みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 函館白百合学園中学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価カトリックの学校ですので、宗教の時間や修練会で神父様もお見えになり、講話を拝聴する機会も多くあります。シスター(白百合ではマ・スールと呼びます)がいつもいらっしゃるので、色んな悩みや相談にも乗って下さいます。安心して娘を通わせられる学校です。娘は東京から寮に入っておりますが、校内に寮があるので通学時間が皆無に等しく、その分部活や勉強に時間を費やす事ができ、東京では通学時間に時間を割かなければなりませんが、それが無いためとても充実した毎日を送っております。
-
学習環境先生の授業がとても面白く、さながらNHKの白熱教室のような授業を行なって下さいます。ただ黒板板書ですぎることはなく、必ず「考える」時間が設けられ意見交換もして授業が進んでいきます。先生方も放課後はわからないところがある生徒に、職員室前のホールで一対一で教えて下さいます。自分から進んで学ぼうとしている生徒には色んな本を貸して下さる等、先生と生徒の関係、学習環境は東京ではおそらく有り得ないほど素晴らしいと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2020年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 5| 学費 -]-
総合評価首都圏の私立校のような派手さはありませんが、公立校に比べて英語の授業数がとても多かったりヴァイオリンや和太鼓に触れる授業があったりなどが魅力です。 学習面でのサポートがもっとあるとありがたいです。
-
学習環境長期休み前には無料の補習がありますが、希望者のみなので結局は本人次第かなと。 首都圏の私立の学校のように手厚いサポートは期待できません。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 5| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学習教諭だけではなく、マッスールがいる事で安心感があります。文化面でSも運動面でも活躍しており、またボランティア活動については海外への協力も活発で誇れるものかと思います。
-
学習環境講習や郊外模試などが多数組まれていて自分の実力が把握できるようになっていることがプラスになると思います。
-
画像投稿する
基本情報
学校名 | 函館白百合学園中学校 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | はこだてしらゆりがくえんちゅうがっこう |
|||||||
所在地 |
北海道 函館市 山の手2ー6ー3 |
|||||||
最寄り駅 | 函館市電2系統 深堀町 |
|||||||
電話番号 | 0138-55-6682 |
|||||||
公式HP | ||||||||
小規模:200人未満 |
||||||||
学費 |
|
函館白百合学園中学校の系列校
大学 | |
---|---|
高校 |
|
中学 |
|
小学校 |
|
幼稚園 |
|
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 函館白百合学園中学校