みんなの高校情報TOP   >>  熊本県の高校   >>  第一高等学校   >>  口コミ

第一高等学校
出典:hyolee2
第一高等学校
(だいいちこうとうがっこう)

熊本県 熊本市中央区 / 洗馬橋駅 /公立 / 共学

偏差値
熊本県

TOP10

偏差値:63 - 64

口コミ: ★★★★☆

3.64

(83)

第一高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.64
(83) 熊本県内12 / 77校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

83件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    普通に楽しい油断してたら落ちこぼれる
    2023年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      コロナ禍の時は文化祭とか修学旅行が無くなったりして先輩たちが結構嫌味吐いてたけど今は普通にあってるからそこの心配はない。スマホとかは厳しいけど友達や先生はすごくいい人ばっかりだから結構楽しく過ごせる。
    • 校則
      まぁ思ってたより緩かったと思う。メイクも …続きを読む(全754文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    笑顔溢れる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私の代から男女共学になり、活気に溢れていました。白梅の精神のもと、日々の学校生活を送っていました。進学校なので勉強は大変ですが、部活との両立も可能です。
    • 校則
      他の高校に比べると厳しいかもしれません。スカートの長さや髪型など、生活態度にも注意したほ …続きを読む(全380文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    咲き誇れ!白梅乙女!
    2022年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      入学して良かったと思える学校です!青春を思いっきり楽しめる!
      部活動も先輩後輩仲が良く、良い人達ばかりです。
    • 校則
      真面目な学校です。人によっては中学校より厳しいかもしれません。
      あと、時代の流れに取り残されてる感はあります。
      もう少し柔軟な対応を …続きを読む(全955文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    高校がゴールじゃない。高校でも勉強しろ。
    2020年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      交通の便は、街に近いのでいいです。勉強の方は自分次第です。勉強したら偏差値は上がるししなかったら赤点との戦いです。スマホの使用は禁止です。ただし先生が許可したときや最近は学校のアンケートをスマホでしたりするので持ってはきた方がいいです。ただ …続きを読む(全846文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    由緒ある素敵な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校なので、大学受験に特化している。とても楽しくはあるが窮屈だと感じる人もいるかもしれない。男子が入るようになったのが個人的にはとても嫌だ。
    • 校則
      スカートは膝丈以下でないといけないし、髪も長ければ指定された色の髪留めで結ぶ必要がある。携帯電話の …続きを読む(全574文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    落ち着いた雰囲気の学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      熊本では、四高と呼ばれる高校のうちの一つなので実際よりも高い評価で見られる。
      最近は偏差値も上がってきている。
    • 校則
      校則の厳しさは普通ぐらいだと思います。ただ、黒カバン(ほとんど中に入らないから邪魔)を必ず持って行かないといけないという面倒くさい …続きを読む(全514文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武一道で、とても楽しい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      第一高校は進学校でるので、大学進学を希望する方には良い高校だと思う。また、学校全体の雰囲気も良いと思う。
    • 校則
      校則の厳しさは他校とあまり変わらないと思う。整容検査はふた月に1回ほどしかない。また、携帯電話は、所持することだけ認められている。 …続きを読む(全355文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    充実させるかどうかは自分次第!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子校から共学になりいろいろ変わりましたが、制服や黒カバンなど昔からの伝統をつなげていると思います。交通の便もよく、すごい充実した高校生活を送ることができました!
    • 校則
      スカート丈にはうるさかったです。膝丈。ベルトや安全ピンをいつも没収されてました …続きを読む(全591文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    伝統、校則縛りだけど楽しめる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校と打ち出しているぶん、進路学習には力を入れてる学校だとは思う。昔から制服も変わっていない伝統ある学校なので親世代、祖父母世代からの受けがすごくいいです(笑)
      部活動もそれなりに盛んで文武両道も掲げてあるみたいです。
      それと合唱部が強か …続きを読む(全1532文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    校風が良いです!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強を頑張りたいと思っている学生にはとてもいい高校だと思っています。第一高校には寮があり、遠いところからでも通えます。
    • 校則
      昔から制服の形が変わっていないので、制服の校則が厳しいです。 …続きを読む(全316文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    清い
