みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 渋谷教育学園幕張高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
絶対に入学して後悔しない学校
2021年03月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価先生の質も高く、周りの友人も、環境も素晴らしい学校だと思う。
入学した方がいいと心の底からお勧めできる。 -
校則校則はほぼ無し
髪はみんな自由
中学生にはスマホに関してちょっと厳しい -
いじめの少なさ特にないが、悪口とか、グループで固まっていることはよくある。
みんな頭がいいから、露骨ないじめをしようとは思わないし、
基本態度には出さない。
嫌われている人はもちろんいる。 -
部活私はテニス部だが、団体で県ベスト8~16ぐらいをキープしていて強い。もっと昔は全国優勝をするくらい強かったらしい。
クイ研やディベートなど文化系が渋幕はとにかく強い。
-
進学実績東大も多い、医学部も多い→文句なし
-
施設・設備図書館は文句なし
体育館も綺麗
定期的に工事が行われている -
制服かなり良い。女子の制服はよくわからないが、男子の制服は普通にカッコいい
-
イベント生徒主体で自由。
コロナで制限はされていたが、充分楽しめた。
入試に関する情報-
高校への志望動機中三の時に急にめざそうと決めた。部活と勉強を両立したかった。
校風が自由というので自分の性格に合っていると考えたから。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名まだ決まっていない
投稿者ID:73049032人中29人が「参考になった」といっています
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
偏差値が高いからか一人一人プライドが高く良く人を見下します。賢い生徒は多くいますが、人としての魅力は今ひとつ。
【校則】
生徒が校則を作るといったいるが、ほとんどは先生の気分。教師陣の圧が常に強く、他校と比べてとても過ごしづらいです。
【いじめの少なさ】
前に記述した通り、プライドが高く気の強い...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
市川高等学校
(私立・共学)
-
-
学校に向く生徒と向かない生徒がいる学校
3
在校生|2020年
千葉高等学校
(公立・共学)
-
-
なんだかんだ充実している高校です!
4
卒業生|2018年
船橋高等学校
(公立・共学)
-
-
入って損しません。来たれ!船高へ!!
5
卒業生|2019年
昭和学院秀英高等学校
(私立・共学)
-
-
自調自考、リベラルアーツ
2
在校生|2020年
東葛飾高等学校
(公立・共学)
-
-
東葛飾高等学校の口コミ
1
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
千葉県の偏差値が近い高校
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 渋谷教育学園幕張高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細