みんなの高校情報TOP >> 宮城県の高校 >> 仙台白百合学園高等学校 >> インタビュー
仙台白百合学園高等学校 インタビュー

仲間とともに成長
白木原栞奈さん(高3)野村優稀さん(高3)

創立130年近い仙台白百合学園は全国の大学とのつながりも深く、150校もの大学の指定校推薦枠があります。私は進路について明確な目標を持てないでいたのですが、この推薦枠から先生にさまざまな大学を紹介していただき、その中で目標とする大学を見つけることができました。また図書館や体育館などの施設も充実しているのも魅力で、特に1300席の大ホールで行う合唱コンクールや、クリスマスにオーケストラの伴奏で全校生徒で歌うハレルヤコーラスは、素晴らしい経験になると思います。(野村さん)

生徒会で書記を務めており、今は学園祭に向けて頑張っています。コロナ禍でさまざまな行事がなくなってしまった分、学園祭ではみんなに楽しい思い出を作ってもらいたいと思い、「先生方の勝負服コンテスト」や生徒が男装する「ミスターコンテスト」など、初挑戦の企画を考えています。また、仙台白百合学園はボランティア活動が盛んなのですが、私も夏休みに子ども食堂でのボランティアをする予定で、それもしっかり頑張りたいと思っています。(野村さん)

女子校というとピリピリした雰囲気なのかなと思われるかもしれないのですが、実際は男子の目を気にせず何でも話せて、みんな仲良く、とても居心地のいい学校です。先生方もこまやかにアドバイスをしてくださるので、将来に迷っている人も安心ですし、3年間、着実に歩んでいける場所だと思います。(野村さん)
仙台白百合学園高等学校が気になったら!
おすすめのコンテンツ
宮城県の偏差値が近い高校
宮城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 宮城県の高校 >> 仙台白百合学園高等学校 >> インタビュー