みんなの高校情報TOP   >>  熊本県の高校   >>  熊本高等学校   >>  口コミ

熊本高等学校
出典:ut1969
熊本高等学校
(くまもとこうとうがっこう)

熊本県 熊本市中央区 / 水前寺駅 /公立 / 共学

評判
熊本県

1

偏差値
熊本県

1

偏差値:74

口コミ: ★★★★☆

4.31

(92)

熊本高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.31
(92) 熊本県内1 / 77校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
92件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    めっちゃ自称進学校。
    2023年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      みんないい人ばっかりだし、なかなか楽しい学校生活が送れてます!周りに頭が良くて、医学部志望の人などが多いです。勉強したい、難関大学に行きたい、という人には熊本県ではここしかないと思います。ただ、難関大に最適なカリキュラムとは言えないかもしれ …続きを読む(全570文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    熊本高等学校は世界一
    2020年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      楽しい人は楽しいが楽しくない人は楽しくない。また、勉強については受験に必要ないものまでさせられるので意味がない。
    • 校則
      ツーブロにしても注意されて無視しとけば普通に生活できる。スマホは使い放題。学ランの第一ボタンくらい開けさせて欲しい。シャツを出し …続きを読む(全547文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由な校風とメリハリのつけられる生徒
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風で生徒第一の考えが合う方にはとても良いと思われます。上位国公立大学や、医学部への進学が多いです。生徒主体で動くため、体育祭、文化祭は想像以上に楽しめます!
    • 校則
      厳しいどころか逆にゆるいと思われる。あまり服装についての注意は受けることがな …続きを読む(全359文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    黄色い所と迷ったらこっち
    2022年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 1| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      高校でしっかりと勉強をして将来、熊本県外や世界で活躍したいと思うような人にはおすすめする
      勉強が出来ない、またはする気がないとつらいかもしれない
    • 校則
      他県と比べるとそうでもないかもしれないが、熊本県内の公立高校の中ではとても緩いと思う
      1年生の時 …続きを読む(全424文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強さえ頑張ればとても充実した高校生活!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても高校生活をたのしむことができる学校です。
      朝課外はなく、夕課外は3年の高校総体がおわるまでありません。
    • 校則
      他の学校に比べてとてもゆるいほうだと思います。
      始業式にだけ、服装検査があります。
      …続きを読む(全332文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由と自律
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      夏季、冬季以外の課外はほぼ無く自律性が問われます。勉強は、する人はするし、しない人はしません。自力で頑張れる人にとってはとてもいい学校だと思います。
    • 校則
      ある程度ちゃんとしてたらあとはゆるいです。あまりにも乱れていたら注意されますが、余程のことが …続きを読む(全444文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由と自立
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもレベルの高い先生方が揃っており、互いに個性を認め合っていける環境で、差別やカーストをあまり感じないから。
    • 校則
      校則はあまり厳しくない。携帯は持ち込み禁止となっているが、休み時間に使っている生徒がほとんど。さすがに教師の前では使う人はいないが …続きを読む(全714文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いい学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 1| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      頭はいいです。熊本の高校ではいちばん偏差値が高いです。高校で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい高校だと思っています。
    • 校則
      他の高校と比べると、校則は緩い方だと思います。何しててもそんなに怒られないです。 …続きを読む(全309文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    来て損はないと思います
    2019年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合して、私は熊高で良かったと思います。
      学習面に関して、面白いと感じられる、知的好奇心をくすぐる授業が多かった。先生方は質問すれば熱心に答えてくださりましたし、良いキャラしてる先生が多くて楽しかったですね…そして知識の量がすごい。もちろん …続きを読む(全1607文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    幸せな3年間を過ごさせてくれた高校
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      中学の頃は真面目で大人しいイメージのある高校だったからあまり行きたいと思っていなかったが、実際高校に入学したら面白い人も沢山いてたくさんの刺激を受け3年間過ごすことができ自分自身成長できたとともに、高校生活の中で一生付き合って行きたいと思え …続きを読む(全464文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    自主自律、放任主義の学校
