みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 函館白百合学園幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2017年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価モンテッソーリ教育を行なっているため、縦割りクラスです。各クラスにたくさんのおしごとの入っている棚があります。じゅうたんを敷いて感覚教材、言語のもの、数字のものに取り組んだり、机で針仕事や縫い物、手先を使うものをします。他にも窓拭きやごますり、パン焼きをしてみんなに食べてもらう、お当番や着替えで服やエプロンを丁寧にたためるようになっていきます。
横割りの時間もあり、絵画、体育指導、白百合高校のネイティヴの先生による英語もあり、楽しいようです。
保護者会後のお迎えもなくなり、お仕事をしている方も預けられる日数が増えたと思います。
-
方針・理念全国の白百合学園の理念に基づいていると思います
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2017年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 -]-
総合評価一人一人の自主性を重んじてくれる幼稚園です。マイペースな子にも先生方は優しく促しながら将来的にも必要な規律を教えてくれる幼稚園です。小学生になったとき、先生のお話を聞く姿勢が出来ている、身の回りの事をキチンと出来るようになる等、日々の生活において大切なことを学べる幼稚園だと思います。
毎日、自分で選択したお仕事と呼ばれるモンテッソーリ教育の教具や先生たちの手作りの教具で手先を動かし作った作品は丁寧に袋に入れられて持ち帰ります。沢山のお仕事があるので、年長さんになって初めて挑戦するものもあったりと、楽しいようです。
園長先生が変わられて、預かり保育もほぼ毎日あります。また、保護者会の日も帰りも園バスが出るようになり、少しずつ保護者の負担も少なくなったようにおもいます。 -
方針・理念モンテッソーリ教育の理念のもと、優しい気持ちを育ててくれます。
縦割り保育で年少さんは年長さんとペアになり、優しいお兄さんお姉さんが困った時は助けてくれます。身近な目標ができるためか、色々なことを出来るようになりたいという気持ちが芽生えやすい環境だと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価以前は預かり保育の時間が短い、園外保育、などがほとんどなかったです。雪が多いと園バスが運休、保護者会が多いため午前保育が多いなどで仕事を持たれてる方は厳しいとおもいました。園庭は芝生の手入れが行き届いてすばらしいです。子供たちも広い園庭で自由にのびのび動けます。給食も週3回で美味しいです。クリスマス会があり毎年年長さんのキリスト誕生劇があります。とても年長さんには思えないような素晴らしい演技です。
-
方針・理念キリスト教に精神に基づきお祈りの時間もありました。モンテッソーリ教育は充実されてます。年に数回ですが英語遊びがネイティブも先生から受けられます。
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2014年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価作業の時と先生の話を聞く時のメリハリをつけてくれてるのはいいと思います。園庭がとても広いので、外遊びの時はのびのびと遊べると思います。残念な点はまず、ほかの幼稚園と比べて行事が極端に少ない所。それでいて毎月保護者会と言う名の特に濃くもない内容の園長の、話がありその日は全員お迎えでバスが出ないので車のない家や小さい子がいる家は大変。多分その点は入園の説明でも聞いてないと思うのでその辺もきちんと説明するべき。急な行事を入れて来ることがたまにあったり、手紙なしの子供に連絡を伝えるというのもどうかと思う。
-
方針・理念モンテッソーという方針で子供が自分の興味を持ったものを挑戦することができるので、良い経験にはなると思います。でも、それがメインな感じで皆で何かをやると言うことが少ない気もするので、学校に上がった時にそれがどう行動に出てしまうか心配。
-
基本情報
学校名 | 函館白百合学園幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | はこだてしらゆりがくえんようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 函館市電2系統 深堀町 |
|
電話番号 | 0138-52-0945 |
|
公式HP | ||
行事 | 父の日遠足、乗馬体験、しらゆりまつり、運動会やクリスマス会など、楽しんでいます(2015年入園) | |
制服 | あり とっても可愛い白百合の制服です。(2013年入園) | |
給食 | あり | |
費用 | バス代は無料で22000円以内だったはずです。 | |
選考の有無 | あり(2013年入園) | |
選考方法 | お受験的な筆記てすとはなく面談のみでした。(2013年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
函館白百合学園幼稚園の系列校
大学 | |
---|---|
高校 |
|
中学 |
|
小学校 |
|
幼稚園 |
|
北海道函館市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 函館白百合学園幼稚園