みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  春日部共栄高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

春日部共栄高等学校
出典:IZUMI SAKAI
春日部共栄高等学校
(かすかべきょうえいこうとうがっこう)

埼玉県 春日部市 / 豊春駅 /私立 / 共学

偏差値:63 - 70

口コミ: ★★★☆☆

3.26

(140)

春日部共栄高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.26
(140) 埼玉県内68 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
87件中 81-87件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    良いと思う。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をしたいと思っている学生には良い学校だと思っています。勉強の時間を大切にしており、朝学習なども盛んです。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しくない方だと思います。服装検査や頭髪検査はあまりないです。 …続きを読む(全380文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    部活動に真剣に取り組みたい人はぜひ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生の良し悪しがはっきりしている学校です。
      進学校なのでなかなか勉強についてはうるさいですが、文化祭などは楽しいですよ
      やはり部活は野球、水泳、吹奏楽が頑張っていますね
      パワーリフティング部も世界大会とか行ってます
    • 校則
      特に無いです。
      …続きを読む(全334文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    部活をしっかりやりたい人には向いている
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      比較的楽しい学校だと思う。
      ほどよい上下関係があり、部活も積極的に活動し、勉強も宿題は多いですができる。
    • 校則
      厳しくないとおもう。
      女子は髪型も自由だし、通学の靴も自由。 …続きを読む(全313文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      吹部が強いです。朝のスクールバスの混み具合はすごいてす。
      学校行事は充実しています。施設設備も揃っています。
    • 校則
      他校がよく分からないので評価し難いですがそこまで厳しいとは思いません …続きを読む(全296文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道を目指しけじめのある楽しい学校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先輩や先生方も優しく、文武両道を目指した楽しい学校です。
      勉強に専念したい人は部活に入らなくても大丈夫で、その人にあった生活スタイルがかくりつできます。行事も盛んで特に文化祭では毎年たくさんの方が来て下さりたいへん盛り上がります。
    • 校則
      制服の指定 …続きを読む(全516文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    田舎の私立高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私立の高校の割には見た目がどっちかというと県立高校のように見えます。授業の質はとてもいいとは言えません。しかし、わかりやすく教えてくれる先生もいることに違いはありません。良い所は、駅からスクールバスが出ているのでしかも無料なので生徒には嬉し …続きを読む(全553文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    努力が報われない学校
    2024年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      おすすめはしないです。
      典型的な自称進学校であり進学実績も同じ人が稼いでいるだけで一般で行くのはなかなか厳しいでしょう。
    • 校則
      担任によって異なるルールにしないで欲しい。
      教師によってかなり変わる。
      女子のスカートの長さがどうだとか髪を巻いたらダメ …続きを読む(全973文字)
87件中 81-87件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

春日部共栄中学校

偏差値:50.0

口コミ:★★★☆☆3.45(55件)

春日部共栄中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 春日部共栄高等学校
ふりがな かすかべきょうえいこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-737-7611

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

埼玉県 春日部市 上大増新田213番地

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  春日部共栄高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服