みんなの高校情報TOP   >>  熊本県の高校   >>  熊本高等学校   >>  口コミ

熊本高等学校
出典:ut1969
熊本高等学校
(くまもとこうとうがっこう)

熊本県 熊本市中央区 / 水前寺駅 /公立 / 共学

評判
熊本県

1

偏差値
熊本県

1

偏差値:74

口コミ: ★★★★☆

4.31

(92)

熊本高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.31
(92) 熊本県内1 / 77校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

92件中 81-92件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自由な青春・文武両道を共に実現できます。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒のレベルが高く、生徒の希望に合わせて先生方が最大限サポートしてくださる学校です。学生生活の雰囲気も良く、部活や課外活動も活発です。私の青春の全てでした。素晴らしい学校でした。
    • 校則
      県内の高校では非常に緩かったのではないでしょうか。茶髪の生徒も …続きを読む(全617文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    県下偏差値No.1進学校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校というよりほとんど予備校で、最難関の国立大学志望の生徒のレベルの基準に、予習中心の中身の濃い授業が行われ、本人のレベルからは難しいと思われる志望校でも全く否定せず、支援してくれる先生が多い。
    • 校則
      服装は、女子のスカート丈やネクタイの緩みを注意 …続きを読む(全810文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    生徒の自主性を重んじた自由な校風
    2014年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      個性的な生徒が多いので、どんなに変わっている人でも周りから浮くことはまずありません。また、みんな当たり前に勉強するので感化されて自分も勉強するようになります。
    • 校則
      その行動がいいことかは考えれば分かりますよね?というスタンスの指導で、生徒も自発的 …続きを読む(全891文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    仲間と切磋琢磨できます
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学実績の良さが目立ちますが、一番良いと思えるのは価値観が近い仲間ができるところです。社会の様々な分野に進出していくので、卒業後の貴重な人脈となります。
    • いじめの少なさ
      私が知る限りでは、トラブルはありませんでした。それぞれの生徒が自分らしくのびのびと過ごし …続きを読む(全619文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    生徒の自主性を尊重してくれる学校
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生という青春の時期に、変に縛られることなく自由さを与えてもらえるので、のびのびと勉学や遊びを行える大変良い環境だと思います。
    • いじめの少なさ
      多少の言い合い程度ならおそらくあるとは思いますが、自分で考え行動できる場所なので、ストレスを抱え込んでしまう恐れ …続きを読む(全530文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    士君子が集う自由な高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      基本的に生徒は個性的な人が多く、とても楽しく毎日を過ごすことができます …続きを読む(全517文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    とりあえず行っとけば損はない
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 5| 施設 -| 制服 -| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      よく言えば自由。わるく言えば無統制。
      団結とかチームプレーとかが好きなら済済黌をオススメします。
      授業の難易度は高い。というか勉強のできる人向けの授業なので遅れても救済されないイメージ。
      勉強以外にも一芸に秀でた人が多かった。
    • 校則
      緩め。グレーゾ …続きを読む(全404文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    文武両道で自由な校風
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の自主性を重んじていて、勉強、部活動も自由にやれていました。朝課外もなかったのですが、授業はレベルが高く、教師もたいへん優秀な方々が多かったです。
    • 校則
      最低限の厳しさはありましたが、自由な校風で自主性に任せられていました。あまり乱れた生徒はい …続きを読む(全704文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    自由な校風の進学校です!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      熊本県内で一番の進学校なので勉強、勉強のイメージを持たれがちですが、 …続きを読む(全633文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    のんびりとした進学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      熊本で1位2位を争う進学校にも関わらず、校則はきつくない。自主性を尊重した学校だったようです。また、勉学についてま同様で自主性を尊重するため、自分から学ばなければならない風土があったように思われます。
    • 校則
      自主性を尊重する校風です。頭髪に関しても …続きを読む(全810文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    士君子を養成する高校です。
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では学業だけでなく、様々な学校行事を生徒の自主性に任せており、年間を通じて全員参加の行事をこなしている。
    • 校則
      校則についてはあまり厳しくなく、生徒の自主性に任せています。目に余るような服装の乱れ等については指導が入りますが、比較的ルーズな …続きを読む(全732文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    自由で個性豊かな学校
    2023年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      自由でのびのびとした校風、多種多様な仲間たちに囲まれるため、とにかく楽しいです。先生方との距離感も近いためアイスを奢ってもらったり、先生方をプールに落としたりします。本当にいろんな人がいるため、気の合う仲間が1人は絶対にいます。
    • 校則
      一応あります …続きを読む(全446文字)
92件中 81-92件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

熊本県の偏差値が近い高校

熊本県の評判が良い高校

熊本県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 熊本高等学校
ふりがな くまもとこうとうがっこう
学科 -
TEL

096-371-3611

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

熊本県 熊本市中央区 新大江1-8

最寄り駅

-

熊本県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

熊本県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  熊本県の高校   >>  熊本高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服