    2018年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      難関大を志す生徒にはもってこいの学校だと思います。生徒と教師との信頼関係によりある程度の自由が担保されています。あと、杞憂かもしれませが、熊高に入る事が自己目的化してしまわぬよう気をつけてください。例年入学後に燃え尽きて全く勉強をしなくなる …続きを読む(全395文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由??そして勉強しやすい??
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      圧力の少ない高校です。課外がなく、宿題なども少ないです。自分のしたいことをしやすいということが1番オススメしたい点です。
    • 校則
      とても生徒の自由を重視したものとなっています。アルバイトなどは禁止されていますが、カラオケには県内で唯一行っていいことに …続きを読む(全592文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自律できる人向けの学校
    2018年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くも悪くも何事にもあまり口出しされない。自分のすべきことをきちんと実行出来る人にはもってこいだが、できない人は落ちこぼれるし、救ってくれる訳でもないのが怖い所。
      勉強以外に関しては、友達選びが上手く出来れば相当充実する。
    • 校則
      特定の教師以外は余 …続きを読む(全944文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    県下No.1、だが全国No.1ではない
    2018年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県下では最もマシな高校。都内、県外への進学を意識するならばここ以外には選べない。自主性という部分は自由ではなく、できない生徒を置いていくことに抵抗がないとも捉えられる。
    • 校則
      県下では最もマシな部類。比較的緩やかで髪型などは問題ない。明らかな染色は …続きを読む(全851文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    誰にでもおすすめできる学校です。
    2013年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      これといった欠点は覚えがありません。どこの誰にでも、自信を持って言える …続きを読む(全765文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    勉強も青春も主体的に取り組めよ!
    2021年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      効率よく勉強して、部活や文化祭を精一杯楽しめる人が1番向いているのではないでしょうか。受験も青春も能動的に取り組める人にはすごくお勧めです!
    • 校則
      常識が分かる人の集まりなので、服装やら放課後の過ごし方などの縛りはないです。頭良いのにやんちゃできる …続きを読む(全669文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    最高
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も部活も学校行事も全てに全力で打ち込めるとても良い学校だと思うます。ただ、自由な校風なので自分で勉強しないとついていけなくなります。
    • 校則
      他の高校と比べると校則はゆるいほうだと思います。髪型やスカート丈も常識的な範囲であればめったに注意される …続きを読む(全483文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    自由で豊かな経験が積める
    2021年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風と教師陣の豊かさ、授業の質の高さなど、卒業してからそのありがたさに気付きました。進路指導の手厚さは個人によりますが、勉強したい人にはとても良い環境だと思います。また、自分より優秀な人とたくさんいるので目標となる人と出会えることがで …続きを読む(全1066文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    あぁ^~高校時代に戻りたいんじゃぁ^~
    2019年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
       勉強もスクールライフも思いっきり楽しみたいって人にも、そんなにやる気がない人にも最高の環境だと思います。
       授業のレベルは高いです。水準としては九大レベルに合わせてるんじゃないかと思います。しっかり勉強していれば塾に行かなくても九大には入 …続きを読む(全1504文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    朝課外はなく割と自由な高校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強は大変ですが、先生たちが親身になって教えてくれたり相談に乗ってくれます。能動的な姿勢で授業を受ければ必ず志望校に合格することのできる力がつくと思います。
    • 校則
      服装に関する規定は他の高校とあまり変わらないと思いますが、個人の自主性に任せてあって …続きを読む(全511文字)
92件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

熊本県の偏差値が近い高校

熊本県の評判が良い高校

熊本県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 熊本高等学校
ふりがな くまもとこうとうがっこう
学科 -
TEL

096-371-3611

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

熊本県 熊本市中央区 新大江1-8

最寄り駅

-

熊本県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

熊本県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  熊本県の高校   >>  熊本高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服