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      白梅の精神を校訓にしていて、他の高校と比べて気品ある行動がとれる一高生。
      勉強も部活も取り組める学校
    • 校則
      服装はきびしい。スカートも膝上。リュックサックも禁止されている …続きを読む(全286文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武一同。凛。白梅の精神。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最近は男子生徒も増えて来て、毎日楽しい学校生活を送ってます!部活する時間は短いけれども、練習に対する集中力がとてもつくと思ってます!
    • 校則
      リュック登校がNGってのが難点です(笑)
      毎日みんな、黒カバン登校です …続きを読む(全303文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ogがお金持ってる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すぐに休校になるし、校則も厳しくなく、雰囲気もわるくないです!最初こそ制服いやとか思う人もいるかもだけど、ほかの高校の方が可愛くないなあと思うことが多くなりますよ!奨学金などが充実しておりとてもいい学校です。ただ進学校というのを押し付けてく …続きを読む(全558文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    なんだかんだ大好きな高校
    2023年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 -| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      学校自体は良くないとこ多いかもだけど、通ってる人は結構良い子達多かったと思う
      今でも高校の友人たちと遊ぶし、高校の話に花が咲きます
    • 校則
      厳しいっちゃ厳しいが着実に変わってはいる
      私の代まではリュックすら禁止だったけど卒業したあとから許可されたし… …続きを読む(全570文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    文武一道、白梅の精神
    2021年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      全体的に良い高校だと思う、街中で歩いていると卒業生の方からよく声をかけられる。第一に通ったことが熊本ではひとつのブランドになる。ただ伝統を重んじる先生が多く融通が利かない部分がある。
    • 校則
      厳しめだと思う。伝統校なので、「○○しなきゃダメ」みたいな …続きを読む(全419文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    期待はずれの自称進学校
    2021年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      あらゆるものの質にばらつきがあります。
      1年の時はクラスメイトの性格が悪く学校に通うことさえ辛いと感じましたが、2年になってからはクラスメイトの性格がよく毎日楽しいです。
      授業も分かりやすい先生とそうでない先生の差が酷く、テストのクラス別平 …続きを読む(全963文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    意欲が大事!
    2018年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      割と良い学校だと思う。しかし不満な点がいくつかあるから4点。今後この学校を目指す生徒さんには良くない点も理解した上でこの学校を志望して欲しい。
    • 校則
      他より厳しめ。けれど、私が想像していたのは中学と同等レベルの厳しい校則だったのでそれよりはかなりマ …続きを読む(全1112文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    頑張り次第で楽しく過ごせる
    2023年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      街に近くて遊べるし、友達や先生も良い人が多い。落ち着いて勉強できる学校。でも、満足できるかはかなり人による。
    • 校則
      髪型に関する校則が緩くなったり黒カバンが廃止になったり古くさい校則は改善されつつあります。校則では禁止されていますが、スマホは隠れて …続きを読む(全565文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    学校自体は比較的いい。一部の先生は。。。
    2020年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      学校生活は楽しく、充実した3年間を送れそうです。しかし、一部の先生は生徒を叱る時に、ただ怒鳴るだけです。先生の言い分を押し付けるだけで生徒の気持ちを尊重してくれない、そんな感じです。3年間大人しく過ごせばそういうことは無いかと思いますが、ま …続きを読む(全684文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    評判良いみたいだけど…
    2016年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      どこがいいのかさっぱりわからない。
    • 校則
      中学校と変わらない。華の高校生活はまず送れない。 …続きを読む(全197文字)
83件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

熊本県の偏差値が近い高校

熊本県の評判が良い高校

熊本県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 第一高等学校
ふりがな だいいちこうとうがっこう
学科 -
TEL

096-354-4933

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

熊本県 熊本市中央区 古城町3-1

最寄り駅

-

熊本県の評判が良い高校

熊本県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  熊本県の高校   >>  第一高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服