も休み明けなどにあります。携帯は、昼休みは使えますが授業との間の休み時間は使えません。冬になるとカーディガンを着ていいのですが、朝は玄関で脱がなければいけません。
-
いじめの少なさ生徒が先生によって好き嫌いがありますが、いじめのトラブルはありません。前までは、あったみたいですが年々減っていて、今ではなくなっています。
-
部活野球部の活躍が有名です。その他にも、吹奏楽部や陸上部などが活躍しています。また、ヨット部も活躍しています。休みでも部活に励み、たくさん良い結果を出しています。
-
進学実績ほとんどの人が、進学や就職が決まります。進路が決まらない人はいないと思います。希望する大学や短大、専門学校など、先生がサポートしてくれるので安心です。
-
施設・設備体育館は、2ヶ所あり、プールは違う場所での使用のためとてもいい場所を借りています。
校庭は、小さいと思います。 -
制服紺色の制服で、ネクタイは紺色と水色と白色のチェック柄のものです。ベストは、水色なのであまり良くないです。
-
イベント文化祭、体育祭、球技大会など、とても盛り上がります。行事を通して、先輩とも仲良くなれます。また、耐久遠足というのがあり、山に登り、タイムを競う人もいます。
入試に関する情報-
高校への志望動機総合学科ということで、私の将来のために理数系の勉強を重点的に勉強したいと思い、志望しました。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名食物栄養学科
投稿者ID:2593721人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校はスポーツだけでなく友達を多くもてるような活動もたくさんあります。たとえば縦割り活動などでコミュニケーションもたくさんあります。教師と生徒が一丸となる活動もあり、人間性を育ててくれると思います。
-
校則定期的に検査がありますが髪型や服装に関しては厳しいかも知れませんが高校生としての身だしなみなので大事だと思います。
-
いじめの少なさ特にいじめがあるという話は着ていません。教師と友達関係はとても良いように感じます。ですから環境的には問題ないと思われます。
-
部活多くの生徒が部活動に所属し、成績もそれなりにあげているようです。活動も場所を変えて行ったりしています。
-
進学実績卒業後は公務員や進学生徒が半数をしめているようです。推薦枠もそれなりにあるようで目的にあった進路が決めやすいように思います。
-
施設・設備施設は特に問題は無いように思われます。ただ冬季の部活動の練習の時はたくさん部活が使用しているので生徒にはやりにくい場面もあるかもしれません。
-
制服女子も男子もブレザーと一般的だと思いますが、少々値段がします。指定の場所でなければ購入できません。
-
先生先生は部活動に熱心な方もたくさん居ます。だだそれ以外の先生とのかかわりの時には言い方等で嫌がられる先生も居るようです。
入試に関する情報-
高校への志望動機部活動が盛んでそれなりの成績もあげているようなのでといってます。
-
利用していた塾・家庭教師塾には行ってません。
-
利用していた参考書・出版社特にありません。
-
どのような入試対策をしていたか普段からの授業を大事にわからないときにはすぐに先生に聞く。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名部活動を今後もやりたいためまだはっきり決まっていません。
-
進路先を選んだ理由教師になりたいと思っていますがまだわかりません
その他高校に関するコメント-
学習意欲授業終了後勉強している光景は時々見られています。苦手な分野は友達に聞いたりし直接話しやすい、聞きやすい先生に聞ける環境はあると思います。
-
アクセス場所的には市内から遠いため交通の便がとても悪いのですが、スクールバスや定期バスがありますが少々時間が決められての移動です。
投稿者ID:1477942人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2011年入学
2016年03月投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校に通ってみて、ともだちと担任の先生には恵まれましたが、周りの環境などには恵まれませんでした。
-
校則校則は学年バラバラでした。揃えるならもっとしっかり揃えて欲しかったです。その曖昧なところがとても嫌でした。
-
いじめの少なさありませんでした。
-
部活楽しくできると思います。
-
進学実績ほとんどが推薦入試できまったというイメージでした。わたしも推薦で決まりました。
-
施設・設備カメムシが大量発生します笑
その他高校に関するコメント-
学習意欲普通の学習ができたと思います。
-
アクセス立地が悪くとても不便です。特に大雪や大雨の日は、車から降りた場所からさらに坂を登っていかなければいけないのでとても辛いです。バスもほぼ1時間に一本なので逃すとまたなければなりません。しかも周辺には暇をつぶすようなものがないです。
投稿者ID:1791741人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2009年入学
2015年12月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は、今、現在よりも、将来をきちんと見据えた考えを重視して、一人一人の人生を考えてくれる高校でした。
-
校則普段の身だしなみについては、目に余る生徒は指導が入りますが、その他は多少許されます。でも、全校集会や式典などの時は正装といって、制服の着方や髪の毛や爪の長さまですべて完璧でなくてはいけません。
-
いじめの少なさいじめられている人やいじめているところを見たことはありません。不満があれば、先生が対応してくれます。
-
部活近隣の高校の中では一番スポーツに力を入れています。部活に打ち込む選手はテストでも優秀な成績を取らなければレギュラーになれないなど、学習も疎かにならないように先生がコントロールしてくれています。
-
進学実績ほとんどの生徒が、北海道や仙台や東京に上京します。そのため就職と進学は半々くらいの印象です。ただ進学クラスはほとんどが大学進学できています。
-
施設・設備施設は問題なく使えています。ひとつ問題点をあげるとしたら、時期になると、カメムシが大量発生するので不快ではあります。
-
制服女子の制服は近隣の高校では一番かわいいと評判です。制服で高校を選んだという人もいました。男子の制服も好感の持てるブレザーで人気でした。
-
先生生徒目線の先生が多いです。授業も、友達のような感覚で楽しく学習できます。それと、この先生には逆らえないというような厳しい先生も多いです。なんでも質問や相談できる先生ときちんとしなきゃと思わせてくれる厳しい先生がいるから調和がとれていると思います。
入試に関する情報-
高校への志望動機将来何になりたいのか、何をしたいのかを1年生の時に考えることができるため。
-
利用していた塾・家庭教師していません。
-
利用していた参考書・出版社学校から配られるテキスト
-
どのような入試対策をしていたか学校から配られるテキストで間違えたところを何度も繰り返しました。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名国際理容美容専門学校
-
進路先を選んだ理由女性のきれいになりたいという気持ちは永遠なくなることはないと知ったとき、美容に興味を持ったから
その他高校に関するコメント-
学習意欲学習意欲は高い人と低い人に分かれます。ただ、2年生から系列ごとにクラス分けされるので、学習意欲が高い人は高い人同士で邪魔されずに集中して勉強できるし、スポーツ進学の人はスポーツに集中できる環境にあります。
-
アクセスアクセスは近所の人以外は不便です。バス停で降りてから、長い坂を登らなければいけません。
投稿者ID:1724401人中0人が「参考になった」といっています
-

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
おすすめのコンテンツ
青森県の偏差値が近い高校
青森県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 大湊高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | おおみなとこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0175-24-1244 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
青森県 むつ市 大湊大近川44-84 |
|
最寄り駅 |
- |
青森県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 青森県の高校 >> 大湊高等学校 >> 口コミ